- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
14
件
2025年06月21日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・社内セキュリティ対策の実務経験 ・困っている人に手を差し伸べることができる方 ・自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 ・コミュニケーションを大切にする方 ・セキュリティと利便性のバランスを考えながら動ける方 ・困難な状況でも最後までやりきれる方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <仕事内容> KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のために、社内情報セキュリティ委員会のメンバーとして各種セキュリティ対策の推進や社内システム・インフラ環境の整備に携わっていただきます。 <情報セキュリティ委員活動> ・社内セキュリティ対策PDCA ・従業員向けセキュリティ教育 ・セキュリティ対策システムの構築運用管理 <具体的には> ・セキュリティ対策システムの構築、運用管理(トラブル対策等) ・セキュリティ対策PDCAサイクルの運用管理 【仕事の特色】 <部署構成> コーポレート本部情報システム部に配属 ■正社員 4名(部長1名、メンバー3名) ・社内情報システム担当 ・社内セキュリティ担当 ■派遣社員 2名、業務委託 10名 ・社内インフラ(ネットワーク)担当 ・社内インフラ(サーバー)担当 ・社内システム、セキュリティ担当 ・ヘルプデスク ■その他 ・平均年齢:41歳(正社員のみ) ・平均残業時間:15~20時間程度/月 ・週2~3日程度オフィス出社していただく想定
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・WEBサービスの開発経験3年以上 ・Javaを用いた開発経験2年以上 ・チームマネジメント経験 ・自社のサービス・プロダクトをITの力で成長させていく意欲のある方 ・自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 ・コミュニケーションを大切にする方 ・何事も最後までやり遂げる方
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 自社ECサイト「au PAY マーケット」のサーバサイド領域の開発・運用保守をお任せします。 <具体的な業務> バックエンドの要件定義から開発テスト工程までの推進 開発チームのタスク管理 安定稼働及び開発向上に向けた取り組み 【仕事の特色】 <配属部署情報> 人数: ・サーバサイドエンジニア4~6名(派遣社員/業務委託除く) ミッション: ・事業側からの開発ニーズのとりまとめ及び開発推進 ・担当プロダクトの運用保守 ・アラート検知時の正常性確認対応 <技術スタック> 言語:Java FW:SpringBoot、MyBatis(ORMapper) ライブラリ:Apache、Logback、Lombock、JUnit、etc. DB:Oracle インフラ環境:AWS(ECS、ElastiCache、API Gateway、etc.) 他ツール:IDE(IntelliJ、Eclipse、Cloud9)、Docker
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・デザイナーとして実務経験5年以上 ・デジタルプロダクトのUIデザイン実務経験2年以上 ・デザインレギュレーション、ライブラリに準拠したデザイン実務経験2年以上 ・Figmaでのデザイン実務経験1年以上
想定年収 450~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <入社〜1年程度でお任せする業務内容> ・複数プロダクトのUIデザイン(画面設計、WF制作も含む) └ FigmaでのUIデザイン └ デザインシステム(UIライブラリ)との連携 ・自社サービス、UIライブラリ、BIの内容把握 ・UXリサーチ(インタビューの計画・実施・分析) <中長期的にお任せする業務内容> ・サービス全体に関わるUIデザインの検討、作成 ・サービスにおける課題や仮説から設計するUXリサーチ(インタビュー定性調査)の実施 ・ウェブアクセシビリティ対応 ・アジャイル開発チームでのUIデザイン対応 ・デザインライブラリの整備、ルール策定 ・チームビルディング、ワークショップ、勉強会企画 プロダクトマネージャーやプロジェクトオーナーと協力しながら、リサーチや分析などを通じたサービスコンセプトの設計やユーザー体験の設計など、トップダウンのUXデザイン業務を含む一貫したUI/UXデザイン業務にも携わっていただくことが可能です! 【仕事の特色】 <配属グループのミッション> ・ブランドアイデンティティ(以下、BI)やUXを考慮したUIデザインをすることで、ユーザビリティを向上し、サービスの価値を高める ・デザインライブラリを整備することで、各ページの品質を保ちつつ制作効率を向上させる <入社後に身につけられるスキル> ・複数サービスのデザインの基礎となるライブラリの構築に携わることができる ・グループレビューを行う頻度が高いため、レビュアーとレビュイーのどちらも経験を積むことができ、レビュー力を高められる(グループ内はフラットに意見を交換できる環境) ・リリースした後もサービスの改善やユーザーの課題解決に携わる事ができる
