- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
10
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ※下記両方必須です ・アプリケーション開発の経験3年(内1年はrubyの開発経験必須) (プログラミングスクールや独自の学習期間は含まれない) ・ビジネスレベルの日本語の読み書き・会話ができる ・ソフトウェア開発が好きな方 ・素直であり、新しいことを学び技術を磨いていく姿勢がある ・周囲と円滑にコミュニケーションを取り、チームとしての成果を大切にできる方 ・スケジュールを守り、目標達成に向けて責任を持って取り組める方 ・フルリモート環境でも自主性を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる方
想定年収 600万円~
募集職種 最寄り駅 JR奥羽本線(山形線)(福島〜新庄) 米沢駅
仕事内容 【業務内容】 ユーザー目線で進化を続ける「クラウド在庫管理サービス zaico」のWebアプリエンジニアを募集します! 新機能開発や既存機能の改善を通じて、ユーザーが本当に求める機能を一緒に届ける仲間を求めています。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・zaico Webアプリの新機能開発・改善:Ruby on Railsを中心に開発を行います ・高品質なコードを追求:テストコードの実装や機能テストを通じて、堅牢なシステムを提供します ・機能の継続的な改善:リリース後のメンテナンスや不具合修正を行い、プロダクトを成長させます ・要件定義から設計まで幅広く関与:関係者と協力しながら、開発要件の定義や詳細設計に携わります あなたの提案やアイデアが、サービスの成長や改善にダイレクトに活かされます! 【仕事の特色】 【開発環境】 ・使用言語:Ruby(Rails)、JavaScript、TypeScript、 Vue.js (v3)、HTML/CSS、MySQL ・クラウドサービス:AWS ・ソースコード管理:Github ・プロジェクト管理:Jira 【採用の背景と想い】 zaicoは、「現場で使える」を追求したサービスとして、ユーザーの声を大切にしながら成長を続けています。 事業の拡大に伴い、より多くのユーザーのニーズに応えるため、新機能の開発や既存機能の改善を加速させる必要があります。 私たちは、本当に価値ある機能を直感的な使いやすさで提供し、顧客の期待を超えるサービスを作り上げたいと考えています。 そのために、メンバー全員がユーザー視点を大切にし、一丸となって取り組んでいます。 「ユーザーの課題解決を技術で支えたい」「自分の手でサービスを成長させたい」 という想いを持つ方、大歓迎です! 【仕事環境】 ・フルリモートワーク: メンバー全員リモート勤務、コミュニケーションはテレビ会議(Google Meet)とSlackで実施 ・新しい技術への挑戦を支援: 定期的なハッカソンの開催やイベント参加へのサポートなど、 最新技術に触れながらスキルを伸ばし挑戦する機会を提供 ・自主性を尊重するフラットな環境で、互いに支え合いながら成果を追求する風土
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ※下記両方必須です ・iOSの開発経験が合計5年以上(プログラミングスクールや独自の学習期間は含まれない) ・ビジネスレベルの日本語の読み書き・会話ができる ・ソフトウェア開発が好きな方 ・素直であり、新しいことを学び技術を磨いていく姿勢がある ・周囲と円滑にコミュニケーションを取り、チームとしての成果を大切にできる方 ・スケジュールを守り、目標達成に向けて責任を持って取り組める方 ・フルリモート環境でも自主性を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる方
想定年収 600万円~
募集職種 最寄り駅 JR奥羽本線(山形線)(福島〜新庄) 米沢駅
仕事内容 【業務内容】 ユーザー目線で進化を続ける「クラウド在庫管理サービス zaico」のiOSエンジニアを募集します! 新機能開発や既存機能の改善を通じて、ユーザーが本当に求める機能を一緒に届ける仲間を求めています。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・zaicoモバイルアプリの新機能開発・改善 ・高品質なコードを追求: テストコードの実装や機能テストを通じて、堅牢なシステムを提供します ・機能の継続的な改善: リリース後のメンテナンスや不具合修正を行い、プロダクトを成長させます ・要件定義から設計まで幅広く関与: 関係者と協力しながら、開発要件の定義や詳細設計に携わります あなたの提案やアイデアが、サービスの成長や改善にダイレクトに活かされます! 