- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
同社は、コンクリートをもとに基礎製品・各種工法、ポール、パイル、PC-壁体、土木製品、建築製品等の製造・販売および施工を行っています。
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1948年08月05日 |
代表者 | 代表取締役社長 塚本 博 |
資本金 | 511,100万円 |
企業HP | https://www.ncic.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 寮社宅、退職金制度、社内貯金制度、財形貯蓄制度、公的資格取得祝金、社員持株会、確定拠出年金制度、クラブ活動、保養施設優待利用、慶弔給付、資金貸付、クラブ活動補助、OJT 福利厚生備考
・寮社宅:借り上げ社宅有 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土日祝)、誕生日休暇、創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休 休暇備考 ・創立記念日:8月5日 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、家族手当
・通勤手当:規定により全額支給 ・家族手当:配偶者11,500円/子3,500円 さらに表示する |
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月20日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 40代活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下いずれかに当てはまる方 ・材力、機械力学に関する設計に関する知見をお持ちの方 ・機械や電気の設備に関する知見をお持ちの方 ・AutoCADを扱える方
想定年収 350~600万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 JR京浜東北線 田町駅
仕事内容 コンクリートポール(電柱)の生産工場の生産技術職をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・グループ社(生産工場)のコンクリートポールパイル設備の設計、開発、導入、改善など 【仕事の特色】 ■同社の主な商材について 同社の製品は、様々な土木・建築構造物を支える主要資材として重要な役割を担っています。 従来のコンクリート製品と比較して、部材の軽量化、薄肉化、施工の合理化が可能となります。 技術力を生かし、多様な設計条件、顧客ニーズに対し、豊富な製品および工法でお応えしており、快適な都市空間と豊かな生活環境を支えるため、徹底した品質管理と技術革新に注力し、コンクリートの可能性と共に社会へ貢献してまいります。 ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 家賃補助も対象の方に対しては、上限「月7万」支給など、福利厚生も充実しております。 ■当社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。
さらに表示する
日本コンクリート工業株式会社に似ている企業
-
・建築及び付帯設備に関する調査、企画、コンサルティング、設計、構造設計、測量、地質調査、積算並びに監理 ・都市開発、地域開発、環境設備及び交通等に関する調査、企画、コンサルティング、設計並びに監理 ・インテリアデザインに関する企画、設計並びに監理 ・ZEBプランニング ・労働者派遣業務 ・前各号に付帯または関連する一切の業務
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 2,700万円
-
・AI開発/AI導入コンサル ・システム受託開発 ・SES ・エンジニア育成
業界:インターネット
資本金: 2,190万円