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ・WEBサービスの開発経験2年以上 ・Java(Spring Boot)を用いた開発経験2年以上 ・AWS等のクラウドを活用したアプリケーション開発経験 <マインド> ■求める人物像 ・自社のサービス・プロダクトをITの力で成長させていく意欲のある方 ・自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 ・スピードを意識した開発ができる方 ・コミュニケーションを大切にする方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 自社ショッピングサイト「au PAY マーケット」のサーバサイド領域の開発・運用保守をお任せします。 ■プロジェクト概要 ・安定稼働及び開発向上に向けた取り組み ・バックエンドAPIの設計及び実装 ・既存システムの解析 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■部署構成 ・サーバサイドエンジニア4~6名(派遣社員/業務委託含む) ■ミッション ・事業側からの開発ニーズのとりまとめ、開発推進 ・担当プロダクトの運用保守 ・アラート検知時の正常性確認対応 <開発環境> ・言語:Java8 ・FW:SpringBoot2.6、MyBatis3(ORMapper) ・ライブラリ:Apache Commons、Logback、Lombock、JUnit、etc. ・DB:Oracle11g ・インフラ環境:AWS(ECS、ElastiCache、API Gateway、etc.) ・他ツール:IDE(IntelliJ、Eclipse、※場合によってCloud9)、Docker
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ・システム開発において、PLやPMとしてのプロジェクト管理経験3年以上 ・システム開発/運用における複数ステークホルダー間の調整経験 ・エンジニアやデザイナー等、他職種と連携しながら業務推進した経験 <マインド> ■求める人物像 ・ECが好きな方 ・自ら課題を見つけ、解決策を思考できる方 ・主体的に関係各所とコミュニケーションを取ることに妥協せず取り組める方 ・変化を楽しむことができる方
想定年収 550~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 グループ戦略、全社戦略、事業戦略に基づき発生する部門横断的なプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 他のショッピングサイトにはない新しいコマースの価値創出や、KDDI各サービスとの連携など、新しい取り組みを積極的にカタチにし、ユーザーやビジネスへインパクトを与えることに貢献頂きます。 <具体的な仕事内容> au PAY マーケットに関わる各種プロジェクトマネジメント業務 ・KDDIや関係会社との連携案件のプロジェクトマネジメント ・他部署と連携したシステム開発案件のプロジェクトマネジメント ・au PAY マーケットの既存システムに関する改善プランの全体管理 ・各種会議体運営
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 40代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・社内インフラ基盤の構築経験(事業会社での自社環境構築 or Sierでお客様先環境の構築) ・AWS環境の運用経験 <マインド> ■求める人物像 ・困っている人に手を差し伸べることができる方 ・自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 ・コミュニケーションを大切にする方 ・セキュリティと利便性のバランスを考えながら動ける方 ・困難な状況でも最後までやりきれる方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 当社従業員が効率よく業務を行えるよう社内ネットワーク等のインフラ環境を整備していただきます。 入社後は主に社内インフラ環境の運用管理およびリモートワーク環境の向上に携わっていただき、ゆくゆくは社内インフラ整備のみならずセキュリティ対策・業務効率化などの施策を推進するチームを率いていただくことを想定しています。 KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のためにネットワーク整備やインフラ整備を企画段階から運用改善まで、全サイクルに携わることが可能です。 <具体的な仕事内容> ・社内ネットワークの構築、運用管理(トラブル対策等) ・リモートアクセス環境の整備・運用管理 ・各種システムのサーバー運用管理(ほぼAWS環境) ・ID管理システム、クラウド電話環境など、業務基盤システムの企画推進 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・コーポレート本部情報システム部 ■部署構成 ・正社員 4名(部長1名、メンバー3名) - 社内情報システム担当 - 社内セキュリティ担当 ・派遣社員 2名、業務委託 10名 - 社内インフラ(ネットワーク)担当 - 社内インフラ(サーバー)担当 - 社内システム、セキュリティ担当 - ヘルプデスク ・その他 - 平均年齢:40歳(正社員のみ) <企業の魅力> ・KDDIの「コマース領域」を担う中核企業 auコマース&ライフは、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 「モノ」と「コト」の多様なコマースを通じて、au経済圏のマーケットの立ち位置・ポイントの最大消費先の役割を担っています。 私たちがサービスを通じてつくりあげたい世界は、インターネット上の“お買い物”だけではありません。 暮らしにとって便利な「モノ」や「コト」もまとめて全て提供したい。私たちは「インターネット」と「リアル」の垣根を超え、暮らしのカタチをつくる新しい“お買い物体験”を追求しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ・チームリーダー経験 ■以下いずれかのご経験 ・パブリッククラウドを利用したシステムの構築または運用経験 ・監視システムの構築または運用経験 ・トラブルシューティングの経験 ・コミュニケーションを大切にする方 ・困難な状況でも最後までやりきれる方 ・常に利用者にとって最適なシステムを考えて提案できる方 ・セキュリティと利便性のバランスを考えながら動ける方 ・自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 自社提供するECサービス「au PAY マーケット」のインフラ部門として、クラウド設計・構築、運用改善、自動化、チューニングなどを行なっていただきます。 <入社後にお任せしていきたい業務> 下記の業務を徐々にお任せしていきます。 ・クラウドの設計・構築、運用改善、コスト管理 ・運用フローの構築、アーキテクチャの改善 ・システムリソースやシステム運用状況の可視化 ・サーバーやネットワークの監視及トラブル対応 ・負荷試験、障害試験 スキルアップを重ねながらシステムに貢献いただき、そこから部長と共にチームのマネジメント/後進育成といった業務にも携わっていただく予定になります。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 人数:正社員2〜3名 + 派遣社員複数名 + 業務委託複数名 部署ミッション:システムの安定稼働、開発効率の向上 <開発環境> ■インフラ領域 ・AWS・GCP ■アプリケーション領域 ・言語:Java、Python ・DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL、RDS、Aurora ・CIツール:Jenkins ・仮想環境・自動化:Ansible、Docker ・リポジトリ:Github ・コラボレーションツール:JIRA、Confluence、Google Drive ・コミュニケーションツール:Slack ■開発手法 プロジェクト推進方針に準ずる(ウォーターフォールが主流ですが、新規性の高いインフラ構築・アーキテクチャ採用の場合はPoCにて実現可能性の検証は随時行ないます) <ポジションの魅力> ■プロダクト/組織にジョインして得られること ・au(KDDI)のグループ戦略の重要指標の1つである「EC」領域に携われる -EC単体に縛られない目線を持ちながら開発運用に関われる ・大規模なECビジネスの中でのインフラ経験ができる -大規模なトランザクションをさばく経験 -高度セキュリティ基準を満たしたプラットフォーム基盤構築と運用
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ・なんらかのダッシュボードの企画・設計・運用の実務経験(1年以上) ・SQLでの開発経験(1年以上)※一定のコーディングルールに沿った実装が行えること※一次面接合格の方には簡単なコーディングテストを行います ・データガバナンスの意識を持ちながら取り組める方 ・ビジネス部門や開発部門と協調性を持ってコミュニケーションを取ることが好きな方
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 当社ECサイト分析の実践・推進を行っている部署の中で、まずは当社サービスの事業課題に対してデータ可視化の企画・設計・実装を担当していただきます。 将来的には、経営課題に対するデータ可視化の企画・設計・実装や、データマネジメント活動の策定・推進等にも関わっていただきたいと考えております。 <具体的な仕事内容> ・全社へのデータ利活用促進のための新規データ資材の要求定義・企画・実装 -サービスの新規機能あるいは新規業務の発生に伴うKPI体系、計測データの要件整理 -データレイク・DWHからのデータマート企画・設計、ダッシュボード等の企画・設計 ・マーケティング、営業、コマースなど複数職種が持つ課題に対するダッシュボード作成 ・社内のデータ資材に関する、社内の機能別本部への教育・支援 【仕事の特色】 <企業の魅力> auコマース&ライフは「au PAY マーケット」を運営する会社です。 