ベニックソリューション株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 13
2025年06月21日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国語を活かす
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:高卒以上 ・IT業界、事業会社、公的機関等におけるサーバやネットワークなどの何らかのITインフラ構築・運用経験、あるいはITセキュリティ業務やシステム開発経験 ・海外現地の考え方や文化を理解する姿勢をお持ちの方

    想定年収

    500~850万円

    募集職種
    仕事内容

    <業務詳細> 川崎重工グループ全体の中国IT支援を子会社KDCと協力して推進する業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・川崎重工業(株)及び川崎重工グループ各社の中国ビジネスに対するIT面での支援・調整 ・本社部門と共同し、KDCを通して中国のインフラ、セキュリティの企画、構築、展開  ・ベニックソリューションの中国子会社に対する経営管理フォロー、各案件のプロジェクトフォロー、ISMS活動支援  ・ベニックソリューションからの発注業務(システム開発・ネットワーク監視支援など)に対する見積管理・案件調整 など 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> 川崎重工グループは全世界で200ヶ所にも及ぶほどの拠点を有しており、中でも中国は1つの国では最も多い20拠点以上になります。 この中国のIT面を、ベニックソリューションの子会社であるKDCが統括しています。 グループビジョン2030 実現に向けたグローバルのインフラ・セキュリティの戦略に基づいて、中国における推進をKDCが担っており、関係する部門も多岐にわたり、スケールの大きな業務に携わることができます。 また、KDCという会社の経営管理・プロジェクト管理支援・ISMS活動支援など、会社経営・会社全体の観点で関わることができます。 <KDCについて> 川崎重工(大連)科技開発有限公司という名称のベニックソリューションの100%出資子会社です。 ベニックソリューションからシステム開発やネットワーク監視支援を受託していたり、川崎重工グループの中国拠点をWANで接続して、ネットワークの運用と同時にセキュリティを高めています。 また、川崎重工グループの中国拠点に対する様々なIT支援や日本から中国への出張者のIT支援、日本の中小企業向け基幹システムのオフショア開発の受託もしています。 <配属先> 管理本部 KDC推進グループ

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:大卒以上 ・基本情報技術者合格基準程度のITに関連する基本的な知識・技術をお持ちの方 且つ、下記いずれかのご経験をお持ちの方  -SAPシステム管理分野における導入、保守管理  -クラウド基盤(Azure、AWS等)の導入・保守経験者 ・特になし

    想定年収

    450~850万円

    仕事内容

    <業務詳細> SAP Basis領域担当者として川崎重工業、川崎重工業グループ会社、製造系企業を中心に下記業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・SAPシステム管理分野の推進 ・SAPシステムの導入、アップグレード作業 など 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> 当社は、関西圏においてSAP導入から保守、運用を手掛けることができる数少ない企業です。 親会社の川崎重工業をはじめ、顧客は関西における製造業が多く、その業界知識とSAP製品に関する幅広い知識だけでなくビジネス環境をIT化するための分析力・提案力、SAP Basis領域での技術力を身につけることが出来ます。 <配属先> ソリューション本部 SAPソリューション1部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:大卒以上(文理不問) ・何らかのシステム導入、保守運用経験(IT業界/ユーザー問わず) ・ITに関連する基本的な知識・技術(基本情報技術者合格基準程度) ・特になし

