- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月19日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 ・人事領域の経験(目安として2年以上) ・折衝、調整、バランス感覚に優れている方 ・基本的なPCスキル(word/excel/powerpoint)
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 ・採用業務(新卒、中途、業務委託、障がい者採用) ・研修制度の企画実施、エンゲージメント施策 ・人事制度の策定、改訂、人事企画領域(社内規程、評価運営) 等 【仕事の特色】 <Solvvy株式会社について> 「Solve with idea,Solve with you」 2024年11月よりSolvvy株式会社は「ストックビジネスコンサルティング」を得意とする上場コンサルティングファームとして新たな一歩を踏み出しました。 国内マーケットの縮小や、顧客ニーズの多様化を踏まえ、フロー型ビジネスからストック型ビジネスへの転換が企業戦略のトレンドとなる中、アフターサービスを基点とした「ストックビジネスコンサルティング」が当社の強みです。 特に住宅業界においては、大手ハウスメーカーやデベロッパーから中小工務店に至るまで、先進的な取組事例を有しています。 クライアントが持つアイデアやリソースだけでは対応できない様々な課題に対し、当社は自社開発のサービス・ソリューションを中心とした独自のメソッドで新たな課題解決の形を提案します。 様々な課題に対応する豊富なアイデアで、ともに考え、ともに解決することが私たちの使命であり、アイデンティティです。上から目線のコンサルティングでもなく、ビジネスライクな下請けでもない。共創パートナーとして、喜怒哀楽をともにする存在でありたいと考えています。 <Solvvyの提供するソリューション> 「SAaaSメソッド」 「SAaaS(Smart Assurance as a Service)」は、企業におけるストックビジネスの成長を包括的にサポートするために進化したSolvvy独自のメソッドです。 <募集背景> 2024年8月公表の中期経営計画でもお示しの通り、プライム市場への上場を目指すにあたり、豊富な経験、高いスキルをお持ちのコーポレート担当を募集します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ■VBAエンジニア(マネジメント) ・チームマネージメント経験 ・AccessVBA、MicrosftAzure、SQLServerの利用経験 ・何かしらのプログラムの修正・改善経験(コーディング経験) ・データベース使用経験 ・その他プログラム言語での開発経験 ・バージョン管理の利用経験(Git、SVNなど)
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 <業務詳細> 具体的な配属先はご本人の希望、適性をもとにご相談のうえで決定させていただきます。 ■VBAエンジニア(マネジメント) ・AccessVBAシステムの開発を主体としたチームマネジメント ・SQLのチューニングや自社基幹システムの保守運用・改修 ・システム開発、データクレンジング、ヘルプデスク対応(インフラ以外) ・DXによる業務効率化を見据えた機能追加、システムプロジェクト 【仕事の特色】 <Solvvy株式会社について> 「Solve with idea,Solve with you」 2024年11月よりSolvvy株式会社は「ストックビジネスコンサルティング」を得意とする上場コンサルティングファームとして新たな一歩を踏み出しました。 国内マーケットの縮小や、顧客ニーズの多様化を踏まえ、フロー型ビジネスからストック型ビジネスへの転換が企業戦略のトレンドとなる中、アフターサービスを基点とした「ストックビジネスコンサルティング」が当社の強みです。 特に住宅業界においては、大手ハウスメーカーやデベロッパーから中小工務店に至るまで、先進的な取組事例を有しています。 クライアントが持つアイデアやリソースだけでは対応できない様々な課題に対し、当社は自社開発のサービス・ソリューションを中心とした独自のメソッドで新たな課題解決の形を提案します。 様々な課題に対応する豊富なアイデアで、ともに考え、ともに解決することが私たちの使命であり、アイデンティティです。上から目線のコンサルティングでもなく、ビジネスライクな下請けでもない。共創パートナーとして、喜怒哀楽をともにする存在でありたいと考えています。 <Solvvyの提供するソリューション> 「SAaaSメソッド」 「SAaaS(Smart Assurance as a Service)」は、企業におけるストックビジネスの成長を包括的にサポートするために進化したSolvvy独自のメソッドです。 <Assurance(保証)> ‐ 製品(モノ)だけでなく、サービス/ビジネス(コト)まで保証の提供範囲・手法を拡張し、制度を構築します。 Digital Marketing(デジタルマーケティング) ‐ 顧客データベースの構築と徹底した鮮度向上により1to1マーケティングを実現します。 System Integration(システム開発) ‐ 既存システム改修から最先端技術開発まであらゆるシステムの課題・要望に対応します。 