【仕事の特色】 【開発環境】 ・使用言語:Swift, Objective-C ・ソースコード管理:Github ・プロジェクト管理:Jira ・CI/CD: CircleCI, Xcode Cloud 【仕事環境】 ・フルリモートワーク: メンバー全員リモート勤務、コミュニケーションはテレビ会議(Google Meet)とSlackで実施 ・新しい技術への挑戦を支援: 定期的なハッカソンの開催やイベント参加へのサポートなど、最新技術に触れながらスキルを伸ばし挑戦する機会を提供 ・自主性を尊重するフラットな環境で、互いに支え合いながら成果を追求する風土 【採用の背景と想い】 zaicoは、「現場で使える」を追求したサービスとして、ユーザーの声を大切にしながら成長を続けています。 なかでも、モバイルアプリは現場での使いやすさを実現する最も身近なツールとして、サービスの中核を担っています。 多くのユーザーが「モバイルで在庫管理が簡単にできる」点をzaico導入の決め手と挙げており、モバイルアプリの開発・改善は事業の成長において非常に重要な位置づけです。 事業の拡大に伴い、より多くのユーザーのニーズに応えるため、モバイルアプリの新機能の開発や既存機能の改善を加速させる必要があります。 私たちは、本当に価値ある機能を直感的な使いやすさで提供し、顧客の期待を超えるサービスを作り上げたいと考えています。 そのために、メンバー全員がユーザー視点を大切にし、一丸となって取り組んでいます。 「ユーザーの課題解決を技術で支えたい」「自分の力でサービスを進化させたい」 「モバイルアプリを通じて現場を支えるソリューションを作りたい」 という想いをお持ちの方をお待ちしています!
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ※下記いずれも必須です ・Androidの開発実務開発経験が5年程度(プログラミングスクールや独自の学習期間は含まれない) ・ビジネスレベルの日本語の読み書き・会話ができる ・ソフトウェア開発が好きな方 ・素直であり、新しいことを学び技術を磨いていく姿勢がある ・周囲と円滑にコミュニケーションを取り、チームとしての成果を大切にできる方 ・スケジュールを守り、目標達成に向けて責任を持って取り組める方 ・フルリモート環境でも自主性を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる方
想定年収 600万円~
募集職種 最寄り駅 JR奥羽本線(山形線)(福島〜新庄) 米沢駅
仕事内容 【業務内容】 ユーザー目線で進化を続ける「クラウド在庫管理サービス zaico」のAndroidエンジニアを募集します! 新機能開発や既存機能の改善を通じて、ユーザーが本当に求める機能を一緒に届ける仲間を求めています。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・zaicoモバイルアプリの新機能開発・改善 ・高品質なコードを追求: テストコードの実装や機能テストを通じて、堅牢なシステムを提供します ・機能の継続的な改善: リリース後のメンテナンスや不具合修正を行い、プロダクトを成長させます ・要件定義から設計まで幅広く関与: 関係者と協力しながら、開発要件の定義や詳細設計に携わります あなたの提案やアイデアが、サービスの成長や改善にダイレクトに活かされます! 【仕事の特色】 【開発環境】 ・使用言語:Kotlin, Java ・ソースコード管理:Github ・プロジェクト管理:Jira ・CI/CD: CircleCI, Fastlane 【仕事環境】 ・フルリモートワーク: メンバー全員リモート勤務、コミュニケーションはテレビ会議(Google Meet)とSlackで実施 ・新しい技術への挑戦を支援: 定期的なハッカソンの開催やイベント参加へのサポートなど、最新技術に触れながらスキルを伸ばし挑戦する機会を提供 ・自主性を尊重するフラットな環境で、互いに支え合いながら成果を追求する風土 【採用の背景と想い】 zaicoは、「現場で使える」を追求したサービスとして、ユーザーの声を大切にしながら成長を続けています。 なかでも、モバイルアプリは現場での使いやすさを実現する最も身近なツールとして、サービスの中核を担っています。 多くのユーザーが「モバイルで在庫管理が簡単にできる」点をzaico導入の決め手と挙げており、モバイルアプリの開発・改善は事業の成長において非常に重要な位置づけです。 事業の拡大に伴い、より多くのユーザーのニーズに応えるため、モバイルアプリの新機能の開発や既存機能の改善を加速させる必要があります。 私たちは、本当に価値ある機能を直感的な使いやすさで提供し、顧客の期待を超えるサービスを作り上げたいと考えています。 そのために、メンバー全員がユーザー視点を大切にし、一丸となって取り組んでいます。 「ユーザーの課題解決を技術で支えたい」「自分の力でサービスを進化させたい」 「モバイルアプリを通じて現場を支えるソリューションを作りたい」 という想いをお持ちの方をお待ちしています!