    想定年収

    450~750万円

    仕事内容

    <業務詳細> 保守運用担当者として川崎重工業、川崎重工業グループ会社に対する下記業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・新規機能追加の開発、バージョンアップ、改修 ・故障、不具合対応や調査資料作成 ・業務改革のプロジェクト支援 など 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> 川崎重工グループには35,000名以上が所属しており、そのスケールの大きな環境下で業務に取り組むことが出来ます。 問い合わせ対応だけではなく、システムの機能改善や追加、バージョンアップなどに取り組みながら知識や経験を積んでいただき、将来的にはチームをまとめるような役割を担っていただくことも可能です。 教育体制が整っているため、経験が浅い方でも安心して業務に取り組んでいただける環境です。 <配属先> ソリューション本部KHI本社システム部  人事システムグループまたは会計システムグループ ※ご経験等に応じて、上記いずれかのグループに配属となります。 いずれのグループもチーム体制で協力して業務を行っています。 ■人事システムグループ ・SAP+SAP以外の人事システムの導入なども対応 ・開発・導入も併行して実施(法制度が変わる際などに、ほぼ内製で対応している) ・業務割合は開発:導入保守:説明用資料作り=それぞれ1/3ずつのイメージ ・残業:10H前後(ピーク時40H) ・出張:ほぼなし ・リモートワーク:月平均30~40%程度併用 ・キャリアパス:プログラム実施・開発・テスト→案件打ち合わせ参画  -3~4年でサポートを受けながら案件担当→5年目頃から独り立ち  -下流~上流まで一通り経験することが出来る ■会計システムグループ ・現状は問い合わせ対応がメインとなり、イレギュラーの対応は少ない ・新規機能追加などの業務改革(保守メインではあるが開発も多少含む)も実施 ・残業:残業45H(増員により緩和したいと考えている) ・出張:ほぼなし、セミナー等で自発的に東京へ出張しているメンバーもいる ・リモートワーク:推進しているが出社比率は高め ・キャリアパス:案件リーダー→大きな案件リーダー→保守リーダー→グループ長  -ゼネラリストタイプになるイメージ  -希望があれば開発経験も積める

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:高卒以上 ・業務系、SaaS系システム(パッケージ、スクラッチ)の開発経験者、または保守・運用経験者 ・特になし

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    仕事内容

    <業務詳細> PowerPlatformやSaaS製品の導入をベースに、川崎重工グループの各種業務システムの開発・運用業務をご担当いただきます。 ■具体的には 以下のDX推進プロジェクトの開発・運用業務 ・HCL NotesアプリケーションのPower Platformへのリプレース ・Java、Rubyで構築した業務系システムのAzureへのマイグレーション ・SaaS製品を利用したシステム構築・運用(ServiceNow 他) ・データ分析基盤の構築・運用(Looker・Ppwer BI) ※プロジェクトのメンバーとして参画し、少しずつ上流工程を学び、推進エンジニアへスキルアップも可能です。 また、導入後のお客様の保守や運用業務など、希望や志向性に応じてキャリアパスを選択いただけます。 <担当プロジェクト> ・人数規模:3名~10名規模 ・プロジェクト期間:数ヶ月~1~2年程度 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> 川崎重工グループには35,000名以上が所属しており、そのスケールの大きなプロジェクトに携わることができます。 クライアントと直接やりとりを重ねながら課題解決方法を探り、必要なシステムの仕様を提案・決定するなど、プロジェクトの上流工程から携わることができるクライアントの課題解決を担っていただく重要なポジションです。 <配属先> システム開発推進部(約20名) ※協業パートナー:約30名

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・なんらかの業務系アプリケーションの構築・導入経験 ※ご経験に応じて業務をお任せし、必要な知識やスキルはOJTや研修で習得いただけるようサポートいたします。 ※リーダーとしての経験がなくとも、導入案件に参画経験がある方も検討可能です。 ・特になし

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    仕事内容

    <業務詳細> PowerPlatformやSaaS製品の導入をベースに、川崎重工グループの経営改善・DX活動を推進いただきます。 ■具体的には 以下のDX推進プロジェクトの推進 ・HCL NotesアプリケーションのPower Platformへのリプレース ・Java、Rubyで構築した業務系システムのAzureへのマイグレーション ・SaaS製品を利用したシステム構築・運用(ServiceNow 他) ・データ分析基盤の構築・運用(Looker・Ppwer BI) ※プロジェクトマネジメントのご経験がある方は、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の管理をお任せします。 <担当プロジェクト> ・人数規模:3名~10名規模 ・プロジェクト期間:数ヶ月~1~2年程度 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> 川崎重工グループには35,000名以上が所属しており、そのスケールの大きなプロジェクトに携わることができます。 クライアントと直接やりとりを重ねながら課題解決方法を探り、必要なシステムの仕様を提案・決定するなど、プロジェクトの上流工程から携わることができるクライアントの課題解決を担っていただく重要なポジションです。 <配属先> システム開発推進部(約20名) ※協業パートナー:約30名

