株式会社キューブシステム

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 5
2025年06月23日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    必須条件

    ・オープン系・WEB系言語での何らかの開発経験をお持ちの方  ‐使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react  ‐携わることが出来るフェーズ:基本設計~テスト、リリース ※半年スパンで繰り返します。 ・特になし

    想定年収

    420~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    ■顧客のIoT関連システムの基本設計~テスト、リリースまで幅広く業務を担当いただきます。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は3ヶ月~半年程度です。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ■シングルボードコンピュータ(=手のひらサイズの小型コンピュータ)によるデータ連携機能を用いたデータ収集基盤システムの開発を行っています。ニーズの高いDXにおいて規模拡大を狙っております。 ■稼働時間については、全社レベルでチェック・抑制しています。 ■プロジェクト例 <モビリティ案件> ・顧客の大手自動車関連企業の原価管理システムを開発検討中。要件定義以降のすべてのフェーズに携わることが可能です。※現在、要件定義段階。2年後にシステムリリース予定 ・システム化によって原価を材料単位で算出できるようにすることで、同社の利益率改善を目標と、併せて2025年より開始される欧州のカーボンニュートラル規制に対する対応についても実施を目指しています。 ・使用技術(予定):Java、Python、AWS、Azure、React、Vue.js、Flutter <エネルギー関連システム案件> ・顧客のエネルギー関連システムの基本設計~開発、保守運用まで幅広く対応中。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は半年~数年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・再生可能エネルギーの融通実績を見える化するシステムを開発。大手電力会社さま及び、その契約企業さまにて利用されており、社会的意義の大きな案件です。 ・使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react < IoT関連システム案件> ・顧客のIoT関連システムの基本設計~テスト、リリースまで幅広く担当。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は3ヶ月~半年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・シングルボードコンピュータ(=手のひらサイズの小型コンピュータ)によるデータ連携機能を用いたデータ収集基盤システムの開発を行っています。ニーズの高いDXにおいて規模拡大を狙っております。 ・使用技術:AWS、Python、React 【仕事の特色】 【人材育成について】 上司と面談を行い、入社半年後、3年後といった短期~中長期でのキャリアプランを策定。定期的に見直しをしながら、個々の希望を勘案したアサインを行います。 技術志向でキャリアを積むのか、マネジメント志向でSEとしてキャリアを積むのかといった個々の希望も気兼ねなく相談できる環境です。 その他、資格取得の報奨金制度や各種研修も充実しており、社員のキャリア構築を全面支援しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    必須条件

    ・オープン系・WEB系言語での何らかの開発経験をお持ちの方  ‐使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react  ‐携わることが出来るフェーズ:基本設計~テスト、リリース ※半年スパンで繰り返します。 ・学歴:専修 短大 高専 大学 大学院

    想定年収

    420~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    ■顧客のエネルギー関連システムの基本設計~開発、保守運用まで幅広く業務を担当いただきます。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は半年~数年程度です。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ■再生可能エネルギーの融通実績を見える化するシステムを開発。大手電力会社さま及び、その契約企業さまにて利用されており、社会的意義の大きな案件です。 ■稼働時間については、全社レベルでチェック・抑制しています。 ■プロジェクト例 <モビリティ案件> ・顧客の大手自動車関連企業の原価管理システムを開発検討中。要件定義以降のすべてのフェーズに携わることが可能です。※現在、要件定義段階。2年後にシステムリリース予定 ・システム化によって原価を材料単位で算出できるようにすることで、同社の利益率改善を目標と、併せて2025年より開始される欧州のカーボンニュートラル規制に対する対応についても実施を目指しています。 ・使用技術(予定):Java、Python、AWS、Azure、React、Vue.js、Flutter <エネルギー関連システム案件> ・顧客のエネルギー関連システムの基本設計~開発、保守運用まで幅広く対応中。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は半年~数年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・再生可能エネルギーの融通実績を見える化するシステムを開発。大手電力会社さま及び、その契約企業さまにて利用されており、社会的意義の大きな案件です。 ・使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react < IoT関連システム案件> ・顧客のIoT関連システムの基本設計~テスト、リリースまで幅広く担当。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は3ヶ月~半年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・シングルボードコンピュータ(=手のひらサイズの小型コンピュータ)によるデータ連携機能を用いたデータ収集基盤システムの開発を行っています。ニーズの高いDXにおいて規模拡大を狙っております。 ・使用技術:AWS、Python、React 【仕事の特色】 【人材育成について】 上司と面談を行い、入社半年後、3年後といった短期~中長期でのキャリアプランを策定。定期的に見直しをしながら、個々の希望を勘案したアサインを行います。技術志向でキャリアを積むのか、マネジメント志向でSEとしてキャリアを積む のかといった個々の希望も気兼ねなく相談できる環境です。 その他、資格取得の報奨金制度や各種研修も充実しており、社員のキャリア構築を全面支援しております。 【配属先情報】 名古屋事業所21名:平均年齢29歳