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■以下いずれかのご経験(3年以上) ・事業企画 ・経営企画 ・資金調達、IPO準備 ・経営資料作成、データ分析スキル/経験 ・エクセル関数を用いた集計、分析スキル ・データ分析結果から重要課題や示唆をまとめ、事業や経営の意思決定を支援した経験 ※ビッグデータの分析や統計解析等の高度な分析スキルは不要ですが事業における様々な数値を取得・分析してインサイトや改善課題を抽出するスキルが必要です。 ■数値的な分析が得意な方お待ちしております ・「モノの情報を取得し、整理し、提供することで、社会の効率を良くする」というミッションや「在庫管理そのものがなくなること」に共感していただける方 ・様々なチームや部門を横断して、複数の関係者と円滑なコミュニケーションができる方 ・自ら進んで学習し、行動できる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR奥羽本線(山形線)(福島〜新庄) 米沢駅
仕事内容 <具体的な業務内容> ■経営企画業務 ・中期経営計画の策定 ・事業成長におけるKPI(売上、LTV、解約率など)やビジネスデータのモニタリング ・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進 ・市場動向や競争環境などの外部環境の分析、レポート ・各部門責任者と連携し、課題解決や実行を推進 ・各KPIをまとめた経営資料、会議体の設計・運営 ■ファイナンス業務 ・資金調達 ・IPO準備 ・資金管理 ■コーポレート部門統括業務 ・コーポレート部門(経理総務、人事、広報)メンバーマネジメント 経営陣と二人三脚での業務となるため、部門や職務にとらわれることなく、経営及び事業課題に対して幅広く一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 また、代表や他経営陣とも密接なポジションとなり、急成長過程のスタートアップで経営や事業における重要な意思決定を支える役割となります。 【仕事の特色】 ◼︎募集要項 累計17万社が使う在庫管理アプリzaicoの事業拡大フェーズで、経営企画を募集しています。 取締役の右腕として、データに基づいた戦略的なアプローチや経営陣・事業部責任者の意思決定をサポートする役割を担っていただきます。 大手企業で長年マーケティングを推進してきた、ZAICO社の取締役直下ポジションとなりますので、一緒にチャレンジングな環境で成長することができます。 これまでのご経験を活かし、拡大フェーズのサービスにおける事業成長を経営陣と共に創っていただける方、ぜひ面談でお会いできれば嬉しいです! <このポジションのやりがい> ■急成長中のスタートアップ企業の経営陣の近くで働ける 常識を打ち破るスピード感で成長を続けるスタートアップだから、その経営陣の直下組織だからこそ体感できるワクワク感・スピード感の中で他ではできないチャレンジングな挑戦ができます。 ■自信を持って勧められるプロダクトである 累計17万社にご利用いただいているzaico。導入企業さまからは、業務の効率化や生産性の向上など「zaicoにしてよかった」とたくさんの評価をいただいています。 現場に即した使えるプロダクトであることが何よりも私たちの誇りです。 導入事例:https://www.zaico.co.jp/casestudy/ zaicoサービスサイト:https://www.zaico.co.jp/
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 1.チームマネジメント経験 3年程度 ・10名以上のチームや部門の管理者経験 2.マーケティング業務経験 5年以上で下記の業務経験が全てあること ・デジタル・オフライン・ブランドプロモーション・マスプロモーションのいずれにおいても全体像を把握されていること ・データドリブンでマーケティング戦略の策定・計画・実行・改善をされた経験 ・通常パターンだけではなく自社に合ったオリジナルの企画実行を行ってきた経験 レベル感:専門領域がマーケの経営陣に対してアドバイスできること 3.部門やプロジェクト単位の数値管理経験(予実管理) コンサル系でマーケ支援をされてきた方、総合広告代理店のキャンペーン担当など、全体設計のご経験があり事業会社へ転身されたい方も歓迎
