- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
<技術事業 ソフトウェア開発事業>
・制御系組込み設計開発 ・業務系アプリケーション開発 ・Webシステム設計開発 ・Webコンテンツ開発 ・ネットワーク、サーバー設計構築 ・評価検証業務 <技術事業 ハードウェア開発事業> ・自動車設計開発 ・電気電子機器設計開発 ・航空機設計開発 ・海外商品開発 ・評価検証業務 さらに表示する |
---|---|
社風 |
アクターリアリティー社では昨今の技術動向を捉え、有力である技術に注目し取り入れることで、お客様の求めるものに合った開発体制を整えている会社です。
そのため教育や研修には特に力を入れています。
所属技術者それぞれのスキルに応じた最適なキャリアパスを考え、スタッフを全力でバックアップする社風が特徴です。
また、「人」に対しても重きを置いています。
一般事業分野である職業紹介、派遣業務、家庭教師派遣業務など、「人財」なしでは成し得ないものばかりです。
この「人財」の力で、世の中を一つ一つでも変えていきたいと考えられています。
<教育・研修>
アクターリアリティーでは、C++/C#/Java/UMLオブジェクト指向研修や、C言語によるプログラミング課題、Linuxを使ったhtml/perl/php/Java等の教育・研修プログラムを実施しています。
OJTも行っており、個々人の習熟度やスキルに応じて柔軟に対応します。定期的に開催されている社内研修はグループで高いモチベーションを持って学んでいく事ができます。
さらに表示する |
設立年月日 | 2006年07月07日 |
代表者 | 代表取締役 益井 繁 |
資本金 | 3,000万円 |
企業HP | https://www.aqtor.co.jp/ |
従業員情報 | 160名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(会社規定あり)
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月15日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 転勤なし
必須条件 ・機械設計の実務経験(目安3年以上) ・学生時代にCADを使った学習経験のある方
想定年収 350~550万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 JR京都線 京都駅
仕事内容 ■職務内容: ・自動車技術の開発 ・自動車部品の設計 ・家電用電化製品の開発、設計 ・産業用機械のハーネス回路設計補助 など 【仕事の特色】 ■主なツール: ・CATIA V5、I-DEAS、PRO-E、SolidWorks、AutoCAD、I-CAD など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ・「キャリアプラン」の作成/支援 ・毎月定期的に「勉強会」開催 ・技術者の成長を促す「研修制度」 ・希望に応じて実施する「個別勉強会」
さらに表示する
株式会社アクターリアリティーに似ている企業
-
NTTコンピュータ&データサイエンス研究所が開発したパーソナライズドサウンドゾーン(PSZ)技術などの先進技術を用いた音響関連事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 20,000万円
-
・各種業務用、産業用加湿器の開発・製造・販売・アフターサービス ・加湿器用純水器、軟水器の開発・製造・販売・アフターサービス ・流量管理システム機器の開発・製造・販売・アフターサービス
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
・防犯設備施工の提案、施工 ・防犯設備の販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 3,000万円
-
■半導体集積回路の開発・設計・製造・販売 インターチップは、ファブレス半導体企業です。当社は工場を持ちませんが、国内外に製造委託していることで多品種の製品展開を可能にしています。製品は主に水晶発振回路と各種出力回路を組み合わせた半導体集積回路、それらに不揮発性メモリも組み合わせた調整回路付きの製品も開発しています。そして、これら経験を活かし、市場や顧客のニーズに迅速な対応をしています。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 8,250万円