- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・フィルム包装機械の設計、製造、販売
・包装資材等の販売 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1977年07月15日 |
代表者 | 代表取締役社長 大浦 之博 |
資本金 | 4,000万円 |
企業HP | https://www.nissankiko.co.jp/ |
福利厚生 |
制度 ・資格支援(受験料、教材費等を会社が負担) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、土・日・祝、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、産前・産後・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、時間外手当(全額支給)、出張手当、役職手当、職能手当、住宅手当、家族・扶養手当
・住宅手当:2,400円~12,000円/月 ・家族・扶養手当:配偶者8,000円/月、子1人2,000円/月 さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
条件を絞る
職種
募集中求人
3
件
2025年07月21日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・なにかしらの機械組立経験をお持ちの方 ・普通自動車第一種運転免許(AT可)
想定年収 350~500万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 JR奈良線 宇治駅
仕事内容 自動包装機の設計・製造・販売を行なっている当社。包装機械の組み立てからお客様への納入までをお任せします。 年間200台程の機械製造を行い、取り扱う製品は100万程度から数千万円台のものまで様々。9割以上がオーダーメイドなので 、世界に一つだけの機械作りになります。 ■詳細 オーダーメイド機の組み立てを行ってもらいます。 社内だけの組み立てだけでなく、客先での据え付け作業も発生します。 【仕事の特色】 ~安定経営/無借金経営/残業10~20H/※平均有給取得日数14.2日~ ■事業安定性・成長性が抜群です シュリンク包装機を国内で初めて開発して以来、パイオニアとしての高い技術力により、顧客の高い評価を受け要望に応え続けています。 取引業界は物流業界、食品業界や医療業界、化学業界まで幅広く、事業は非常に安定しています。最近ではネット通販需要で非常に伸びております。 ■製品の特長 透明なビニールを熱で縮ませぴったりした梱包が可能であることが同社製品の特長であり、あらゆる製品の輸送時に「固定できる・中身がすぐに確認できる」点で愛用されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・普通自動車免許(AT車可能) ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
想定年収 400~510万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 JR奈良線 宇治駅
仕事内容 同社が初めて開発した透明なフィルムでぴったりと包む「シュリンク包装機」。他社に真似できない技術でネット通販大手との取引増加中。自社製品の定期メンテナンス、故障対応、、修理、改造がメイン業務となります。 ■業務委細 主に西日本エリアの各企業様の工場や搬送設備に導入されている同社製品のメンテナンスやアフターフォローです。食品・医薬・建材・家電などの幅広い業界の顧客に応じたオーダーメイド製品のため、製品研修・技術サービス研修を受けてただいてから本配属となります。 【仕事の特色】 ~安定経営/無借金経営/残業10~20H/※平均有給取得日数14.2日~ ■事業安定性・成長性が抜群です シュリンク包装機を国内で初めて開発して以来、パイオニアとしての高い技術力により、顧客の高い評価を受け要望に応え続けています。 取引業界は物流業界、食品業界や医療業界、化学業界まで幅広く、事業は非常に安定しています。最近ではネット通販需要で非常に伸びております。 ■組織構成 サービスエンジニアは10人ほどで、30代~50代まで幅広く活躍しています。 ■製品の特長 透明なビニールを熱で縮ませぴったりした梱包が可能であることが同社製品の特長であり、あらゆる製品の輸送時に「固定できる・中身がすぐに確認できる」点で愛用されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・省力機械・FA装置・生産設備等の機械設計のご経験のある方 ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
想定年収 400~700万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 JR奈良線 宇治駅
仕事内容 ネット通販需要による受注増加に伴い、同社の主力製品である自動包装機の機械設計担当を募集します。年間200台程の機械設計を行い、取り扱う製品は100万程度から数千万円台のものまで様々。9割以上がオーダーメイドなので 、世界に一つだけの機械作りになります。 ■詳細 製品:シュリンク包装機と呼ばれる製品を担当頂きます。聞き馴染みがない製品かとは思いますが、例えばカップ麺やお菓子の箱といった身近な製品を包装する透明フィルム。その包装を自動機械で行うための設備となります。主にネット通販需要で受注が伸びており、顧客の要望に合わせて受注生産・設計開発します。設計フェーズ:営業職との同行及び要件定義、構想設計や詳細設計、検証までをご担当頂きます。設計の期間は、短いものであれば1週間程度、大型設備でだと2,3月程度を有するものもあります。 【仕事の特色】 ~安定経営/無借金経営/残業10~20H/※平均有給取得日数14.2日~ 【当社について】 ◎包装機製造のパイオニアとして国内外の大手企業様から高評価!◎優れた技術力で他社に真似できない包装機な為、現在9割以上が引き合いによる問い合わせによるもの ◎財務体質は健全そのもの。社員満足度も高く、長く安心して働く事が出来る環境です。 ■入社後の流れ 半年程度、設計補助として製品理解を進めて頂き、その後、1製品を担当していただき主担当として製品設計していただきます。 ■配属部署について 技術グループへ配属となります。技術グループは12名在籍(機械設計者7名、電気設計者3名、事務員2名)しています。 機械設計者は20代~50代の方まで、幅広い年代の方が機械設計業務にて従事されています。 同社は幹部層を含め社員の5割以上が中途入社の方で、中途入社でも活躍していただます。 ■事業安定性・成長性が抜群です シュリンク包装機を国内で初めて開発して以来、パイオニアとしての高い技術力により、顧客の高い評価を受け要望に応え続けています。 取引業界は物流業界、食品業界や医療業界、化学業界まで幅広く、事業は非常に安定しています。最近ではネット通販需要で非常に伸びております。 ■製品の特長 透明なビニールを熱で縮ませぴったりした梱包が可能であることが同社製品の特長であり、あらゆる製品の輸送時に「固定できる・中身がすぐに確認できる」点で愛用されています。
さらに表示する
株式会社ニッサンキコーに似ている企業
-
・高圧一括受電サービス支援事業 ・高圧・低圧電気工事全般 ・非常用発電機法定負荷試験 ・電気設備の調査、研究、開発並びに維持、管理に関する業務 ・保安管理に関する業務
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
LINE WORKS株式会社は、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。サービス開始から8年、2025年1月時点で52万社にて利用されています。ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、2023年4月にはLINEのAI事業を統合。今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。 ※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」2017年度~2023年度実績
業界:ソフトウェア
資本金: 552,000万円
-
■プレキャストコンクリートカーテンウォールの設計・製造・施工 ■建築用プレキャストコンクリート部材【N認定】の設計・製造・施工 ■水施設・水空間・水環境の企画・提案・設計・施工
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
自動車の機能部品(サンルーフ・燃料タンク)の開発・製造と樹脂製品・補修パーツの製造などを行っています。
業界:電気・電子・機械・半導体
-
[1]システムインテグレーション:システム開発、基幹統合業務パッケージ導入支援(生産管理、会計・販売、人事・給与) [2]システムリソースサービス:各種イベントレンタル(イベント会場ネットワーク構築、ネットワーク管理)、ネットワークサービス、ホスティングサービス、ユースウェアサービス、システム運用管理、治験データマネジメント/統計解析 [3]メディカルシステム開発・販売:動作解析システムの開発・販売、DICOM医用画像管理システムの開発・販売、生体信号解析ソフトウェアの開発・販売、ヘルスケアシステムの開発・販売 ■自社製品(例) PARCKs:製薬業に特化した販売管理システム/ProAxis:中小企業向け生産管理パッケージ/KAREN-CORE:レンタル業向けWeb販売管理システム
業界:インターネット
資本金: 33,400万円