ECは、毎日を支える大切なインフラ。スムーズに、わくわくしながらお買い物をして、お客さまの暮らしが豊かに満たされていく。 そんな体験をつくりあげるのが、わたしたちのしごとです。だから、「暮らしが満たされるお買い物体験を。」をブランドプロミスとして、以下のミッション・ビジョン・バリューを掲げています。 ミッション 暮らしのカタチをつくる ビジョン 新しいコマース体験の追求 バリュー 共に成長、変革し続ける 暮らしが満たされるお買い物体験を 日々が「満たされる」マーケット。誰でもたまる、つかえる、Pontaポイントで満たされる。 食や家電、ファッションなどあれこれ揃うから、生活が満たされる。 季節ごとのイベントや新しいお買い物体験にワクワク、 心まで満たされる。豊かな暮らしにつながる場所を提供する。 これがわたしたちが大切にしていることです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・WEBサービスの開発及び運用経験 ・JavaScript及びJavaScriptフレームワーク(React.js、Vue.js等)を使った開発経験 ・案件リード、ベンダーコントロール経験 ・チャレンジ精神があり、粘り強く努力を惜しまない方 ・事業会社のエンジニアとして、より良いシステムを技術面から提案できる方 ・コミュニケーション能力があり、チームでモノを作る姿勢のある方 ・新しいテクノロジーに興味を持ち、自ら取り入れていこうとする姿勢のある方 ・開発の際に、運用を想定して拡張性をもった設計ができる方、またそれを説明できる方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 自社ショッピングサイト「au PAY マーケット」のフロントエンド領域の開発・運用保守をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・au PAY マーケット・フロントエンド開発 事業・サービス拡大に向けた新規開発案件のフロントエンド領域を全般的にお任せします。 事業計画に合わせて開発計画が引かれるので、QCDを意識した開発推進を担当いただきます。 ・設計レビュー・コードレビュー 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属部署情報 フロントエンドエンジニア全20名(派遣社員/業務委託含む) <開発環境> 言語:JavaScript, TypeScript ライブラリ・FW:Next.js, React.js, Redux, jest, postcss インフラ環境:AWS 他ツール:Slack, Confluence, Git <企業の魅力> auコマース&ライフは「au PAY マーケット」を運営する会社です。 ECは、毎日を支える大切なインフラ。スムーズに、わくわくしながらお買い物をして、お客さまの暮らしが豊かに満たされていく。 そんな体験をつくりあげるのが、わたしたちのしごとです。だから、「暮らしが満たされるお買い物体験を。」をブランドプロミスとして、以下のミッション・ビジョン・バリューを掲げています。 ミッション 暮らしのカタチをつくる ビジョン 新しいコマース体験の追求 バリュー 共に成長、変革し続ける 暮らしが満たされるお買い物体験を 日々が「満たされる」マーケット。誰でもたまる、つかえる、Pontaポイントで満たされる。 食や家電、ファッションなどあれこれ揃うから、生活が満たされる。 季節ごとのイベントや新しいお買い物体験にワクワク、 心まで満たされる。豊かな暮らしにつながる場所を提供する。 これがわたしたちが大切にしていることです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ・Kotlinを用いたAndroidアプリの開発経験2年以上 <マインド> ■求める人物像 ・コミュニケーションを大切にする方 ・困難な状況でも最後までやりきれる方 ・課題解決や効率化が好きな方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <業務詳細> auコマース&ライフが提供するECサービス「au PAY マーケット」における、Android(Kotlin)アプリの開発に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ■下記の業務を徐々にお任せしていきます。 ・サービス設計開発およびリリース ・パフォーマンスチューニング ・セキュリティ対応 ・OSアップデート ・追加機能の効果検証 ・改善施策立案/実行など 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■部署構成 ・正社員2名 +外部協力者2~4名 ■ミッション ・ネイティブアプリの開発・保守 ■働き方 ・プロジェクト単位でのアサイン制 ・運用フェーズではチームによる保守体制 ・障害時にはベストエフォートでの対応 ※チーム内でのルールに準ずる ・月1は最低出社(入社直後は環境構築やオリエンテーションがある為、数週間はオンサイトでの業務が中心となり、徐々にリモート業務に移行予定です) ・遠隔勤務についても応相談可 <開発環境> ・言語:Kotlin ・CIツール:Jenkins、fastlane ・ビルドツール:Gradle ・リポジトリ:Github Enterprise ・コラボレーションツール JIRA、Confluence、Google Drive ■開発手法 ・プロジェクト型開発:ウォーターフォール ・案件型開発:アジャイル <企業の魅力> ・KDDIの「ライフデザイン領域」を担う中核企業 auコマース&ライフは、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 「モノ」と「コト」の多様なコマースを通じて、au経済圏のマーケットの立ち位置・ポイントの最大消費先の役割を担っています。 