Business Operation(業務運営) ‐ ビジネス遂行に欠かせない各種業務運営についてリアルとデジタルの両面からサポートします。 Embedded Finance(組込型金融) ‐ ポイント/電子マネー発行、クレジット機能提供などの最先端のエンベデットファイナンスを提供します。 保証をはじめとした各種ソリューションを組み合わせ、住宅業界を中心にストックビジネス創出に必要な仕組化、顧客アプローチを通じた活性化および収益化を支援しています。 <募集背景> 2024年8月公表の中期経営計画でもお示しの通り、連続的な事業成長を目指すにあたり、これからの当社を支えるエンジニア職を積極的に採用していきます。 ■Solvvyについて:https://solvvy.co.jp ■新たな中期経営計画について:https://ssl4.eir-parts.net/doc/7320/tdnet/2489475/00.pdf
さらに表示する
Solvvy株式会社に似ている企業
-
金融に関するシステムの開発・販売・賃貸および運用保守業務、システム導入に関するコンサルティング、情報処理サービス業務および情報提供サービス、金融に関するシステムのコンサルティング、これらに関連する広告・宣伝・マーケティング・販売代理、および広告代理業
業界:証券
資本金: 18,300万円
-
・現場DX SaaSの開発 ・現場向け動画 DX サービス『tebiki』の開発・運用 ・ビジネスサイドと協業したプロダクト開発 ・専門性の高い領域にある技術課題の解消 ・Developer Experience改善の推進 ・ミドルウェアの選定および導入
業界:人材・教育
資本金: 10,000万円
-
NTTレゾナントが提供する Remote TestKit(スマホアプリ/サイト検証のクラウドサービス)の開発・運用
業界:SIer
資本金: 30,500万円
-
・システム事業 ・オペレーション事業 ・SP事業 ・ローカルデベロップメント事業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
・ITコンサルティング ・WEBデザイン制作、WEBアプリケーション開発 ・サーバ構築・運用・保守・監視 ・レンタルサーバ ・ネットワーク構築・運用・保守・監視 ・人材アウトソーシング ・サイト運営・運用 ・広告代理業 ・事務機器販売
業界:インターネット
資本金: 2,440万円
-
・タクシー配車システム開発・提供 ・タクシー会社の配車業務受託運営サービス
業界:クラウドサービス
資本金: 10,000万円
-
・インバウンドマーケティング製品事業 ・インバウンドマーケティング運営事業 ・MAツール導入・運用事業 ・オウンドメディア運営事業
業界:インターネット
資本金: 990万円
-
・物理的社会インフラ事業に関するIT構築支援事業 ・デジタル社会のシステム構築を支援する次世代ITサービス事業
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
・医療機関の開設及び経営に関する総合コンサルティング業務 ・ウェブプロモーションに関するコンサルティング業務 ・デベロッパー業務 ・建築物、内装の設計及び工事管理 ・医療関連サービスの提供、販売
業界:コンサルティング
資本金: 5,000万円
-
"基幹業務アプリケーションソフト設計•開発•保守•運用サービス 統合業務ソフト導入、カスタマイズによるシステム構築支援 ホスティング•ハウジング•ASPサービスの構築•運用サービス ネットワーク構築支援 WEBシステムの開発"
業界:小売
資本金: 3,500万円
-
女性ライフステージブランド「BELTA」の企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
・介護医療関連事業 ・手ぶらで入退院ができる日用品レンタルサービス「CSセット」 ・入退院・入退所に特化したお悩み相談サービス「キクミミ」 ・介護用品の通販サイト「エランオンラインショップ」
業界:Web・オープンシステム
資本金: 3,626,400万円
基本情報
事業内容 |
・HomeworthTech事業
・ExtendTech事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2009年03月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 安達 慶高 |
資本金 | 21,183万円 |
企業HP | https://solvvy.co.jp/ |
従業員情報 | 190名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 ■ライフサポート 福利厚生備考 ・保養施設利用可:箱根にある眺望のよいリゾートマンション。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、慶弔休暇、夏期連続休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、育休復帰時の有給追加付与 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- PHP
- フレームワーク
- Laravel
- クラウド
- Windows Azure
- 開発ツール
- Git / Subversion / GitHub