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:高卒以上 ・ITの基礎知識があり、IT業界における顧客対応やシステム開発・運用・保守等の経験が2年以上ある方 ・特になし

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    仕事内容

    <業務詳細> ITエンジニアとして以下いずれかの業務をお任せします。 ■具体的には ・クラウドエンジニア(明石勤務) ・ネットワークエンジニア(明石勤務) ・セキュリティエンジニア(明石勤務) ・ERP「GRANDIT」開発エンジニア(神戸/大阪勤務) ・ERP「GRANDIT」導入エンジニア(神戸勤務※東京勤務希望があれば応相談) ・SAP導入、保守運用エンジニア (神戸勤務) ・SAP HCM・SuccessFactors導入、アドオン開発、運用保守エンジニア(神戸勤務) 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> ・クラウドエンジニア、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア 顧客は川崎重工グループとなります。 川崎重工グループには35,000名以上が所属しており、そのスケールの大きなITインフラ構築に携わることができます。 ・「GRANDIT」 GRANDTプライムパートナーとして実績・評価も高く、 多数のアワードを受賞しています。 当社独自のアドオンテンプレートである「個別原価管理アドオンモジュール」や「スマート Entry for GRANDIT」を活用し、経営に深く入り込むスタイルで、IT分野から顧客の課題を解決するコンサルティング業務に取り組んでいます。 製造業、商社、IT業に至るまで、様々な業種のお客様にGRANDITを展開しています。 ・「SAP」 当社は、関西圏においてSAP導入から保守、運用を手掛けられる数少ない企業です。 親会社の川崎重工業をはじめ、顧客は関西における製造業が多く、その業界知識とSAP製品に関する幅広い知識とビジネス環境をIT化するための分析力・提案力を身につけることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国語を活かす
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:高卒以上 ・事業会社、公的機関などでのIT部門での何らかの業務経験 ・サーバ、ネットワークなどの何らかのITインフラ構築、運用経験 ・海外現地の考え方や文化を理解する姿勢をお持ちの方(海外の方とのコミュニケーションがあります)

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    仕事内容

    <業務詳細> 川崎重工グループ全体のセキュリティ対策において、以下いずれかの業務を担当いただきます。 ■配属先:セキュリティ企画グループ ・国内外の事業所におけるサイバーセキュリティ対策の企画、計画、推進 ・情報セキュリティ・サイバーセキュリティ等に関するルールの策定 ・教育、訓練の実施 ■配属先:セキュリティオペレーショングループ ・サイバー攻撃の発見、調査、分析 ・発見した脅威に対するインシデント対応・管理 ・攻撃予告情報・動向の調査・分析 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> 川崎重工グループには35,000名以上が所属しています。 グループビジョン2030 実現に向けたグローバルのサイバーセキュリティ戦略に基づき、スケールの大きなサイバーセキュリティに携わることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・学歴:高卒以上 ・なんらかの基幹系システムの導入もしくは保守運用経験がある方(会計、物流、生産管理等) ※リーダーとしての経験がなくとも、導入案件に参画経験がある方も検討可能です ・特になし