私たちがサービスを通じてつくりあげたい世界は、インターネット上の“お買い物”だけではありません。 暮らしにとって便利な「モノ」や「コト」もまとめて全て提供したい。私たちは「インターネット」と「リアル」の垣根を超え、暮らしのカタチをつくる新しい“お買い物体験”を追求しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・EC/WEBサービスのWebディレクターの経験3年以上 ・ステークホルダーとの折衝経験
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 配属グループのミッション ・品質/コスト/納期を担保しながらのイベント・キャンペーンページ制作 <入社〜1年程度でお任せする業務内容> ・ECサイト内の既存イベントのキャンペーンページ運用 ・GAから取得したデータをもとにした、既存イベント・キャンペーンページの改善提案 ・新規イベントキャンペーンページの設計および制作ディレクション <中長期的にお任せする業務内容> ・案件管理、工数管理、人材育成などのマネジメント業務 ・制作フローの改善業務 ★ビジネス側から開発側まで幅広い部署の要望を聞きながら案件を推進するため、折衝力、課題解決能力を身につけることが可能です
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・WEBサービスの開発経験3年以上 ・Javaを用いた開発経験2年以上 ・チームマネジメント経験 ・自社のサービス・プロダクトをITの力で成長させていく意欲のある方 ・自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 ・コミュニケーションを大切にする方 ・何事も最後までやり遂げる方
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 自社ECサイト「au PAY マーケット」のサーバサイド領域の開発・運用保守をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・バックエンドの要件定義から開発テスト工程までの推進 ・開発チームのタスク管理 ・安定稼働及び開発向上に向けた取り組み 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属部署情報 人数: ・サーバサイドエンジニア4~6名(派遣社員/業務委託除く) ■ミッション: ・事業側からの開発ニーズのとりまとめ及び開発推進 ・担当プロダクトの運用保守 ・アラート検知時の正常性確認対応 <開発環境> 言語:Java FW:SpringBoot、MyBatis(ORMapper) ライブラリ:Apache、Logback、Lombock、JUnit、etc. DB:Oracle インフラ環境:AWS(ECS、ElastiCache、API Gateway、etc.) 他ツール:IDE(IntelliJ、Eclipse、Cloud9)、Docker <企業の魅力> auコマース&ライフは「au PAY マーケット」を運営する会社です。 ECは、毎日を支える大切なインフラ。スムーズに、わくわくしながらお買い物をして、お客さまの暮らしが豊かに満たされていく。 そんな体験をつくりあげるのが、わたしたちのしごとです。だから、「暮らしが満たされるお買い物体験を。」をブランドプロミスとして、以下のミッション・ビジョン・バリューを掲げています。 ミッション 暮らしのカタチをつくる ビジョン 新しいコマース体験の追求 バリュー 共に成長、変革し続ける 暮らしが満たされるお買い物体験を 日々が「満たされる」マーケット。誰でもたまる、つかえる、Pontaポイントで満たされる。 食や家電、ファッションなどあれこれ揃うから、生活が満たされる。 季節ごとのイベントや新しいお買い物体験にワクワク、 心まで満たされる。豊かな暮らしにつながる場所を提供する。 