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR奥羽本線(山形線)(福島〜新庄) 米沢駅
仕事内容 経営チームが大枠を策定する事業計画に基づいた、部門単位での戦略立案・実行、チームマネジメント、KPI管理、戦略を実行するチームメンバーのサポート・管理・評価及び組織づくり、ブランディング戦略およびマーケティング戦略の策定・実行までの落とし込み 【仕事の特色】 当社は、マーケ各分野の専門メンバーを、取締役が直接みている状況ですが、取締役は経営に専念する体制にしたく、マーケチームを専門でみていただけるリーダーを募集しています。 経営チームが大枠を策定する事業計画に基づいた、部門単位での戦略立案・実行、チームマネジメント、KPI管理、戦略を実行するチームメンバーのサポート・管理・評価及び組織づくり、ブランディング戦略およびマーケティング戦略の策定・実行までの落とし込み、経営と密接したポジションのため、意思決定のサイクルが早く裁量が大きい、スタートアップとして一般企業とは全く異なるスピード感での事業成長を自らの手で創っていける、取締役自身も大企業のマーケ経験が長いため理解のある環境で仕事ができます。最初はチームリーダー(一般的にいう部長レベル)としてジョインいただき、将来的には執行役員、取締役を目指したい方を募集しています!
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■下記すべて必須です ・UXの実務経験が2年以上あること ・PdMの企画の元、UI・UXを設計を自ら考える仕事のイメージができること ・ユーザーのペルソナを意識したソフトウェアのUXの設計と作成ができること ※レベル感 ミドル以上の方をイメージしております。 ・UI/UXデザインについて自ら手を動かすとともに、周囲からのFBを積極的に聞き、前向きにかつ粘り強くディスカッションができる方 ・顧客課題から要件設計・UI/UXを自ら考えることを志向する気概のなる方 ・未経験なこと、新しいことにも自律的に学び積極的に取り組む姿勢のある方 ・デザインを通して世の中にインパクトを出したい方
想定年収 360~700万円
募集職種 最寄り駅 JR奥羽本線(山形線)(福島〜新庄) 米沢駅
仕事内容 <業務内容> zaicoのWeb/モバイルアプリのユーザー体験設計・画面設計・デザイン作成をはじめ、エンジニアや他のメンバーが考える新機能やUXを議論しながらよりよくしていただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> メンバー全員創業時からフルリモートワークで働く会社です! 累計17万社が使う在庫管理アプリzaicoの事業拡大フェーズで、あなたのUXデザイン力を駆使して一緒に在庫管理のユーザー体験に革命を起こしましょう! これまでのご経験を活かし、拡大フェーズのサービスにおけるUX改善にチャレンジしたい方、スキルの幅を広げたいと思っている方、ぜひ一度お話できれば嬉しいです! <働くメンバー> 現在、zaicoのWeb/モバイルアプリのデザイナーは2名です。 社内のPdMやエンジニア、他のデザイナーと連携しながら業務を進めていただきます。 Google社経験のUI・UXスペシャリストである ZAICO 社の社外取締役とも相談することができますので一緒にチャレンジングな環境で成長することができます。 <このポジションのやりがい> ・戦略やチーム作りなどコアメンバーとしてプロダクト開発に携われる ZAICO社はひとりひとりのメンバーとプロダクトが密接です。 全メンバーのさまざまな角度からの意見が尊重されてきたからこそ、たくさんのユーザーに支持されるプロダクトとして成長しています。 ・自信を持って勧められるプロダクトである 累計17万社にご利用いただいているzaico。 導入企業さまからは、業務の効率化や生産性の向上など「zaicoにしてよかった」とたくさんの評価をいただいています。 現場に即した使えるプロダクトであることが何よりも私たちの誇りです。 ・PdMと議論しながら仕事を進め、PdMを目指すための経験を積むことできます。
