株式会社NIT

  • 企業情報
  • 募集情報

募集中求人 15
2025年06月24日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    必須条件

    Java、PHP経験1年以上、または、C#、VB、.NETなど経験1年以上 ・先端技術や伸びしろの高い領域にかかわり、エンジニアとして成長したい方 ・社内外を問わず、人とかかわることに抵抗がない方

    想定年収

    330~675万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    主に通信ソフトウェアの案件について、開発から設計を行っていただきます。 【案件の特徴】 ・主に通信事業者向け(5G関連)の案件を基本的にはクライアント先に常駐して担当いただきます。 ・担当フェーズは上流工程から運用保守までさまざまです。 ・代表や役員陣は大手電機メーカー出身。現在もつながりが厚く、プロジェクトの6割が出身企業やその系列企業からの直請け案件です。 ・次世代通信分野に興味があればゆくゆく第5世代移動通信システム等、様々なフェーズの最先端技術に携わることができます。 ・既存のお客様からのご依頼が多く、継続して案件をいただけるため、一つの常駐先で長く働くことが可能です。中には10年以上継続しているエンジニアも。 ・配属先はスキル・経験を考慮し、希望する方向性に応じて決定します。 ・プロジェクトメンバーは5名~20名程で3か月単位から数年単位の案件です。 【案件事例】 ①概要:5Gサーバサイド開発  フェーズ:設計、製造、検証工程  人数:20名体制  開発環境:OS Linux 言語 Java ②概要:仮想化環境開発  フェーズ:設計、構築、検証工程  人数:10名体制  開発環境:OS Windows,Linux 言語 Python ③概要:ECサイト開発保守  フェーズ:設計、製造、改修  人数:2名体制  開発環境:Windows,Linux 言語 PHP(Laravel、Vue.js) 【仕事の特色】 【キャリアパス】 経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングクラスだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ・キャリア事例: 入社前:PGクラス →入社1年後:SEクラス →入社3年後:設計クラス 【同社の魅力】 ■スキルアップを応援するサポート体制 ・資格奨励制度により取得希望者への費用援助をおこなっています。(資格取得した場合には、お祝い金支給) ・また、月に一度業務終了後に本社・会議室にて研修会を実施しております。 ・研修会のあとには懇親会を開催したりとメンバー間の帰属意識も大切にしています。 ・研修内容は情報セキュリティやコンプライアンス等、その時々のトレンドも取り入れながら、毎回変えています。 ・代表自身も大手メーカで開発を行っていた経緯からエンジニア想いの制度がたくさんあるので長期就業している方が多く離職率が1.64%となっております。 ■社員に寄り添う働きやすい環境 ・当社の代表は社員を非常に大切に考えており、働きやすさを追求しています。 ・年間休日124日に加え、前年度の有給休暇は一人あたり12日程取得しています。 ・またAIGの任意労災は会社負担で加入してします。 ・プロジェクトによってはリモート業務も可能となっており、おおよその残業時間が月20時間未満となっています。 ・更に、社員に対しては、AIGの任意労災保険を会社負担で加入してます。 (AIG任意労災保険では、入院特約、死亡時の保険金が適用されます)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    C/C++を使用した開発経験1年以上 ・先端技術や伸びしろの高い領域にかかわり、エンジニアとして成長したい方 ・社内外を問わず、人とかかわることに抵抗がない方

