- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
17
件
2025年06月20日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 ・WebサービスでのSEOのご経験/順位計測ツール、Google Analyticsを利用したレポート作成のご経験
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 小川町駅
仕事内容 スポーツに関わる様々な事業を行っているプライム上場ゼビオグループの100%子会社である同社にて、SEO分析をお任せいたします。 ■業務内容 主にEC事業のSEO対策に携わって頂き、SEO分析、対策の立案、実行管理及び実行をお任せします。SEO領域をお任せ致します。 ■具体的には 短期および中長期のSEO戦略立案並びに施策推進/順位計測ツール、Google Analyticsを利用したレポート作成と改善、施策の立案及び実行/競合分析によるコンテンツ制作の立案と実行計画及び進捗管理をお任せします。 【仕事の特色】 ■利用ツール Google Analytics/Google Search Console/Page Speed Insights/Google Tag Manager/Google Optimize 等SEO に関連するツール。GRCなどのツールも御提案により利用可能です。 ■組織体制: 正社員21名(2名リーダー、マネージャー1名、メンバー18名) ■働き方 月残業20h程度、転勤も無く年間休日も120日。ワークライフバランスを保って長期的に活躍可能です。 ■業務の魅力:グループ全体のDXをリードし「リアル店舗×ECの融合」という前例がないような事業や、飛躍的な成長を目指すサービスに携わることができます。当社グループは小売業を中核として成長してきましたが、今後は「リアル店舗とECの融合」を目指しています。ECに注力している企業がこれだけのリアル店舗を持つケースはほとんどなく、これだけのリアル店舗数を持つ企業でEC事業にも同様に注力していこうとする会社もほぼありません。新たなチャレンジをしたい、成長実感を感じたいという方にはぴったりの環境です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・学歴:大学院、大学卒以上 ・ECサイトに関する何かしらの実務経験
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 小川町駅
仕事内容 ■業務内容: 新規立ち上げECサイトのデータ分析・数値管理など、現在運営中及び新規OPEN予定の自社スポーツECサイトの運営チームにおいて、戦略企画~実行、メンバーのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: 目標設計/販売計画策定/ジャンル分析/予実管理/グループ横断での新規事業立ち上げ等 【仕事の特色】 ■ポジションの魅力: ゼビオGr全体でDX化を進めているフェーズの中、自社メディアの促進を先頭に立って担えます。スキルUPできて影響度も大きい仕事です。 ■ミッション: ゼビオグループ全体のEC事業を統括し、スポーツ業界でNO.1を早期に達成することを目指しています。 ■働き方: 月残業は20時間程度、年休120日、転勤無でワークライフバランスを保って就業できます。 ■採用背景: 当社は、スーパースポーツゼビオ、Victoria等スポーツに関わる様々な事業を行っているプライム市場上場セビオGの100%子会社です。連結で2016億円の売上高を誇り、急成中のECビジネスおよびゴルフ場予約サービス事業等、多くのWeb事業を手掛けています。特にEC事業ではグループ全体の中で力を入れており、今後も一層の成長が見込まれています。さらなる事業拡大のため、今後の核となる人材を募集しています。 ■当社について: ゼビオグループの中でインターネットビジネス全般を展開している企業です。ゼビオグループが関わってきた各種スポーツを中心にスポーツメディアを運営しており、スポーツコミュニティやチームスポーツ運営をサポートする事業も展開しています。 その他にも、ゼビオグループオフィシャル通販サイトやゴルフ場予約サイト・ゴルフポータルサイト「ALBA」を運営しています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・IT業界での経験3年以上 ・Webサービスのフロントエンドの開発経験 ・React、Vue等のjavascriptライブラリを用いたフロントエンド技術の実務経験 <マインド> ・特になし
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅
