- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
プレス自動化・省力化機器の開発製造及び販売
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1935年01月01日 |
代表者 | 代表取締役 永井 彰雄 |
資本金 | 5,500万円 |
企業HP | https://www.datemachine.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(会社カレンダーによる)、夏期休暇、年末年始 休暇備考 ・週休2日制(会社カレンダーによる):日、祝祭日、月2~3回土曜日休み。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当
・通勤手当:一部支給※上限3万円、マイカー通勤の場合規定による さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
条件を絞る
職種
募集中求人
6
件
2025年07月11日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・学歴:大学院、大学、短大、専修、高校 ・機械加工経験者(MCの経験は必須) ・資格:第一種運転免許普通自動車
想定年収 490~630万円
募集職種 最寄り駅 東武野田線 東岩槻駅
仕事内容 【仕事の内容】 金属プレス周辺自動化装置メーカーである当社にて、金属機械加工スタッフを募集いたします。 【仕事の特色】 ■服装 営業はスーツ。それ以外の職種は、作業着。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・製造実務経験をお持ちの方 ・機械図面が読める方 ・製造業で資材発注業務の経験がある方 ・学歴:大学院、大学、短大、専修、高校 ・資格:第一種運転免許普通自動車
想定年収 500~650万円
募集職種 最寄り駅 東武野田線 東岩槻駅
仕事内容 【仕事の内容】 当社のプレスや大型機械の資材管理をご担当いただきます。 ・機械の部品、資材の受発注 ・入庫した部品の在庫管理システム入力 ・欠品が発生しないような在庫管理 ・購入品の価格や納期交渉や納入受取検品 ・決まった仕入れ先へ、図面を見ながら発注する業務 【仕事の特色】 ■服装 営業はスーツ。それ以外の職種は、作業着。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・PLC、シーケンスのプログラミング経験をお持ちの方 ・学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校 ・資格:第一種運転免許普通自動車
想定年収 630~800万円
募集職種 最寄り駅 東武野田線 東岩槻駅
仕事内容 ■職務内容: 金属プレス周辺自動化装置メーカーである同社の電気設計担当をお任せいたします。 ■職務詳細: ・営業、機械設計担当との打ち合わせ ・制御盤のハードウェアの設計 ・シーケンサ、PLCのソフトウェアのプログラミング 製品規模やリードタイムは製品によって大きく異なりますが100万~1億、最長2ヶ月程度になります。また、受注案件に応じて営業担当と同行し、製造メーカーと打合せなどお任せいたします。 【仕事の特色】 ■組織構成: 現在、50代の1名の社員が在籍しております。 ■同社の強み: 主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。 ■服装 営業はスーツ。それ以外の職種は、作業着。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・学歴:大学院、大学、短大、専修、高校 ・資格:第一種運転免許普通自動車 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・機械組立 ・サービスエンジニア ・整備士 ・機械系の評価/実験 ・製造オペレーター
想定年収 500~630万円
募集職種 最寄り駅 東武野田線 東岩槻駅
仕事内容 【仕事の内容】 金属プレス周辺自動化装置メーカーである当社にて、プレス用自動化装置の組立をお任せいたします。 電動ドリル、レンチ、ハンマー、スパナなど、身近で使われているような工具を使用して、自社の加工スタッフが加工した、鉄、アルミニウム、銅、ステンレスなどの部品を組立ていきます。組立は、図面を見ながら行っていただきます。組立後には、電気配線スタッフとの機械調整および試運転を行っていただきます。※大きなプラモデルを協力しながら組立ていくようなイメージで、問題なく動作できれば完成となります。 【仕事の特色】 ■当社の強み 当社はプレス機械のカスタマイズ製造・販売を行い、設計から製造・販売までを自社で一貫して担当しています。大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレス業界において8,000社以上の実績があります。グローバル化に対応し、海外需要に応えた納入実績はアメリカ、イギリス、フランスなど15ヶ国に広がっています。 ■服装 営業はスーツ。それ以外の職種は、作業着。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・学歴:大学院、大学、短大、専修、高校 ・機械設備類のメンテンナンス業務経験3年以上 ・普通自動車運転免許
想定年収 500~630万円
募集職種 最寄り駅 東武野田線 東岩槻駅
仕事内容 【仕事の内容】 金属プレス周辺自動化装置メーカーである当社にて、サービスエンジニアを募集いたします。 【職務詳細】 自社製品の納入、取付、芯出し・修理、メンテナンス 【仕事の特色】 【魅力】 ・1935年創業の業歴88年の老舗企業 ・プレス用周辺機器の総合メーカーとしての信頼・実績 ・国内に同業者は3社のみ ・無借金を経営理念のベースとしている企業 ■服装 営業はスーツ。それ以外の職種は、作業着。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・工業高校あるいは機電系学部出身の方 ・学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校 ・資格: 第一種運転免許普通自動車
想定年収 490~630万円
募集職種 最寄り駅 東武野田線 東岩槻駅
仕事内容 【仕事の内容】 金属プレス周辺自動化装置メーカーである当社にて、プレス用自動化装置の組立をお任せいたします。経験豊富な先輩社員がしっかりと指導するため実務経験が無くても大丈夫です。 電動ドリル、レンチ、ハンマー、スパナなど、身近で使われているような工具を使用して、自社の加工スタッフが加工した、鉄、アルミニウム、銅、ステンレスなどの部品を組立ていきます。組立は、図面を見ながら行っていただきます。組立後には、電気配線スタッフとの機械調整および試運転を行っていただきます。※大きなプラモデルを協力しながら組立ていくようなイメージで、問題なく動作できれば完成となります。 【仕事の特色】 ■服装 営業はスーツ。それ以外の職種は、作業着。
さらに表示する
伊達機械株式会社に似ている企業
-
FLUXはビジネスのテクノロジー活用を強力に推進するサービスを複数提供しています。オペレーションの最適化・効率化に強みを持ち、DX領域、Media / Marketing領域、HR領域を中心に事業推進支援を行っています。 私たちのサービスはAI技術やデータといったテクノロジーと、各領域での専門知識を持つプロフェッショナルチームによって支えられています。人が導き出したオペレーションの成功パターンをテクノロジーで最適化・効率化することによって成果を最大化することが可能になります。 これらのサービスは各業界で日本をリードする企業様を中心に導入されています。
業界:インターネット
-
新規事業·DX化の構築などを中心としたコンサルティングサービスや自社サービスを展開
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
理化学機器、計測機器、光学機器の製造および輸出入販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 4,000万円
-
ヤマハ発動機グループで、ヤマハ製品を中心とした製品開発・技術開発・制御開発を行うファブレスメーカーです。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 4,000万円
-
ITコンサルティング、システムインテグレーション等
業界:SIer
資本金: 500万円
-
食産業向けロボットサービスの研究開発および販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
1. クラウド ソリューション事業 • Salesforceをはじめとする、SFA、CRM、MA等の導入コンサルティング、カスタマイズ・運用支援サービス • その他各種クラウドソリューションのSalesforceとの連携・導入コンサルティング、カスタマイズ・運用支援サービス • Salesforceおよび各種クラウドソリューションのライセンス販売 2. クラウド製品開発事業 Salesforce一体型名刺デジタル化サービスSmartViscaの開発・販売
業界:ソフトウェア
資本金: 9,500万円
-
製品・顧客別にて明確に分類された3つの事業領域で市場ニーズに迅速に対応しグループ力を強化します。 ・半導体・メカトロニクス関連事業 ・医療・ヘルスケア関連事業 ・環境・社会インフラ関連事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 280,100万円