    想定年収

    330~675万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    主に通信システム分野(5G、4G)車載ECUの組み込みソフトウェア開発や、モバイル系やIoT家電などの組み込み機器・システムの開発や評価等を担当していただきます。 【案件の特徴】 ・主に通信事業者向け(5G関連)の案件を基本的にはクライアント先に常駐して担当いただきます。 ・担当フェーズは上流工程から運用保守までさまざまです。 ・代表や役員陣は大手電機メーカー出身。現在もつながりが厚く、プロジェクトの6割が出身企業やその系列企業からの直請け案件です。 ・次世代通信分野に興味があればゆくゆく第5世代移動通信システム等、様々なフェーズの最先端技術に携わることができます。 ・既存のお客様からのご依頼が多く、継続して案件をいただけるため、一つの常駐先で長く働くことが可能です。中には10年以上継続しているエンジニアも。 ・配属先はスキル・経験を考慮し、希望する方向性に応じて決定します。 ・プロジェクトメンバーは5名~20名程で3か月単位から数年単位の案件です。 【案件事例】 ①概要:5Gサーバサイド開発  フェーズ:設計、製造、検証工程  人数:20名体制  開発環境:OS Linux 言語 Java ②概要:仮想化環境開発  フェーズ:設計、構築、検証工程  人数:10名体制  開発環境:OS Windows,Linux 言語 Python ③概要:ECサイト開発保守  フェーズ:設計、製造、改修  人数:2名体制  開発環境:Windows,Linux 言語 PHP(Laravel、Vue.js) 【仕事の特色】 【キャリアパス】 経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングクラスだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ・キャリア事例: 入社前:PGクラス →入社1年後:SEクラス →入社3年後:設計クラス 【同社の魅力】 ■スキルアップを応援するサポート体制 ・資格奨励制度により取得希望者への費用援助をおこなっています。(資格取得した場合には、お祝い金支給) ・また、月に一度業務終了後に本社・会議室にて研修会を実施しております。 ・研修会のあとには懇親会を開催したりとメンバー間の帰属意識も大切にしています。 ・研修内容は情報セキュリティやコンプライアンス等、その時々のトレンドも取り入れながら、毎回変えています。 ・代表自身も大手メーカで開発を行っていた経緯からエンジニア想いの制度がたくさんあるので長期就業している方が多く離職率が1.64%となっております。 ■社員に寄り添う働きやすい環境 ・当社の代表は社員を非常に大切に考えており、働きやすさを追求しています。 ・年間休日124日に加え、前年度の有給休暇は一人あたり12日程取得しています。 ・またAIGの任意労災は会社負担で加入してします。 ・プロジェクトによってはリモート業務も可能となっており、おおよその残業時間が月20時間未満となっています。 ・更に、社員に対しては、AIGの任意労災保険を会社負担で加入してます。 (AIG任意労災保険では、入院特約、死亡時の保険金が適用されます)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <経験> ・何かしらの開発経験が1年程度の方(JavaScript、TypeScript、C#、PHP、Python、VC、VC++、VB.Net、ASP.Net) -開発環境:Linux、Windows、クラウド(AWS) ※経験が浅い方でも、是非ご応募ください。一緒に今後のキャリア・やりたい案件を考えましょう。 <マインド> 特になし

    想定年収

    330~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    <業務詳細> WEB/ECサイト向けシステムの開発を担当していただきます。 ビジネスの最大化を実現するためには、いかに効率的なシステムを導入するかが重要なポイントです。 それらを実現するお客様にとって、最も便利で多機能なシステム実現に取り組んでいます。 <具体的な仕事内容> 顧客のWEBサイトの開発からテスト業務となります。 ・官公庁向けシステム開発 ・損害保険控除証明システム開発 ・化粧品メーカー向け基幹システム開発 ・顧客販売管理システム開発 ・損保システム開発支援 ・メガバンク勘定系システム開発 など 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。 <開発環境> ・言語:Java、JavaScript、TypeScript、C#、PHP、.net、Python、Perl など ・環境:Linux、Windows、Oracle、Db2 など

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <経験> 下記いずれかのサーバーまたはネットワークの設計構築ご経験をお持ちの方 ・Linux、Windowsサーバの構築経験 ・仮想環境の構築経験(Vmware、Doker、Openstack、Openshift) ・運用経験のミドルウェア(JP1、ZABBIX)利用経験 ・クラウド環境の構築経験(AWS、Azure) ・NW機器による構築経験(Cisco、Juniper、F5、Nokia)など <マインド> 特になし

