- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■コンシューマ等のゲーム開発
■ゲーム等リアルタイム技術を用いたCG映像制作 ■スマートフォン・WEB向けアプリ・コンテンツの企画・制作 ■テレビ番組・WEB向けプロモーション番組などの企画・制作 ■キャラクター&メカニックデザイン、コンセプトアートの制作 ■CGによるデジタルコミックの企画・制作 ■VFX制作 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2010年10月01日 |
代表者 | 代表取締役 岩﨑 拓矢 |
資本金 | 3,000万円 |
企業HP | http://www.ilca.co.jp/ |
従業員情報 | 275名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・慶弔見舞金:慶弔の種類、内容により見舞金を贈与。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇(12月29日から翌年1月3日)、夏季休暇、慶弔休暇、創立記念日休暇、出産休暇、介護休暇 休暇備考 ・夏季休暇:付与日数、取得期間を毎年決定し、夏季休暇として付与 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費(上限5万円/月)
・通勤交通費(上限5万円/月):申請により定期代を全額支給 さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
4
件
2025年07月14日
確認済み
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・イベントスケジュール策定 ・イベント企画/新機能企画・数値分析を用いての課題改善 ・プランナーの企画レビュー ・バランス設計 ・開発、運用フロー改善 <マインド> ・特になし
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅
仕事内容 <業務詳細> コンシューマゲーム開発業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・企画立案 ・イベントモチーフの設定 ・パラメーター等のバランス設計 ・ゲームイベント/キャラクター用テキスト作成 ・イベント仕様書作成 ・QAの管理、連携(テストや不具合、仕様書確認の窓口となり、内容確認やスケジュールも含めて管理します。)など 【仕事の特色】 <開発環境> ■制作環境 ・使用ソフト:Officeソフト全般、Photoshop
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・実務経験2年以上お持ちの方 ※満たない方でも自信のある方は是非ご応募ください。 <マインド> ・特になし
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅
仕事内容 <業務詳細> キャラクターモデリング、背景モデリング、メカニカル系のハードサーフェスモデリングが得意なモデラーを募集しています。 モデリングとそれに伴うテクスチャ作成、シェーダ付け、その他キャラクターのフェイシャルターゲット作成なども行っていただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ■制作環境 ・使用ソフト:Maya,Photoshop,Zbrush,SubstancePainterなど
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・3DCGの実務経験 ・ゲーム業界での実務経験 <マインド> ・ゲームが好きな人 ・チームでゲームを作りたい方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅
仕事内容 <業務詳細> ■アニメーター/Animator 手付けアニメーション、モーションキャプチャ編集など、アニメーションに関わる技術を持った経験者を歓迎いたします。 ■エフェクトアーティスト/Effect Artist 3DCG、2DCGを問わず様々な手法を駆使し、CG映像のエフェクトを作成することができる経験者の方を募集しています。 使用ソフトは問いませんが、maya、houdini、nuke、FumeFXが使える方を歓迎します。 各職種、経験年数が少ない方でもふるってご応募ください。 ■テクニカルアーティスト/Technical Artist Python、melなどテクニカルな技術を駆使して3DCGの新たな表現開発や、制作の効率化などを行えるテクニカルアーティストを募集しています。 ルックデベロップメントや中規模以上の案件でのショットワーク経験者を歓迎します。 【仕事の特色】 <開発環境> ■制作環境 ・使用ソフト:Maya,Zbrush,Substance Painter,AfterEffect,houdiniなど
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・CGの実務経験 ・ゲーム業界での実務経験 <マインド> ・ゲームが好きな人 ・チームでゲームを作りたい方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅
仕事内容 <業務詳細> ■アート イメージボード、世界観構築、キャラクターデザインなど、作り上げる作品のビジュアルの方向性を確立させるグラフィックの制作をしていただきます。 ■デザイン UIデザイン、フォント、ロゴデザインなど、グラフィックデザインに関する部分の制作をしていただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ■制作環境 ・使用ソフト:Maya,Photoshop,Illustratorなど