これがわたしたちが大切にしていることです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 <経験> ・SQLを理解し、DDL,DMLを使いこなせる方 ・Pythonを用いたコーディング経験1年以上(C#またはJavaでも可) <マインド> ・自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 ・ビジネス側の提示する課題を共に要素分解していくことが好きな方 ・コミュニケーションを大切にする方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 自社ショッピングサイト「au PAY マーケット」や会社全体のデータ基盤領域の開発・運用保守をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・データレイク,データウェアハウス,マートの実装・運用・テスト 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・人数: データエンジニア4〜5名(派遣社員・業務委託含む) <開発環境> ■技術スタック ・言語:R, Python ・AWS:Glue, Lambda, StepFunctions, Redshift, Redshift Spectrum, IAM, SageMaker, S3, EC2, CodePipeline, CodeDeploy ・GCP:BigQuery, GCS, Cloud Functions, CloudComposer, Workflows, Cloud Run, Pub/Sub ・DB:BigQuery, Redshift, PostgreSQL, Oracle, MySQL ・リポジトリ:Github Enterprise, CodeCommit ・コラボレーションツール:JIRA, Confluence, Backlog ・ コミュニケーションツール:Slack,Google Workspace
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ・ネットワーク、データベースの基礎知識 ・チームリーダー経験 ■下記いずれかのご経験 ・パブリッククラウドサービスを利用したシステムの構築または運用経験 ・監視システムの構築または運用経験 ・トラブルシューティングの経験 <マインド> ■求める人物像 ・コミュニケーションを大切にする方 ・困難な状況でも最後までやりきれる方 ・常に利用者にとって最適なシステムを考えて提案できる方 ・セキュリティと利便性のバランスを考えながら動ける方 ・自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 ・スピードを意識した開発ができる方 ・ゼロから何かを作ることを楽しめる方 ・障害に対して真摯に対応する姿勢がある方
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <業務詳細> auコマース&ライフが提供するECサービス「au PAY マーケット」のインフラに対して、アーキテクチャの設計や自動化、チューニングなどを行なっていただきます。 <具体的な仕事内容> ■下記の業務を徐々にお任せしていきます。 ・システムの構築、運用、コスト管理 ・運用フローの構築、アーキテクチャの改善 ・システムリソースやシステム運用状況の可視化 ・監視、障害対応 ・サーバーやネットワークの監視及び障害対応 ・負荷試験、障害試験 ・システムのリスク評価、およびセキュリティ対策の立案 ・スキルアップを重ねながらシステムに貢献いただき、そこから部長と共にチームのマネジメント/後進育成といった業務にも携わっていただく予定になります。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■部署構成 ・正社員2〜3名 +外部協力者複数名 ■ミッション ・システム安定稼働, 開発効率の向上 <開発環境> ■インフラ領域 ・AWS・GCP ■アプリケーション領域 ・言語:Java、Python ・DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL、RDS、Aurora ・CIツール:Jenkins ・仮想環境・自動化:Ansible、Docker ・リポジトリ:Github ・コラボレーションツール:JIRA、Confluence、Google Drive ・コミュニケーションツール:Slack ■開発手法 プロジェクト推進方針に準ずる(ウォーターフォールが主流ですが、新規性の高いインフラ構築・アーキテクチャ採用の場合はPoCにて実現可能性の検証は随時行ないます) <ポジションの魅力> ・au(KDDI)のグループ戦略の重要指標の1つである「EC」領域に携われる EC単体に縛られない目線を持ちながら開発運用に関われる ・大規模なECビジネスの中でのインフラ経験ができる 大規模なトランザクションをさばく経験 高度セキュリティ基準を満たしたプラットフォーム基盤構築と運用 <企業の魅力> ・KDDIの「ライフデザイン領域」を担う中核企業 auコマース&ライフは、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 「モノ」と「コト」の多様なコマースを通じて、au経済圏のマーケットの立ち位置・ポイントの最大消費先の役割を担っています。 私たちがサービスを通じてつくりあげたい世界は、インターネット上の“お買い物”だけではありません。 暮らしにとって便利な「モノ」や「コト」もまとめて全て提供したい。私たちは「インターネット」と「リアル」の垣根を超え、暮らしのカタチをつくる新しい“お買い物体験”を追求しています。
さらに表示する
auコマース&ライフ株式会社に似ている企業
-
開発事業 ・MS-Biz(開発/保守/CS/オンサイト/オフショア) ・OS-Biz (開発/保守/オンサイト /オフショア) サービス事業 ・社会Biz(ママれん!)