    想定年収

    330~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    <業務詳細> 通信事業者、金融、商社、データセンタ向けサーバ環境、ネットワーク環境の構築から運用迄を担当していただきます。 ・サーバ及び仮想環境の構築 ・ネットワークアプライアンスによる環境構築 ・クラウド環境への移行に伴う構築 など 同社では通信システム開発を強みとしており、次世代通信分野に興味があれば、様々な最先端技術に携わることができます。 基本的にはクライアント先に常駐して頂き、3カ月~5年単位の規模の案件がございます。(環境OS:Linux、Windows、Unix 仮想環境:VMware、、OpenStack、OpenShift、Docer) クライアントの多くは、国内有数の大手企業。最先端の領域にチャレンジできるチャンスも多いです。 【仕事の特色】 <職場環境> ■入社後について スキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 エンジニアにプロジェクトを案内する際は、本人の希望や取り組みたい技術等を重視しています。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初は運用スキルだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 設計、要件定義とスキルアップが可能、場合によっては若手社員のマネジメントに携わることができます。 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <経験> ・ネットワーク機器でインフラ構築のご経験がある方(構築だけでなく、運用・保守経験者も歓迎) ※経験が浅い方でも、是非ご応募ください。一緒に今後のキャリア・やりたい案件を考えましょう。 <マインド> 特になし

    想定年収

    330~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    <業務詳細> 主に通信ソフトウェアやネットワーク環境の構築から運用を行っていただきます。 直請案件が6割を占めており、次世代通信分野に興味があれば5G通信、6G通信のシステムなど、様々なフェーズの最先端技術に携わることができます。 基本的にはクライアント先に常駐して頂き、3カ月~5年単位の規模の案件がございます。(環境OS:Linux、Windows、Unix 仮想環境:VMware、、OpenStack、OpenShift、Docer) 【仕事の特色】 <職場環境> ■入社後について 経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初は運用スキルだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・システム運用保守経験1年程度をお持ちの方(サポート・ヘルプデスク経験者も可) <マインド> 特になし

    想定年収

    330~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    <業務詳細> 通信事業者、金融、商社、データセンタ向けサーバ環境、ネットワーク環境など様々なシステムの保守運用・監視・評価検証などを担当していただきます。 ・サーバ及び仮想環境の保守運用、監視、評価検証など ・ネットワーク環境の保守運用、監視、評価検証など ・クラウド環境の保守運用、監視、評価検証など 直請案件が6割を占めており、次世代通信分野に興味があれば、5G通信、6G通信のシステムなど、様々なフェーズの最先端技術に携わることができます。基本的にはクライアント先に常駐して頂き、3カ月~5年単位の規模の案件がございます。(環境OS:Linux、Windows、Unix 仮想環境:VMware、OpenStack、OpenShift、Docer) クライアントの多くは、国内有数の大手企業。最先端の領域にチャレンジできるチャンスも多いです。 スキルややる気があれば上流工程へスキルアップが可能です。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <経験> ・システムの総合テスト、シナリオテスト、結合テスト、単体テストの設計、検証、検証結果資料作成経験 ・システム検証(テスター)経験 ※経験が浅い方でも、是非ご応募ください。一緒に今後のキャリア・やりたい案件を考えましょう。 <マインド> 特になし

    想定年収

    300~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    京急久里浜線 YRP野比駅

    仕事内容

    <業務詳細> システム及びインフラ環境の検証評価業務を担当していただきます。 制御系システム、WEB系システムの検証設計、シナリオ作成、検証、インフラ環境の検証設計、検証など。 【仕事の特色】 <職場環境> ■入社後について 経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けております。 また、希望があれば定期的にキャリア面談を実施します。 1人1人のキャリアプランについて一緒に考えていきます。 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <経験> 下記いずれかのご経験がある方 ・C、C++、Java開発経験(組込制御系開発経験者) <マインド> 特になし