仕事内容 <業務詳細> 自社ECサイトのフロントエンドの開発業務全般をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・自社ECサイトの新規機能の開発 ・自社ECサイトの既存機能の改修、UI/UXの改善 ・自社サイト以外に連携する他サービスや他ECモールに関わる開発 ・その他新規開発案件等 【仕事の特色】 <配属予定部署> IT部はフロントエンド、バックエンド、インフラストラクチャ領域におけるシステム開発および運用を担う約30名の組織となります。 残業は多くても1時間程度の社員が大半で、それを超えた場合も月の中で調整しているため、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 <当社ならではの魅力> ・グループの主軸事業の拡大と共に自身も成長できる環境があります。 ・事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることができます。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・IT業界での経験3年以上 ・オープン系システムの要件定義、基本設計経験 ・MySQL・PostgreSQLなどのRDBの設計、開発経験 ・システム開発に必要なミドルウェアの知識 <マインド> ・特になし
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅
仕事内容 <業務詳細> EC基盤バックエンドの開発業務全般をご担当いただきます。 現在、自社ECシステム及び関連する業務システムの刷新プロジェクトを進めております。 本ポジションにおいては、システム刷新プロジェクトにおける上流工程を中心にプロジェクトに参画いただきます。 <具体的な業務内容> ・ECバックエンドシステムの要件定義と業務設計、開発 ・フロントエンドと連携したAPI開発、インフラ設計構築 ・自社サイト以外に連携する他サービスや他ECモールに関わる開発 ・その他新規開発案件等 【仕事の特色】 <配属予定部署> IT部はフロントエンド、バックエンド、インフラストラクチャ領域におけるシステム開発および運用を担う約30名の組織となります。 残業は多くても1時間程度の社員が大半で、それを超えた場合も月の中で調整しているため、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 <当社ならではの魅力> ・グループの主軸事業の拡大と共に自身も成長できる環境があります。 ・事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることができます。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ★開発未経験OK/第二新卒歓迎 ・HTML、CSSの知識がある方 ・学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅
仕事内容 ■自社で運営するスポーツECサイトのリニューアルPJTを中心に、フロントエンドの開発業務全般を担当。新規機能の開発、デザイナーと協働したUI/UX改善、アプリケーション開発などをメインにお任せします。 ★新規ECサイトの立ち上げPJTにも携わっていただきます。 【その他業務例】 バックエンドやマーケティング、デザイナー、ディレクターなどとの連携、自社ECサイト以外に連携する他サービスや他モール連携の要件検討、リリース/実店舗と連携したインターネットサービスの企画立案など 【仕事の特色】 【魅力】 お客様の声をダイレクトに聞くことができます。ユーザーの反応を直接感じられるのは、自社サービスだからこその醍醐味。 【働き方】 大半の社員が残業は多くても1日1h(月20h)程度。それを超える場合も各自が月の中で調整しているため、ワークライフバランス◎ 【キャリアパス】 事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能です。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。 【採用背景】 当社は、スポーツに関わる様々な事業を行うプライム市場上場セビオGの100%子会社。連結2300億円超の売上を誇り、EC事業はグループでも特に力を入れているため、今後の核となる人材を募集しています。 【配属先情報】 ■IT部:部長1名、事務アシスタント1名、バックエンド4名、フロントエンド4名、その他業務委託メンバー数十名の構成です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・Webサービス・システム開発の経験 ・JavaScript/Node.js/React/Vue.js/Next.js/PHP/Laravel/Python/VBScript/AWS各種サービス
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ半蔵門線 神保町駅