業界:SIer
資本金: 1,750万円
-
■モバイルゲーム事業 ※スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営 ■XR事業 ※ゲーム・エンターテインメント領域の映像制作・動画配信やxR(AR/VR/MR)の企画・開発 等
業界:スマートフォンアプリ
資本金: 10,000万円
-
・プロデュース ・クリエイティブ ・開発全般
業界:Web・オープンシステム
資本金: 1,000万円
-
・アニバーサリーフォトスタジオ事業 ・ウェディングフォトスタジオ事業 ・フォトスタジオスタイリング事業 ・レンタル事業 ・コスチューム事業 ・式場運営事業
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 3,000万円
-
・インターネット写真サービス「はいチーズ!」事業 ・インターネット写真販売支援サービス「はいチーズ!+」事業 ・企業向け写真撮影(Web用、パンフレット用、証明写真など) ・個人の記念写真撮影(出張撮影) ・連絡網サービス「はいチーズ!連絡網」 ・卒園・卒業アルバム制作 ・「はいチーズ!こども保険」広告事業 ・スタジオ撮影事業 ・映像・Web制作サービス「はいチーズ!Creative Works」 ・子育てママに寄り添う情報メディア「はいチーズ!clip」
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
■車載機器 計測・評価支援 受託開発 車載システムの高度化・複雑化に対応し、最新の開発環境を始め品質の妥当性検証や不具合解析など、作業の負荷軽減を図るツールをご提供しています。 量産車にも、自動ブレーキやパーキングアシストなど様々なADAS(先進運転支援システム)機能が搭載されるようになったことにより要求される、ASAM規格への対応や高速通信CANFD計測、開発用シミュレータ(HILS)などに対応した最適な製品やサービスをご提供していきます。 ■組込み機器開発支援 開発プロセス管理ツール 受託開発 車載機器(カーナビゲーション、ヘッドアップディスプレイ、制御ECUなど) 、情報家電(デジタルTV、スマートフォン、複合機(MFP)など)、産業用機器(ロボット、制御用装置など)、医療機器(内視鏡、各種検査装置など)などに代表される組込み機器を開発しているお客様に向けて、開発支援ツールやエンジニアリング・サービスをご提供しています。 ■医療機器 生体情報システム 受託開発 人の命を預かる医療システムでは、何よりも安全性が優先されます。 開発標準工程規約や内部品質監査を徹底したソフトウェア受託開発を始め、ソフトウェア製品の開発・販売、ハードウェア設計・試作開発を手掛けています。 臨床現場の方々の意見を受けとめ随時発生する変更要求に対する即応力を重視し、IEC62304に準拠して策定されている開発規格を遵守し、それぞれの場面に適応した最適なエンジニアリングをご提供していきます。 ■デジタルテレビジョン放送 監視・解析・計測機器 全国の地上デジタル放送局やBS・CSデジタル放送局、ケーブルテレビ局向けに、最新の技術や規格に対応したデジタル放送用監視・解析機器、計測機器などをご提供しています。 テレビジョン放送は社会に欠かせないインフラとして常に安定した運用を求められる一方で、技術革新による高画質化・高音質化・高機能化が進み、放送システムはますます複雑化しています。 デジタル放送に関する豊富な経験とノウハウを生かし、放送サービスの新しい技術や規格に対応する監視・解析機器をご提案・ご提供することで、放送サービスの安定的な運用をご支援していきます。
業界:SIer
資本金: 20,000万円
-
・システムコンサルティング ・システムインテグレーション ・データセンターサービス ・アウトソーシングサービス ・AI・データサイエンス ・経済・社会に関する調査研究・提言、およびコンサルティング
業界:SIer
資本金: 389,800万円
-
・ファクトリー事業(製造分野の請負および派遣事業) ・テクノ事業(設計開発・生産技術・品質評価・製造技術の派遣及び請負・受託事業) ・ITソリューションズ&サービス事業(システム開発、運用保守、NW・サーバ構築等IT全般の請負および派遣事業) ・R&D事業(研究開発・臨床開発分野の派遣事業) ・購買事業(半導体関連の部品・部材調達事業) ・行政受託事業(産学官連携による共同人材育成・就職支援事業) ・パークマネジメント事業(農業公園等の運営管理) ・アライアンス事業