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自動運転、EV化に向けた車載組込開発、カメラ、家電製品などの組込開発(基本設計、詳細設計、コーディング、各種テスト)をお任せします。 スキルに合わせて概要設計からテスト迄の工程をお任せする予定です。 今回就業いただく業務は、特に車載組込開発については、今後自動運転に向けて先端技術をもとに大規模なシステム開発のため、長期(2年~3年)案件でもあり、その後も改修業務が見込まれ長期での対応が予想されます。 長年腰を据えて開発エンジニアとして活躍していきたい方を歓迎しております。 【仕事の特色】 <職場環境> 業務を慣れるまでは出勤中心となりますが、スキル習得状況を見ながらリモートワークへ移行していく予定。 ■入社後 経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けております。 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <経験> 下記いずれかのご経験がある方 ・C、C++、Java開発経験(制御系開発経験者) ・プログラム開発経験(Go言語、Python、JavaScript、TypeScript、PHP、C#など) <マインド> 特になし

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    <業務詳細> 通信制御(5G、ローカル5G、6G)のシステム開発(基本設計、詳細設計、コーディング、各種テスト)をお任せします。 同社マネージャーの元で設計からテスト迄の工程をお任せする予定です。 今回就業いただく業務は、通信事業者向けの大規模なシステム開発のため、長期(2年以上)案件であり、その後の改修業務もあり、長年腰を据えて開発に携わりスキルを積み上げたい方に適した安定したお仕事になります。  将来的にWEB開発エンジニア、クラウドエンジニアなどへのキャリアチェンジも可能です。 また、アジャイルによる開発手法のスキルアップにもつながります。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <経験> ・サーバ運用/保守経験2年以上 <マインド> 特になし

    想定年収

    350~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    <業務詳細> 保有スキル、経験スキルに合わせて、ネットワーク通信システム、金融、流通、官公庁向けシステムなど数多くの分野でインフラ設計構築・評価検証、保守運用などをお任せします。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は通信に係るソフトウェア開発を強みとしており、最近では様々な業種の基幹システム開発にも力を入れており、事業拡大による増員募集となります。 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux、Unix、仮想OS(Vmware、、OpenStack、OpenShift、Docer)、AWS、Azure、各種ネットワーク装置

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <経験> 下記いずれかのサーバーの設計・構築、保守運用のご経験をお持ちの方 ・Linux、Windowsサーバの設計・構築経験 ・仮想環境の設計・構築経験(Vmware、Doker、Openstack、Openshift) ・クラウド環境の設計・構築経験(AWS、Azure) <マインド> 特になし

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    <業務詳細> 通信事業者、金融、商社、データセンタ向け仮想化、クラウドシステムの設計・構築、保守運用までを担当していただきます。 ・サーバ及び仮想環境の構築 ・クラウド環境への移行に伴う構築 など 同社では通信システム開発を強みとしており、次世代通信分野に興味があれば、様々な最先端技術に携わることができます。 基本的にはクライアント先に常駐して頂き、3カ月~5年単位の規模の案件がございます。(環境OS:Linux、Windows、Unix 仮想環境:VMware、、OpenStack、OpenShift、Docer) クライアントの多くは、国内有数の企業。 最先端の領域にチャレンジできるチャンスも多いです。 【仕事の特色】 <職場環境> ■入社後 スキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 エンジニアにプロジェクトを案内する際は、本人の希望や取り組みたい技術等を重視しています。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初は運用スキルだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 設計、要件定義とスキルアップが可能、場合によっては若手社員のマネジメントに携わることができます。 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    必須条件

    NWまたはLinuxサーバの保守運用経験1年以上 ・先端技術や伸びしろの高い領域にかかわり、エンジニアとして成長したい方 ・社内外を問わず、人とかかわることに抵抗がない方