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    必須条件

    ・オープン系・WEB系言語での何らかの開発経験をお持ちの方  使用技術:Java、Python、AWS、Azure、React、Vue.js、Flutter ・学歴:専修 短大 高専 大学 大学院

    想定年収

    420~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    ■顧客の大手自動車関連企業の原価管理システムを開発検討中。 要件定義移行のすべてのフェーズに携わることが可能です。 ■システム化によって原価を材料単位で算出できるようにすることで、同社の利益率改善を目標と、併せて2025年より開始される欧州のカーボンニュートラル規制に対する対応についても実施を目指しています。 ■稼働時間については、全社レベルでチェック・抑制しています。 ■プロジェクト例 <モビリティ案件> ・顧客の大手自動車関連企業の原価管理システムを開発検討中。要件定義以降のすべてのフェーズに携わることが可能です。※現在、要件定義段階。2年後にシステムリリース予定 ・システム化によって原価を材料単位で算出できるようにすることで、同社の利益率改善を目標と、併せて2025年より開始される欧州のカーボンニュートラル規制に対する対応についても実施を目指しています。 ・使用技術(予定):Java、Python、AWS、Azure、React、Vue.js、Flutter <エネルギー関連システム案件> ・顧客のエネルギー関連システムの基本設計~開発、保守運用まで幅広く対応中。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は半年~数年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・再生可能エネルギーの融通実績を見える化するシステムを開発。大手電力会社さま及び、その契約企業さまにて利用されており、社会的意義の大きな案件です。 ・使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react < IoT関連システム案件> ・顧客のIoT関連システムの基本設計~テスト、リリースまで幅広く担当。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は3ヶ月~半年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・シングルボードコンピュータ(=手のひらサイズの小型コンピュータ)によるデータ連携機能を用いたデータ収集基盤システムの開発を行っています。ニーズの高いDXにおいて規模拡大を狙っております。 ・使用技術:AWS、Python、React 【仕事の特色】 【人材育成について】 上司と面談を行い、入社半年後、3年後といった短期~中長期でのキャリアプランを策定。定期的に見直しをしながら、個々の希望を勘案したアサインを行います。技術志向でキャリアを積むのか、マネジメント志向でSEとしてキャリアを積むのかといった個々の希望も気兼ねなく相談できる環境です。その他、資格取得の報奨金制度や各種研修も充実しており、社員のキャリア構築を全面支援しております。 【配属先情報】 名古屋事業所25名:平均年齢29歳

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・事業会社での開発経験(目安1年以上) ※言語は問いません。 <学歴備考> 大学院、大学、専修・各学校、高等専門学校 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄名城線 栄駅

    仕事内容

    <業務詳細> ■アジャイル主体の体制/顧客と一体となり、最先端技術に触れるプロジェクト多数 名古屋オフィスはエネルギー、モビリティ、IoT関連、製造業分野のシステム構築に注力しています。 少数ながら顧客の成長戦略に沿った重要案件のパートナーとしてプロジェクトに深く入り込んでいます。 例えば、2019年より参画している電力関連PJでは、当初よりアジャイル手法を採用し、開発チームの中心的役割を当社が担っています。 『再生可能エネルギーの活用』という、日本が目指す未来(カーボンニュートラル、脱炭素社会)を実現する上で大変重要なミッションを担っており、今後も成長が見込まれる分野となってます。 また、アジャイル開発、モダンWeb開発、クラウド活用等、最先端の手法やスキルを習得できエンジニアとしても成長できる環境です。 ■プロジェクト例 <モビリティ案件> ・顧客の大手自動車関連企業の原価管理システムを開発検討中。要件定義以降のすべてのフェーズに携わることが可能です。※現在、要件定義段階。2年後にシステムリリース予定 ・システム化によって原価を材料単位で算出できるようにすることで、同社の利益率改善を目標と、併せて2025年より開始される欧州のカーボンニュートラル規制に対する対応についても実施を目指しています。 ・使用技術(予定):Java、Python、AWS、Azure、React、Vue.js、Flutter <エネルギー関連システム案件> ・顧客のエネルギー関連システムの基本設計~開発、保守運用まで幅広く対応中。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は半年~数年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・再生可能エネルギーの融通実績を見える化するシステムを開発。大手電力会社さま及び、その契約企業さまにて利用されており、社会的意義の大きな案件です。 ・使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react < IoT関連システム案件> ・顧客のIoT関連システムの基本設計~テスト、リリースまで幅広く担当。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は3ヶ月~半年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・シングルボードコンピュータ(=手のひらサイズの小型コンピュータ)によるデータ連携機能を用いたデータ収集基盤システムの開発を行っています。ニーズの高いDXにおいて規模拡大を狙っております。 ・使用技術:AWS、Python、React 【仕事の特色】 <職場環境> ■Withコロナの時代の最先端オフィスに対応した新しいオフィス 2019年度に設立された名古屋オフィスは、事業の拡大に伴い2020年10月に移転。 Withコロナの時代を前向きにとらえ、「分散非接触」を軸に新しい働き方に対応したオフィスづくりを心掛けました。 特に重視して取り入れた考えに「アクティビティ・ベースド・ワーキング(ABW)」があります。 アクティビティ・ワースドワーキングABSとは、オフィスのなかで、チームや組織、階層などにしたがって固定の場所で働くのではなく、仕事内容に合わせて働く場所を選ぶ働き方のことです。 固定の席を極力無くし、可動性のある机・椅子を用いることで、自由なレイアウトを組むことができます。 他にもカウンタースペースや個人集中ブースなどを備え、名古屋拠点の強みであるアイジャル開発はもちろん、TPOに合わせた柔軟な働き方ができるオフィスとなっています。 <開発環境> 言語:Java、Python、JavaScript FW:React、Vue.js その他:AWS、Azure、Infomatica、Flutter