仕事内容 当社が運営するスポーツECサイトに関わるWebサービス開発において、ご経験や適性に応じて業務をお任せします。大小様々なプロジェクトが動いており、グループ全体のインターネット領域におけるサービス企画開発に携わります。 ■具体的な業務 ・サービス拡充に向けた新規サービスの企画開発 ・フロントエンド・バックエンドのシステム開発/API開発 ・フロントエンドと連携したUIUXの実装 ・SEOや制作観点でのWeb画面開発 ・他サービスや他モール連携開発の開発プロジェクト ・クラウド環境構築 等多岐に渡ります。 【仕事の特色】 ■IT部について IT部はフロントエンド、バックエンド、インフラストラクチャ領域におけるシステム開発および運用を担う約30名の組織となります。 ご入社後は先輩社員がメンターとしてつき1on1の時間を設けるなど、質問や相談のしやすい環境のため、安心して働いていただけます。 大半の社員が残業は多くても1時間程度で、それを超えることがあっても月の中で調整しているため、ワークライフバランスは取りやすい環境です。 ■開発環境 言語:JavaScript、PHP、Ruby、python フレームワーク:Laravel、Node.js、React、Vue.js、Next.js、Ruby on Rails データベース:PostgreSQL、MySQL IaaS:GCP、AWS ソースコード管理:GitHub CI/CD:CircleCI プロジェクト管理:Backlog、Redmine ■当社ならではの魅力 グループの主軸事業の拡大と共に自身も成長できる環境があります。 グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。将来的にマネジメントポジションにキャリアアップが可能です。 ■当社について ゼビオホールディングスを筆頭に、10社のグループ企業で構成されるゼビオグループの中で、インターネットビジネス全般を展開している企業です。ゼビオグループのECサイトの他、グループが関わってきた各種スポーツを中心にスポーツメディアを運営しており、スポーツコミュニティやチームスポーツ運営をサポートする事業も展開しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ★第二新卒歓迎 ・Webサービスのフロントエンドの開発経験/React、Vue.js、Next.js等JavaScriptライブラリを用いたフロントエンド技術の実務経験 ・学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅
仕事内容 ■当社が運営する自社ECサイトのフロントエンドの開発業務全般をご担当いただきます。自社ECサイトの新規機能の開発、既存機能の改修、UI/UXの改善、アプリケーション開発などをメインにお任せします。 その他、スポーツ用品小売業上位クラスの実店舗と連携したインターネットサービスの企画・立案などもお任せします。裁量を持って自由にチャレンジできる環境です。 【入社後】 入社後は先輩社員がメンターとしてつき、日常的に定例MTGの時間を設けています。 【仕事の特色】 【魅力】 お客様の声をダイレクトに聞くことができます。ユーザーの反応を直接感じられるのは、自社サービスに携わっているからこその醍醐味。 【キャリアパス】 事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能です。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。 【採用背景】 当社は、スポーツに関わる様々な事業を行うプライム市場上場セビオGの100%子会社。連結2300億円超の売上を誇り、EC事業はグループでも特に力を入れているため、今後の核となる人材を募集しています。 【配属先情報】 ■IT部:部長含め30名程の組織です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ★第二新卒歓迎 ・IT業界での実務経験/オープン系システムの要件定義、基本設計経験/MySQL・PostgreSQLなどのRDBの設計、開発経験/システム開発に必要なミドルウェアの知識
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅
仕事内容 ■自社EC基盤バックエンドの開発業務全般をお任せします。現在進行中の、自社ECシステム及び関連する業務システムの刷新プロジェクトにて、プロジェクトにおける上流工程を中心に参画いただきます。 【具体的には】 ・ECバックエンドシステムの要件定義・設計業務/フロントエンドと連携したAPI開発、インフラ設計構築/自社ECサイト以外に連携する他サービスや他モール連携の要件検討から開発、リリース/実店舗と連携したインターネットサービスの企画立案 など 【仕事の特色】 【魅力】 お客様の声をダイレクトに聞くことができます。ユーザーの反応を直接感じられるのは、自社サービスに携わっているからこその醍醐味。 【キャリアパス】 事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能です。グループ全体で幅広いWebサービスを展開しているので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。 【採用背景】 当社は、スポーツに関わる様々な事業を行うプライム市場上場セビオGの100%子会社。連結2300億円超の売上を誇り、EC事業はグループでも特に力を入れているため、今後の核となる人材を募集しています。 【配属先情報】 IT部:部長含め30名程の組織です。月残業20h程度/年間休日120日/転勤も無くワークライフバランス◎