    想定年収

    330~675万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    主に通信分野におけるインフラ環境構築、試験、運用工程に携わっていただきます。 【案件の特徴】 ・主に通信事業者向け(5G関連)の案件を基本的にはクライアント先に常駐して担当いただきます。 ・担当フェーズは上流工程から運用保守までさまざまです。 ・代表や役員陣は大手電機メーカー出身。現在もつながりが厚く、プロジェクトの6割が出身企業やその系列企業からの直請け案件です。 ・次世代通信分野に興味があればゆくゆく第5世代移動通信システム等、様々なフェーズの最先端技術に携わることができます。 ・既存のお客様からのご依頼が多く、継続して案件をいただけるため、一つの常駐先で長く働くことが可能です。中には10年以上継続しているエンジニアも。 ・配属先はスキル・経験を考慮し、希望する方向性に応じて決定します。 ・プロジェクトメンバーは5名~20名程で3か月単位から数年単位の案件です。 【案件事例】 ①概要:5G仮想環境構築  人数:10名体制  フェーズ:設計、構築、検証  環境:Linux、DNSサーバ構築、Proxy構築 ②概要:通信キャリア向けクラウド構築  人数:2名体制  フェーズ:設計、構築、手順書作成  環境:Linux、Vmware、Ansible ③概要:サイバー攻撃に対する業務支援  人数:4名体制  フェーズ:障害対応、調査業務 【仕事の特色】 【キャリアパス】 経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初は運用クラスだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ・キャリア事例: 入社前:運用クラス →入社1年後:構築クラス →入社3年後:設計クラス 【同社の魅力】 ■スキルアップを応援するサポート体制 ・資格奨励制度により取得希望者への費用援助をおこなっています。(資格取得した場合には、お祝い金支給) ・また、月に一度業務終了後に本社・会議室にて研修会を実施しております。 ・研修会のあとには懇親会を開催したりとメンバー間の帰属意識も大切にしています。 ・研修内容は情報セキュリティやコンプライアンス等、その時々のトレンドも取り入れながら、毎回変えています。 ・代表自身も大手メーカで開発を行っていた経緯からエンジニア想いの制度がたくさんあるので長期就業している方が多く離職率が1.64%となっております。 ■社員に寄り添う働きやすい環境 ・当社の代表は社員を非常に大切に考えており、働きやすさを追求しています。 ・年間休日124日に加え、前年度の有給休暇は一人あたり12日程取得しています。 ・またAIGの任意労災は会社負担で加入してします。 ・プロジェクトによってはリモート業務も可能となっており、おおよその残業時間が月20時間未満となっています。 ・更に、社員に対しては、AIGの任意労災保険を会社負担で加入してます。 (AIG任意労災保険では、入院特約、死亡時の保険金が適用されます)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    必須条件

    Java、PHP経験1年以上、または、C#、VB、.NETなど経験1年以上 ・先端技術や伸びしろの高い領域にかかわり、エンジニアとして成長したい方 ・社内外を問わず、人とかかわることに抵抗がない方