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR神戸線(大阪〜神戸) 神戸駅

    仕事内容

    <業務詳細> SAP導入エンジニアとして、製造系企業中心にSAP導入、もしくは保守・運用業務を担当いただきます。 ■具体的には ・要件定義   ・Fit/Gap分析  ・業務コンサルティング ・カスタマイズ設計   ・導入調整、稼働支援 ・保守・運用業務(バージョンアップや改善作業等含む) ※プロジェクトマネジメントのご経験がある方は、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の管理をお任せします。 <担当プロジェクト> ・人数規模:3~30名規模(プロジェクト全体:5~50名) ・プロジェクト期間:数ヵ月~5年程度 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> 当社は、関西圏においてSAP導入から保守、運用を手掛けられる数少ない企業です。 親会社の川崎重工業をはじめ、顧客は関西における製造業が多く、その業界知識とSAP製品に関する幅広い知識とビジネス環境をIT化するための分析力・提案力を身につけることができます。 <配属先> SAPソリューションサービス部 約60名

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:高卒以上 ・ネットワークの構築、運用保守経験と実務スキル3年以上 ・メンバーと協調性を持ち、情報伝達や連携が的確に実施できる方 ・特になし

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    仕事内容

    <業務詳細> ネットワークエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・川崎重工グループのデータセンターおよび各拠点の有線/無線ネットワークの導入計画、設計、構築、保守など ・川崎重工グループの利用者(顧客)との打合せなど ※将来的にはベンダーコントロールもお任せします。 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> 川崎重工グループには35,000名以上が所属しており、そのスケールの大きなITインフラ構築に携わることができます。 また、ネットワークのみならず、広範なセキュリティの知識も身につけることができます。 ■キャリアパス 実務経験5年程度でPM→複数のプロジェクト担当→40代でグループ長 <配属先> ネットワーク設計グループ

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:高卒以上 ■以下いずれかのご経験 ・3年以上のITインフラに関する企画立案 ・ネットワーク、サーバ(Windows、Linux)の設計・構築 ・パブリッククラウド(クラウドプロバイダは不問)インフラの構築 ・特になし

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    仕事内容

    <業務詳細> クラウドエンジニアとして、川崎重工グループに対する下記業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・Azure、AWSを中心としたクラウドサーバの企画、設計、構築、検証、運用保守 ・SLAに応じたサービスポリシーの決定とクラウドサーバ構築 ・必要となるサービス、サービスポリシー、セキュリティ、性能などの洗い出し ・川崎重工グループの利用者(顧客)との打合せなど 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> 川崎重工グループには35,000名以上が所属しており、そのスケールの大きなITインフラ構築に携わることができます。 クラウドに関しては社内において新規取り組みとなるため、現メンバーと共にクラウド技術を極め、事業拡大を担っていただきます。 ■キャリアパス 実務経験5年程度でPM→複数のプロジェクト担当→40代でグループ長 <配属先> クラウドサービス設計グループ

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:高卒以上 ・システム会社あるいは社内情報システム部門におけるシステム構築・開発・保守運用等のいずれかの経験1年以上 ※言語不問 ※ご経験に応じて業務をお任せします。OJT等の教育制度により技術を習得・向上いただける環境が整っています。 ・特になし

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR神戸線(大阪〜神戸) 神戸駅

    仕事内容

    <業務詳細> SAP HCM、SuccessFactorsの導入および保守、運用業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・SAP HCM導入のコンサルティング業務 ・SuccessFactorsなど新たなソリューション提案 ・アドオン開発 ・運用、保守業務 (例) ■担当プロジェクト、担当業務の規模 ・人数規模:3~20名規模(プロジェクト全体:10~20名) ・プロジェクト期間:数か月~1~3年程度 ※プロジェクトによって大阪市内の企業様に常駐の可能性がございます。 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> 関西においてSAP人事領域でのNO.1を目指しています。 親会社である川崎重工業だけでなく、主に関西圏の大手企業から中堅企業まで人事給与システムの導入から運用保守まで豊富な実績があります。 様々な機会・経験を積み、個々のスキルアップさせることができます。 成長を目指す組織の「躍進の原動力」となってみませんか。 <配属先> ソリューション本部 SAPソリューション2部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・学歴:高卒以上 ・何らかの業務システム導入経験 ※リーダーとしての経験がなくとも、導入案件に参画経験がある方も検討可能です ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・なんらかの業務系システムの開発経験 ・C#、Javaなどでのプログラミング経験 ・DBを使用したアプリケーションの開発経験(SQLServer、Oracleなど歓迎) ※保守、運用経験が豊富な方も検討可能です ・特になし