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・Webサービスのフロントエンドの開発経験/マネジメント経験 ・学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅
仕事内容 ■当社が運営する自社ECサイトのフロントエンドの開発業務全般をご担当いただきます。自社ECサイトの新規機能の開発、既存機能の改修、UI/UXの改善、アプリケーション開発などをメインにお任せします。 その他、スポーツ用品小売業上位クラスの実店舗と連携したインターネットサービスの企画・立案などもお任せします。裁量を持って自由にチャレンジできる環境です。 【入社後】入社後は先輩社員がメンターとしてつき、日常的に定例MTGの時間を設けています。 【仕事の特色】 【魅力】 お客様の声をダイレクトに聞くことができます。ユーザーの反応を直接感じられるのは、自社サービスに携わっているからこその醍醐味。 【活かせるスキル】 React、Vue.js、Next.js等JavaScriptライブラリを用いたフロントエンド技術の実務経験 【キャリアパス】 事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能です。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。 【採用背景】当社は、スポーツに関わる様々な事業を行うプライム市場上場セビオGの100%子会社。連結2300億円超の売上を誇り、EC事業はグループでも特に力を入れているため、今後の核となる人材を募集しています。 【配属先情報】 ■IT部:部長含め30名程の組織です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・パブリッククラウドのインフラ設計/構築/運用経験(AWS、GCP) ・学歴:高校 専修 短大 高専 大学 大学院
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅
仕事内容 ■当社が運営するスポーツECサイトに関わるインフラの設計・構築および保守運用業務を担当いただきます。 複数ECサイトを運営するための商品管理・在庫管理や物流管理等における大小様々な開発プロジェクトが動いており、ゼビオグループ全体のインターネット領域、自社事業に携われます。 【具体的には】 ■パブリッククラウドおよびサーバーの設計/構築/運用 ■OS、各種ミドルウェアのバージョンアップ対応や機能開発、パフォーマンスチューニング ■障害発生時のトラブルシューティングと事後対策の立案 ■グループ内および社内からの個別案件/個別相談への対応 ■セキュリティ対応■新規技術検証/導入 【仕事の特色】 【キャリアパス】 事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、インフラ含めて自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。 【配属先情報】 ■IT部:部長1名、副部長1名、正社員14名、業務委託社員14名 →将来的にはマネジメントポジションにキャリアアップ可能。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ★上流工程にチャレンジしたい方歓迎 ・バックエンドエンジニアとしての開発/運用/保守経験 ・学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅
仕事内容 ■自社ECサイトの企画・運営を行う当社にて、社内システムや社内ツールを中心としたシステム企画~要件定義、ベンダーコントロール等の上流工程を担当。社内各部署のニーズ吸い上げ、問い合わせ対応もお任せします ※開発業務は、ベンダーさんや業務委託にアウトソースしています。 【具体的には】 社内システムや社内ツールのシステム企画がメインですが、社内の他部署や業務委託の方、ベンダーさんとの折衝、自社ECサイト以外に連携する他サービスや他モール連携の要件検討、実店舗と連携したインターネットサービスの企画立案などを、幅広くお任せ予定です。 【仕事の特色】 【魅力】 ユーザーの声を直接聞けるのは自社サービスだからこその魅力。 【働き方】 残業は多くても1日1h(月20h)程度。各自が月の中で調整しているため、ワークライフバランス◎ 【キャリアパス】 事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能です。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。 【採用背景】当社は、スポーツに関わる様々な事業を行うプライム市場上場セビオGの100%子会社。連結2300億円超の売上を誇り、EC事業はグループでも特に力を入れているため、今後の核となる人材を募集しています。 【配属先情報】 ■IT部:部長1名、事務アシスタント1名、バックエンド4名、フロントエンド4名、その他業務委託メンバー数十名の構成です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 下記いずれか ・小売業・SPAでのWebログ、会員・購買(店舗/ECサービス)データを利用した分析 ・マーケティング戦略・施策やKPI策定の経験 ・Google Analytics4/Google Cloud/Redshift/Motion Boardの利用経験 ・顧客DBやMA設計、データアーキテクチャ設計、分析・BI環境の導入、整備、運用の経験