    想定年収

    330~675万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    主に通信ソフトウェアの案件について、開発から設計を行っていただきます。 【案件の特徴】 ・主に通信事業者向け(5G関連)の案件を基本的にはクライアント先に常駐して担当いただきます。 ・担当フェーズは上流工程から運用保守までさまざまです。 ・代表や役員陣は大手電機メーカー出身。現在もつながりが厚く、プロジェクトの6割が出身企業やその系列企業からの直請け案件です。 ・次世代通信分野に興味があればゆくゆく第5世代移動通信システム等、様々なフェーズの最先端技術に携わることができます。 ・既存のお客様からのご依頼が多く、継続して案件をいただけるため、一つの常駐先で長く働くことが可能です。中には10年以上継続しているエンジニアも。 ・配属先はスキル・経験を考慮し、希望する方向性に応じて決定します。 ・プロジェクトメンバーは5名~20名程で3か月単位から数年単位の案件です。 【案件事例】 ①概要:5Gサーバサイド開発  フェーズ:設計、製造、検証工程  人数:20名体制  開発環境:OS Linux 言語 Java ②概要:仮想化環境開発  フェーズ:設計、構築、検証工程  人数:10名体制  開発環境:OS Windows,Linux 言語 Python ③概要:ECサイト開発保守  フェーズ:設計、製造、改修  人数:2名体制  開発環境:Windows,Linux 言語 PHP(Laravel、Vue.js) 【仕事の特色】 【キャリアパス】 経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングクラスだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ・キャリア事例: 入社前:PGクラス →入社1年後:SEクラス →入社3年後:設計クラス 【同社の魅力】 ■スキルアップを応援するサポート体制 ・資格奨励制度により取得希望者への費用援助をおこなっています。(資格取得した場合には、お祝い金支給) ・また、月に一度業務終了後に本社・会議室にて研修会を実施しております。 ・研修会のあとには懇親会を開催したりとメンバー間の帰属意識も大切にしています。 ・研修内容は情報セキュリティやコンプライアンス等、その時々のトレンドも取り入れながら、毎回変えています。 ・代表自身も大手メーカで開発を行っていた経緯からエンジニア想いの制度がたくさんあるので長期就業している方が多く離職率が1.64%となっております。 ■社員に寄り添う働きやすい環境 ・当社の代表は社員を非常に大切に考えており、働きやすさを追求しています。 ・年間休日124日に加え、前年度の有給休暇は一人あたり12日程取得しています。 ・またAIGの任意労災は会社負担で加入してします。 ・プロジェクトによってはリモート業務も可能となっており、おおよその残業時間が月20時間未満となっています。 ・更に、社員に対しては、AIGの任意労災保険を会社負担で加入してます。 (AIG任意労災保険では、入院特約、死亡時の保険金が適用されます)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    C/C++を使用した開発経験1年以上 ・先端技術や伸びしろの高い領域にかかわり、エンジニアとして成長したい方 ・社内外を問わず、人とかかわることに抵抗がない方

    想定年収

    330~675万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    主に通信システム分野(5G、4G)車載ECUの組み込みソフトウェア開発や、モバイル系やIoT家電などの組み込み機器・システムの開発や評価等を担当していただきます。 【案件の特徴】 ・主に通信事業者向け(5G関連)の案件を基本的にはクライアント先に常駐して担当いただきます。 ・担当フェーズは上流工程から運用保守までさまざまです。 ・代表や役員陣は大手電機メーカー出身。現在もつながりが厚く、プロジェクトの6割が出身企業やその系列企業からの直請け案件です。 ・次世代通信分野に興味があればゆくゆく第5世代移動通信システム等、様々なフェーズの最先端技術に携わることができます。 ・既存のお客様からのご依頼が多く、継続して案件をいただけるため、一つの常駐先で長く働くことが可能です。中には10年以上継続しているエンジニアも。 ・配属先はスキル・経験を考慮し、希望する方向性に応じて決定します。 ・プロジェクトメンバーは5名~20名程で3か月単位から数年単位の案件です。 【案件事例】 ①概要:5Gサーバサイド開発  フェーズ:設計、製造、検証工程  人数:20名体制  開発環境:OS Linux 言語 Java ②概要:仮想化環境開発  フェーズ:設計、構築、検証工程  人数:10名体制  開発環境:OS Windows,Linux 言語 Python ③概要:ECサイト開発保守  フェーズ:設計、製造、改修  人数:2名体制  開発環境:Windows,Linux 言語 PHP(Laravel、Vue.js) 【仕事の特色】 【キャリアパス】 経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングクラスだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ・キャリア事例: 入社前:PGクラス →入社1年後:SEクラス →入社3年後:設計クラス 【同社の魅力】 ■スキルアップを応援するサポート体制 ・資格奨励制度により取得希望者への費用援助をおこなっています。(資格取得した場合には、お祝い金支給) ・また、月に一度業務終了後に本社・会議室にて研修会を実施しております。 ・研修会のあとには懇親会を開催したりとメンバー間の帰属意識も大切にしています。 ・研修内容は情報セキュリティやコンプライアンス等、その時々のトレンドも取り入れながら、毎回変えています。 ・代表自身も大手メーカで開発を行っていた経緯からエンジニア想いの制度がたくさんあるので長期就業している方が多く離職率が1.64%となっております。 ■社員に寄り添う働きやすい環境 ・当社の代表は社員を非常に大切に考えており、働きやすさを追求しています。 ・年間休日124日に加え、前年度の有給休暇は一人あたり12日程取得しています。 ・またAIGの任意労災は会社負担で加入してします。 ・プロジェクトによってはリモート業務も可能となっており、おおよその残業時間が月20時間未満となっています。 ・更に、社員に対しては、AIGの任意労災保険を会社負担で加入してます。 (AIG任意労災保険では、入院特約、死亡時の保険金が適用されます)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    必須条件