さらに表示する
株式会社イルカに似ている企業
-
インターネットによる衣服生産のプラットフォーム事業の運営
業界:インターネット
-
コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守、ソフトウェア受託開発、情報処理サービス、 科学・工学系情報サービス、サポート、その他
業界:ソフトウェア
資本金: 2,176,400万円
-
経営戦略(効果測定と上申サポート)から IT の構築・運用まで一貫したサービスの提供
業界:コンサルティング
資本金: 30,000万円
-
クラウドインフラ事業 国内シェアNo.1※1のレンタルサーバー「エックスサーバー」をはじめ、20年にわたる運用実績と250万件以上のサイト運用で培ったノウハウを活かし、クラウドインフラ事業を展開。 「利益よりもお客様」を追求し圧倒的なユーザーファーストを貫きながら、国内最大規模のクラウドインフラと高水準のソフトウェア開発力を掛け合わせ、クラウドサービスにイノベーションを巻き起こしていきます。 ※1 2024年10月時点、W3Techs 調べ。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・ITソリューション ・自社メディア運営 ・人材育成事業
業界:インターネット
-
■Web・プロモーション・eラーニング用コンテンツ作成 ■ビジネス系アプリケーション開発 ■CAE解析・搭載設計検討・CAM用3Dモデリング ■技術マニュアルの企画・編集・出版 ■自動車生産設備の機械・シーケンス制御設計 ■3DCG・アニメーション作成 ■プレス・鋳造金型設計
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
・教育事業 ・エンターテインメント事業 ・海外事業 ・教育総合研究所 ・生活関連事業 ・商品企画開発 ・人材活用事業
業界:人材・教育
資本金: 10,000万円
-
ECサイト及びWebサイトの運営において下記サービスをご提供します。 ・コンサルティングサービス ・企画/制作/マーケティングサービス ・プロモーション企画/運用サービス ・サイト構築及びECサービス導入サービス ・サイト運営代行サービス ・ダイレクトマーケティング企画・運用サービス
業界:ECサイト
資本金: 1,500万円
-
・世界の最先端技術を取り入れた情報インフラ構築とそれらに関連したサービスの提供 ・戦略的なICT利活用を実現するノウハウの提供
業界:インターネット
資本金: 1,227,900万円
-
■IT コンサルティング事業 ・CRM/SFA/MA の選定・導入コンサルティング ・エンジニア採用・教育・処遇・開発部門新設支援 ・IT 新規事業開発コンサルティング
業界:SIer
資本金: 1,000万円
-
・クラウドソリューション事業 ・デジタルソリューション事業 ・ビジネスソリューション事業 ・プラットフォーム・運用サービス事業 ・デジタルラーニング事業
業界:インターネット
資本金: 102,212万円
-
<事業内容> ■ITシステム開発、保守・運用 官公庁や通信、運輸、製造・流通、金融、文教など、幅広い業種のお客様に、コンサルティングから設計、開発、運用・保守まで、最適なITソリューションを提供しています。 ■自社ソリューション開発 業種や業務に特化したノウハウが集約されたパッケージソフトウェアの導入により、お客様の業務効率化に貢献します。 ■ITインフラ構築 アプリケーションの導入に最適なシステムインフラ環境を構築し、運用をサポートします。 【強み】 ・上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること ・キヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できること キヤノングループに属しながらも、約90%以上がグループ以外の顧客との取引。 また、全体の50%以上がプライム案件です。 【今後】 既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。 そこで、採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。 【主な開発実績】 ■受託システム開発/SI <銀行>海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム/デリバティブ管理システム/融資管理システム <証券>オンライントレードシステム/デリバティブ商品リスク管理システム/個人投資家向けトレーディングシステム <通信>携帯メールシステム/顧客管理システム/メールセンターシステム/機器認証システム <運輸>不定期船運行業務管理システム(海運)/不定期船総合情報システム(海運) <小売・卸>ファーストフード様向け基幹システム/スーパー向け販売管理・基幹システム/卸業向け販売管理システム <サービス業>コンシューマ向け情報検索サイトの構築/人材派遣サービス全般における基幹システム <公共系>資格審査管理システム、契約事務管理システム ほか多数 ■自社パッケージソリューション/サービス <銀行系>銀行向け情報系基盤・データベース『entrance Banking』 <製造・流通系>セミオーダー型販売管理ソリューション『entrance Pretec』、BtoB向けWeb受発注システム『entrance Web受注』 <文教系>教務管理ソリューション『SCHOOL AID(スクールエイド)』 など
業界:SIer
資本金: 239,900万円