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ半蔵門線 神保町駅
仕事内容 ゼビオGrが持つ様々なアセットを活用し、グループ企業と連携して、共通会員基盤であるスポーツポイントを軸に、購買データ等と連携して、CRMデータ基盤の整備、設計と運用、データ分析、OMOの推進に注力頂きます。 ■業務詳細: ・顧客DB基盤の構築とデータ収集の拡大に向けた企画・設計・対外交渉 ・顧客データを活用したマーケティング施策の企画・実行・分析・提案・KPI設計・PDCA管理 ・事業の拡大や課題解決を目的とした顧客データを通じた分析・レポーティング、リテールメディア企画 ・データ分析を浸透させるための業務フロー構築やレポートの定型化推進、ダッシュボード化 【仕事の特色】 ■配属先情報: スポーツポイント運営部 部長1名、次長1名、MGR2名(グループ企業兼務)、メンバー2名 ■採用背景: ・グループ全体のDXをリードし「リアル店舗×ECの融合」という前例がないような事業や、飛躍的な成長を目指す企業です。当社グループは小売業を中核として成長してきましたが、今後は「リアル店舗とECの融合」を目指しています。ECに注力している企業がこれだけのリアル店舗を持つケースはほとんどなく、これだけのリアル店舗数を持つ企業でEC事業にも同様に注力していこうとする会社もほぼありません。前例を作っていくパイオニア的存在として、事業に関わる面白みを感じることができます。 EC事業として業績は非常に好調ですが、まだ課題が多くあり、社内に豊富にあるデータとリアル店舗というアセットを最大限に活用し、「顧客志向」のデータマーケティングを通じて、新しい購買体験を生み出していくために採用を強化しています。現在、国内外の有名なパートナー企業ともたくさんのプロジェクトが進行中です。 ■当社について: グループ内で展開するリアル店舗数は900程で、ECに注力している企業がこれだけのリアル店舗を持つケースはほとんどございません。 「リアル店舗とECの融合」の拡大フェーズの事業に裁量大きく携わることができ、新しいことに積極的に挑戦できる環境です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・パブリッククラウドのインフラ設計構築/運用経験(AWS、GCP)、マネジメント経験 <学歴補足> ・高校 専修 短大 高専 大学 大学院 <マインド> ・特になし
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅
仕事内容 <業務詳細> 当社が運営するスポーツECサイトに関わるインフラの設計・構築および保守運用業務、適性やご経験に合わせてマネジメント業務もお任せします。 <具体的な業務内容> ・パブリッククラウドおよびサーバーの設計/構築/運用 ・OS、各種ミドルウェアのバージョンアップ対応や機能開発、パフォーマンスチューニング ・障害発生時のトラブルシューティングと事後対策の立案 ・グループ内および社内からの個別案件/個別相談への対応 ・セキュリティ対応 ・新規技術検証/導入 【仕事の特色】 <募集背景> さらなる事業拡大のため、今後の核となる人材を募集しています。まずはECを大きな柱として育て、将来的には店舗×ECだからこその価値創造ができるECサービスの実現およびそれを支える開発体制構築がメインミッションとなります。 <配属予定部署> IT部はフロントエンド、バックエンド、インフラストラクチャ領域におけるシステム開発および運用を担う約30名の組織となります。 残業は多くても1時間程度の社員が大半で、それを超えた場合も月の中で調整しているため、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 <当社ならではの魅力> ・グループの主軸事業の拡大と共に自身も成長できる環境があります。 ・事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることができます。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・Webサービスのフロントエンドの開発経験(JavaScriptメイン) ・学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅