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅

    仕事内容

    <業務詳細> ERP「GRANDIT」をベースとした基幹システムの導入を軸に、顧客の経営改善・DX活動を推進頂きます。 ■具体的には ・要件定義 ・Fit/Gap分析 ・業務コンサルティング ・カスタマイズ設計 ・導入調整、稼働支援など ※プロジェクトマネジメントのご経験がある方は、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の管理をお任せします。 ■担当プロジェクト ・プロジェクト期間:数か月~1~2年程度 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力・やりがい> クライアントと直接やりとりを重ねながら課題解決方法を探り、必要なシステムの仕様を提案・決定するなど、プロジェクトの上流工程から携わることができます。 クライアントの課題解決を担っていただく重要なポジションです。 ・客先/自社での業務割合=ほぼ自社業務となります。 ・保守・運用も自社内から遠隔で実施しておりますが、クライアント先から追加要望があり、開発をする際はプロジェクトにアサインされることもあります。 ・キャリアパスについて プロジェクトのメンバーとして参画し、導入エンジニアへスキルアップも可能です。 また、導入後のお客様の保守や運用支援の業務を極めるなど、希望や志向性に応じてキャリアパスを選択いただけます。 ・保守系開発@神戸勤務、プロジェクト開発@大阪勤務となることが多いですが、希望を考慮し、ご経験に応じて配属先を決定します。 <配属先> ・GRANDITソリューションサービス部(約15名) ・平均年齢37.8歳

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:高卒以上 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・なんらかの業務系システムの開発経験 ・C#、Javaなどでのプログラミング経験 ・DBを使用したアプリケーションの開発経験(SQLServer、Oracleなど歓迎) ※保守、運用経験が豊富な方も検討可能です ・特になし

    想定年収

    450~750万円

    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅

    仕事内容

    <業務詳細> ERP「GRANDIT」をベースとした基幹システムの開発(アドオン・カスタマイズ)をご担当いただきます。 ■具体的には ・システム企画、詳細設計 ・開発、テスト ・運用、保守業務 ※プロジェクトのメンバーとして参画し、少しずつ上流工程を学び、導入エンジニアへスキルアップも可能です。 また、導入後のお客様の保守や運用支援の業務など、希望や志向性に応じてキャリアパスを選択いただけます。 ・プロジェクト期間:数か月~1~2年程度 【仕事の特色】 <配属先> ・GRANDITソリューションサービス部(約15名) ・平均年齢37.8歳 <当ポジションの魅力・やりがい> 自分が作ったシステムがクライアント先で日常的に使われ、業務の効率化・自動化に貢献することは大きなやりがいです。 プログラミングスキルだけでなく、幅広い業界知識や業務システムの情報、コミュニケシーション能力も身につけることができます。 ・客先/自社での業務割合=ほぼ自社業務となります。 ・保守・運用も自社内から遠隔で実施しておりますが、クライアント先から追加要望があり、開発をする際はプロジェクトにアサインされることもあります。 ・キャリアパスについて プロジェクトのメンバーとして参画し、導入エンジニアへスキルアップも可能です。 また、導入後のお客様の保守や運用支援の業務を極めるなど、希望や志向性に応じてキャリアパスを選択いただけます。 ・保守系開発/プロジェクト開発@大阪勤務となりますが、ご経験によっては神戸事業所勤務可能性もございます。

さらに表示する

ベニックソリューション株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

ベニックソリューション株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?