    NWまたはLinuxサーバの保守運用経験1年以上 ・先端技術や伸びしろの高い領域にかかわり、エンジニアとして成長したい方 ・社内外を問わず、人とかかわることに抵抗がない方

    想定年収

    330~675万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 田町駅

    仕事内容

    主に通信分野におけるインフラ環境構築、試験、運用工程に携わっていただきます。 【案件の特徴】 ・主に通信事業者向け(5G関連)の案件を基本的にはクライアント先に常駐して担当いただきます。 ・担当フェーズは上流工程から運用保守までさまざまです。 ・代表や役員陣は大手電機メーカー出身。現在もつながりが厚く、プロジェクトの6割が出身企業やその系列企業からの直請け案件です。 ・次世代通信分野に興味があればゆくゆく第5世代移動通信システム等、様々なフェーズの最先端技術に携わることができます。 ・既存のお客様からのご依頼が多く、継続して案件をいただけるため、一つの常駐先で長く働くことが可能です。中には10年以上継続しているエンジニアも。 ・配属先はスキル・経験を考慮し、希望する方向性に応じて決定します。 ・プロジェクトメンバーは5名~20名程で3か月単位から数年単位の案件です。 【案件事例】 ①概要:5G仮想環境構築  人数:10名体制  フェーズ:設計、構築、検証  環境:Linux、DNSサーバ構築、Proxy構築 ②概要:通信キャリア向けクラウド構築  人数:2名体制  フェーズ:設計、構築、手順書作成  環境:Linux、Vmware、Ansible ③概要:サイバー攻撃に対する業務支援  人数:4名体制  フェーズ:障害対応、調査業務 【仕事の特色】 【キャリアパス】 経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初は運用クラスだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ・キャリア事例: 入社前:運用クラス →入社1年後:構築クラス →入社3年後:設計クラス 【同社の魅力】 ■スキルアップを応援するサポート体制 ・資格奨励制度により取得希望者への費用援助をおこなっています。(資格取得した場合には、お祝い金支給) ・また、月に一度業務終了後に本社・会議室にて研修会を実施しております。 ・研修会のあとには懇親会を開催したりとメンバー間の帰属意識も大切にしています。 ・研修内容は情報セキュリティやコンプライアンス等、その時々のトレンドも取り入れながら、毎回変えています。 ・代表自身も大手メーカで開発を行っていた経緯からエンジニア想いの制度がたくさんあるので長期就業している方が多く離職率が1.64%となっております。 ■社員に寄り添う働きやすい環境 ・当社の代表は社員を非常に大切に考えており、働きやすさを追求しています。 ・年間休日124日に加え、前年度の有給休暇は一人あたり12日程取得しています。 ・またAIGの任意労災は会社負担で加入してします。 ・プロジェクトによってはリモート業務も可能となっており、おおよその残業時間が月20時間未満となっています。 ・更に、社員に対しては、AIGの任意労災保険を会社負担で加入してます。 (AIG任意労災保険では、入院特約、死亡時の保険金が適用されます)

さらに表示する

株式会社NITに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社NIT
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?