パナソニックシステムデザイン株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 3
2025年07月18日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・オープン系言語での開発経験 ・キャリアイメージを明確に持ち、モチベーション高くその実現に取り組める方 ・顧客の課題解決に誠意を持って全力で取り組める方 ・コミュニケーションを大切にし、顧客を含めたチームの意思統一を行える方

    想定年収

    500~760万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅

    仕事内容

    【業務詳細】 システムデザインなど上流から開発フェーズまでご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・パナソニックのIoT家電を上流設計から運用まで ・AWS技術を強みに共通基盤の開発やプロジェクトマネジメント ・パナソニックの研究部門と連携し、AIサービス構築に向けたプラットフォームを構築 ・AIを用いた画像認識及びシステム構築を顧客と共に仕様検討から実装 ・XR(Unity、UnrealEngine)を用いた提案、エンジニアリング 【仕事の特色】 家電や住宅関連の案件や、本社の研究部門と連携した案件を多く扱っています。研究部門が扱う新規サービス、新規商品の研究段階では外部のエンジニアを活用しづらいため、当社のエンジニアが業務を担っています。また、暮らしのアップデートとして、1度買ったら終わりではなく、機能をアップデートしていくというコンセプトのもと打ち出している商品に対して当社は技術支援を行っています。 社員定着率97%/エンジニア比率91%/長期休暇日数30日/育休・産休100%/平均残業25H 【パナソニックグループの安定基盤】 同社の95%がパナソニック案件となり、パナソニックでは「家電」「車載」「住宅」「BtoBビジネス」「AI」「IoT」等幅広いビジネス展開でニーズは日々増しております。 【充実した教育制度】 ・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援しています ・学ぶのプラットフォームである「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発に対しても支援しています ・資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度を充実させています 【ワークライフバランスの充実】 年間休日数は127日、有給消化率も62%、平均残業25Hとプライベートの時間をしっかり確保可能です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・組み込みソフトウェアの開発2-3年以上 ・キャリアイメージを明確に持ち、モチベーション高くその実現に取り組める方 ・顧客の課題解決に誠意を持って全力で取り組める方 ・コミュニケーションを大切にし、顧客を含めたチームの意思統一を行える方

    想定年収

    500~760万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅

    仕事内容

    【業務詳細】 システムデザインなど上流から開発フェーズまでご担当いただきます。 具体的には、事業推進部門が実現したい要件を具現化すると共にソフト開発の管理・推進を担って頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・車載ECU開発、セキュリティ開発、IoTソリューション(クラウド、エッジ端末の開発)等 【仕事の特色】 社員定着率97%/エンジニア比率91%/長期休暇日数30日/育休・産休100%/平均残業25H 【パナソニックグループの安定基盤】 同社の95%がパナソニック案件となり、パナソニックでは「家電」「車載」「住宅」「BtoBビジネス」「AI」「IoT」等幅広いビジネス展開でニーズは日々増しております。 【充実した教育制度】 ・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援しています ・学ぶのプラットフォームである「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発に対しても支援しています ・資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度を充実させています 【ワークライフバランスの充実】 年間休日数は127日、有給消化率も62%、平均残業25Hとプライベートの時間をしっかり確保可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・ERPの導入経験もしくは開発~運用保守経験がある ※FI:財務会計/CO:管理会計/SD:販売管理/MM:在庫購買管理などのシステムに携われていた方 <学歴備考> ・高校、専修、短大、高専、大学、大学院 <マインド> ・特になし

    想定年収

    700~900万円

    募集職種

    SAPコンサルタント

    最寄り駅

    JR大阪環状線 京橋駅

    仕事内容

    国内外のパナソニック(株)とその顧客先に対し、SAPの導入業務もしくは開発~運用保守業務のどちらかを行っていただきます。 ご自身のスキルに会ったフェーズから担当いただく予定です。 【仕事の特色】 <募集背景> 20年の実績と信頼から、直近ではプライム案件も増加しており、今後SAP+aの案件を行うために人員強化を図っています。 <案件割合(目安)> 内販65%:外販35% <職場環境> 70~80%の社員が在宅業務を実施しています。 ■出張頻度 案件次第ですが、導入担当は1週間~毎週、運用・保守は出張はほとんどありません。 全体の案件のうち一割程度はグローバル案件もございます。 <ポジションの魅力> ・Panasonicグループとして、経営基盤安定 ・年間休日127日、有給消化率62%、平均残業時間24時間と働き方充実 ・部門ごとに教育費を投資し、AWSやAI、ディープラーニング関連研修実施、各案件に対する適切な教育・研修体制を整えています <配属予定チーム> SAP担当 1課:Panasonic向け/14名、2課:外販+技術系推進/12名 ・全体ンの年齢構成:20代/7名、30代/9名、40代/10名、50代/2名

さらに表示する

パナソニックシステムデザイン株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

パナソニックシステムデザイン株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?