仕事内容 ■自社で運営するスポーツECサイトの新規立ち上げPJTを中心に、フロントエンドの開発業務全般を担当。新規機能の開発、デザイナーと協働したUI/UX改善、アプリケーション開発などをメインにお任せします。 既存ECサイトのリニューアルPJTにも携わって頂きます。 【その他業務一例】 バックエンドやマーケティング、デザイナー、ディレクターなどとの連携、自社ECサイト以外に連携する他サービスや他モール連携の要件検討、リリース/実店舗と連携したインターネットサービスの企画立案など 【仕事の特色】 【魅力】 お客様の声をダイレクトに聞くことができます。ユーザーの反応を直接感じられるのは、自社サービスに携わっているからこその醍醐味。 【働き方】 大半の社員が残業は多くても1日1h(月20h)程度。それを超える場合も各自が月の中で調整しているため、ワークライフバランス◎ 【キャリアパス】 事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能です。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。 【採用背景】 当社は、スポーツに関わる様々な事業を行うプライム市場上場セビオGの100%子会社。連結2300億円超の売上を誇り、EC事業はグループでも特に力を入れているため、今後の核となる人材を募集しています。 【配属先情報】 ■IT部:部長1名、事務アシスタント1名、バックエンド4名、フロントエンド4名、その他業務委託メンバー数十名の構成です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ★第二新卒歓迎 ・IT業界での実務経験/オープン系システムの要件定義、基本設計経験/MySQL ・PostgreSQLなどのRDBの設計、開発経験/システム開発に必要なミドルウェアの知識 ・学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅
仕事内容 ■自社EC基盤バックエンドの開発業務全般をお任せします。現在進行中の、自社ECシステム及び関連する業務システムの刷新プロジェクトにて、プロジェクトにおける上流工程を中心に参画いただきます。 【具体的には】 ・ECバックエンドシステムの要件定義・設計業務/フロントエンドと連携したAPI開発、インフラ設計構築/自社ECサイト以外に連携する他サービスや他モール連携の要件検討から開発、リリース/実店舗と連携したインターネットサービスの企画立案 など 【仕事の特色】 【魅力】 お客様の声をダイレクトに聞くことができます。ユーザーの反応を直接感じられるのは、自社サービスに携わっているからこその醍醐味。 【キャリアパス】 事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能です。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。 【採用背景】当社は、スポーツに関わる様々な事業を行うプライム市場上場セビオGの100%子会社。連結2300億円超の売上を誇り、EC事業はグループでも特に力を入れているため、今後の核となる人材を募集しています。 【配属先情報】 ■IT部:部長含め30名程の組織です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・バックエンドにおける開発、企画~要件定義、ベンダーコントロール等のご経験 ・学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅
仕事内容 ■自社ECサイトの新規立ち上げPJTにおいて、バックエンドのシステム企画~要件定義等の上流工程を中心に、PJTを牽引いただきます。その他PJTは複数あり、新規開発PJTにも携わっていただきます。 ※開発業務は、ベンダーさんや業務委託にアウトソースしています。 【具体的には】 ニーズの吸い上げ、ECバックエンドシステムの要件定義・設計業務、フロントエンドや社内の他部署との連携、自社ECサイト以外に連携する他サービスや他モール連携の要件検討、リリース/実店舗と連携したインターネットサービスの企画立案などを、幅広くお任せ予定です。 【仕事の特色】 【魅力】ユーザーの声を直接聞けるのは自社サービスだからこその魅力。 【働き方】大半の社員が残業は多くても1日1h(月20h)程度。各自が月の中で調整しているため、ワークライフバランス◎ 【キャリアパス】事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能です。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。 【採用背景】当社は、スポーツに関わる様々な事業を行うプライム市場上場セビオGの100%子会社。連結2300億円超の売上を誇り、EC事業はグループでも特に力を入れているため、今後の核となる人材を募集しています。 配属先情報 ■IT部:部長1名、事務アシスタント1名、バックエンド4名、フロントエンド4名、その他業務委託メンバー数十名の構成です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ★第二新卒歓迎 ・バックエンドにおける企画~要件定義、ベンダーコントロール等のご経験 ・学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅