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・事業会社での開発経験(目安1年以上) ※言語は問いません。 <学歴備考> 大学院、大学、専修・各学校、高等専門学校 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄名城線 栄駅

    仕事内容

    <業務詳細> ■アジャイル主体の体制/顧客と一体となり、最先端技術に触れるプロジェクト多数 名古屋オフィスはエネルギー、モビリティ、IoT関連、製造業分野のシステム構築に注力しています。 少数ながら顧客の成長戦略に沿った重要案件のパートナーとしてプロジェクトに深く入り込んでいます。 例えば、2019年より参画している電力関連PJでは、当初よりアジャイル手法を採用し、開発チームの中心的役割を当社が担っています。 『再生可能エネルギーの活用』という、日本が目指す未来(カーボンニュートラル、脱炭素社会)を実現する上で大変重要なミッションを担っており、今後も成長が見込まれる分野となってます。 また、アジャイル開発、モダンWeb開発、クラウド活用等、最先端の手法やスキルを習得できエンジニアとしても成長できる環境です。 ■プロジェクト例 <モビリティ案件> ・顧客の大手自動車関連企業の原価管理システムを開発検討中。要件定義以降のすべてのフェーズに携わることが可能です。※現在、要件定義段階。2年後にシステムリリース予定 ・システム化によって原価を材料単位で算出できるようにすることで、同社の利益率改善を目標と、併せて2025年より開始される欧州のカーボンニュートラル規制に対する対応についても実施を目指しています。 ・使用技術(予定):Java、Python、AWS、Azure、React、Vue.js、Flutter <エネルギー関連システム案件> ・顧客のエネルギー関連システムの基本設計~開発、保守運用まで幅広く対応中。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は半年~数年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・再生可能エネルギーの融通実績を見える化するシステムを開発。大手電力会社さま及び、その契約企業さまにて利用されており、社会的意義の大きな案件です。 ・使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react < IoT関連システム案件> ・顧客のIoT関連システムの基本設計~テスト、リリースまで幅広く担当。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は3ヶ月~半年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・シングルボードコンピュータ(=手のひらサイズの小型コンピュータ)によるデータ連携機能を用いたデータ収集基盤システムの開発を行っています。ニーズの高いDXにおいて規模拡大を狙っております。 ・使用技術:AWS、Python、React 【仕事の特色】 <職場環境> ■Withコロナの時代の最先端オフィスに対応した新しいオフィス 2019年度に設立された名古屋オフィスは、事業の拡大に伴い2020年10月に移転。 Withコロナの時代を前向きにとらえ、「分散非接触」を軸に新しい働き方に対応したオフィスづくりを心掛けました。 特に重視して取り入れた考えに「アクティビティ・ベースド・ワーキング(ABW)」があります。 アクティビティ・ワースドワーキングABSとは、オフィスのなかで、チームや組織、階層などにしたがって固定の場所で働くのではなく、仕事内容に合わせて働く場所を選ぶ働き方のことです。 固定の席を極力無くし、可動性のある机・椅子を用いることで、自由なレイアウトを組むことができます。 他にもカウンタースペースや個人集中ブースなどを備え、名古屋拠点の強みであるアイジャル開発はもちろん、TPOに合わせた柔軟な働き方ができるオフィスとなっています。 <開発環境> 言語:Java、Python、JavaScript FW:React、Vue.js その他:AWS、Azure、Infomatica、Flutter

さらに表示する

株式会社キューブシステムに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社キューブシステム
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?