業界:人材・教育
資本金: 45,000万円
-
・Web・オープン系開発 ・制御系開発 ・汎用機系開発
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
■システムインテグレーション事業 SIにおいては、要件定義から設計、開発、テスト、保守運 用まで総合的に対応します。 ■ITインフラソリューション(クラウド/サーバー/NW) クラウド、サーバー、ネットワークといったITインフラの 構築を設計から運用保守までトータルサポートします。 ■DXソリューション 検討段階からシステム開発、運用保守まで一貫して対応 し、業務自動化/効率化、コスト削減、競争力強化を実現 します。
業界:基幹業務システム
資本金: 10,000万円
-
■プロモーション事業 Webプロモーション・関連グループのブランド・Webサイト運営他 ■ビジュアルソリューション事業 CG・映像・Web関連のクリエイティブ
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,000万円
-
・HR Tech を用いたリファラル採用サービス「MyRefer」の企画、開発、管理及び運営 ・人材の採用活動に関するコンサルティング及び支援サービス並びにコンテンツの企画、開発、制作、販売、管理及び運営 ・インターネットを活用した新規事業及びサービス等の企画、開発、管理並びに運営
業界:インターネット
資本金: 36,730万円
基本情報
事業内容 |
・総合ショッピングサイト「Wowma!」の企画・運営
・プレミアム・タイムセールサイト「LUXA」の企画・運営 ・高級レストランの会員制予約サービス「LUXA RESERVE」の企画・運営 ・ワークライフシーンを提案するセレクト雑貨ショップ「LUXA SHOP」の企画・運営 ・Wowma!内自社物販「ライフデザインセレクション」運営、他 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2010年10月18日 |
代表者 | 代表取締役社長 尾﨑 高士 |
資本金 | 133,540万円 |
企業HP | https://www.au-cl.co.jp/ |
従業員情報 | 240名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇 制度 企業型確定拠出年金(個人型確定拠出年金との併用可)、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、KDDI持株会制度、KDDIグループ団体保険、定期健康診断実施、インフルエンザ予防接種補助、オンラインランチ補助制度、積立休暇制度、自宅勤務制度、キャリア選択制度、結婚祝金、出産祝金、児童手当、育休復職サポート手当、ベビーシッター補助、英語学習補助、カフェテリア 福利厚生備考
・育休復職サポート手当:産前・産後休暇取得後2ヶ月以上の育児休業取得を予定していた社員の復職、または連続して2ヶ月以上の育児休業を取得した社員の復職に際し、子どもが満1歳6ヶ月になるまでの間、保育料補助として毎月2万円を支給します。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、1Week Off、産前産後休暇、育児休業、ベビーケア休暇、子の看護休暇、臨時自宅勤務制度、介護休業、介護休暇、積立休暇制度 休暇備考 ・年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費(規定内支給)、残業手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / SQL / JavaScript / TypeScript / Python / C# / R言語 / Kotlin
- DB
- Amazon ElastiCache / Oracle / MySQL / PostgreSQL / Amazon Aurora
- 統合開発環境
- Eclipse
- デザインツール
- Figma
- クラウド
- AWS / Google Cloud Platform / AWS RDS / AWS Lambda
- WEBサーバー
- Apache