仕事内容 ■自社ECサイトの新規立ち上げPJTを中心に、バックエンドのシステム企画~要件定義等の上流工程、ベンダーコントロールを担当。その他PJTは複数あり、新規開発PJTにも携わっていただきます。 ※開発業務は、ベンダーさんや業務委託にアウトソースしています。 【具体的には】 ニーズの吸い上げ、ECバックエンドシステムの要件定義・設計業務、フロントエンドや社内の他部署との連携、自社ECサイト以外に連携する他サービスや他モール連携の要件検討、リリース/実店舗と連携したインターネットサービスの企画立案などを、幅広くお任せ予定です。 【仕事の特色】 【魅力】ユーザーの声を直接聞けるのは自社サービスだからこその魅力。 【働き方】大半の社員が残業は多くても1日1h(月20h)程度。各自が月の中で調整しているため、ワークライフバランス◎ 【キャリアパス】事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能です。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。 【採用背景】当社は、スポーツに関わる様々な事業を行うプライム市場上場セビオGの100%子会社。連結2300億円超の売上を誇り、EC事業はグループでも特に力を入れているため、今後の核となる人材を募集しています。 【配属先情報】 ■IT部:部長1名、事務アシスタント1名、バックエンド4名、フロントエンド4名、その他業務委託メンバー数十名の構成です。
さらに表示する
ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社に似ている企業
-
次世代型不動産エージェントファーム
業界:クラウドサービス
資本金: 133,000万円
-
・SES(常駐型技術支援サービス) ・システム受託開発サービス ・モバイルアプリケーションサービス
業界:Web・オープンシステム
資本金: 2,000万円
-
・介護医療関連事業 ・手ぶらで入退院ができる日用品レンタルサービス「CSセット」 ・入退院・入退所に特化したお悩み相談サービス「キクミミ」 ・介護用品の通販サイト「エランオンラインショップ」
業界:Web・オープンシステム
資本金: 3,626,400万円
-
女性ライフステージブランド「BELTA」の企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
"基幹業務アプリケーションソフト設計•開発•保守•運用サービス 統合業務ソフト導入、カスタマイズによるシステム構築支援 ホスティング•ハウジング•ASPサービスの構築•運用サービス ネットワーク構築支援 WEBシステムの開発"
業界:小売
資本金: 3,500万円
-
・医療機関の開設及び経営に関する総合コンサルティング業務 ・ウェブプロモーションに関するコンサルティング業務 ・デベロッパー業務 ・建築物、内装の設計及び工事管理 ・医療関連サービスの提供、販売
業界:コンサルティング
資本金: 5,000万円
-
■経理領域を中心としたバックオフィス業務のDXアドバイザリーサービス ■DX化に関するトレーニング提供
業界:コンサルティング
資本金: 1,000万円
-
グループ会社の経営企画・管理ならびに子会社の管理業務受託
業界:人材・教育
資本金: 926,300万円
-
・システム構築サービス ・システム運用管理サービス ・BPOサービス
業界:ソフトウェア
資本金: 40,000万円
-
・通信システム、通信インフラ、業務システム業務の開発 ・通信システムインフラ構築、運用業務
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
ファストドクターの管理・運営
業界:医療・福祉
資本金: 94,300万円
-
・エンハンスビジネス ・SIビジネス ・デジタルビジネス
業界:ソフトウェア
資本金: 140,000万円
基本情報
事業内容 |
・インターネットビジネス全般
-スポーツポータル事業 -スポーツコンテンツ事業 -イベント事業 -スポーツ関連用品販売サービス事業 -ゴルフ場予約サービス事業 -その他スポーツビジネス関連事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2008年07月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 島貫 慶太 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://www.x-nos.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日・祝) 休暇備考 ・完全週休2日制(土・日・祝):繁忙期に休日・祝日出社をする可能性があります。 さらに表示する |