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・下記の視点を持ちながら製品設計や企画の経験が3年以上あること 1.ビジネス視点がしっかりあること (技術的にすごい!だけで意思決定せず、顧客の価値に基づいて売上につながる製品開発ができること) 2.顧客訪問など顧客を知る活動について積極的であること ・製品や機能開発に優先順位を様々なステークホルダーと調整した経験 ■求めるレベル感 ・会社の大方針を経営陣と議論できる戦略的大局観がある方 ・顧客理解力が高い&顧客の解像度を上げられる方 ・上記を踏まえて、どこような製品を開発していくべきかの指針と、指示を出せる方 ・バックグラウンドとして営業企画もしくはソフトウェアエンジニア設計、企画の経験がある方 ■求める人柄・思考性 ・オープンマインドで話しかけやすい方 ・Noを上手に言える方 ・戦略的思考方 ・顧客と話すのが好きな方(顧客の課題解決が好き)
想定年収 780~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR奥羽本線(山形線)(福島〜新庄) 米沢駅
仕事内容 ■業務内容 ・会社の方針を経営陣と議論し理解する ・プロダクトチームやセールス/CSチームの協力を得ながら顧客を理解する ・どのような製品開発を行うか指針の策定を行う ・指針に沿ったアクションをメンバーが行えるようマネジメントを行う 【仕事の特色】 ◼︎募集要項 累計17万社のクラウド在庫管理ソフト「zaico」のプロダクトマネージャーを募集します。 今まで代表やエンジニアが兼務の中で担当していた領域ですが、今後専任者を立てることで、顧客が求める付加価値の高い製品開発の推進強化を狙います。 ■今後のキャリアアップイメージ 取締役レベルの製品開発統括責任者を目指せる方をイメージしております
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■下記、両方必須です ・アプリケーション開発の経験3年(内1年はrubyの開発経験必須) (プログラミングスクールや独自の学習期間は含まれない) ・ビジネスレベルの日本語の読み書き、話しができる ■下記、全部必須です ・自分の意思を持って仕事を作り、進めることができる方 ・素直であり、新しいことを学ぶ姿勢がある方 ・協調性があり、周りとコミュニケーションを積極的に取れる方 ・ご自身で課題を見つけ、周囲と連携しながら解決まで導ける方 ・フルリモートの環境下でも責任を持って業務遂行できる方 ・期限に対してしっかりコミットできる方 ・やったことがないことでも、まずは1歩を踏み出せる方 ・ユーザーのためのプロダクトを作りたいと考えている方
想定年収 550~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR奥羽本線(山形線)(福島〜新庄) 米沢駅
仕事内容 【業務内容】 ・ユーザーからのフィードバックやデータ分析をもとに課題を発見し、ソリューションを提案、設計 ・ソリューションに基づく機能仕様の策定、外部設計、内部設計の実施 ・フロントエンドエンジニアや関係者と連携し、実装からテストまでを担当 ・開発プロセスや品質、作業効率を向上させるフレームワークやツールの導入、活用 【仕事の特色】 【募集要項】 自社サービス「クラウド在庫管理サービスzaico」の成長を一緒に支えるWEBバックエンドエンジニアを募集します。 ZAICOは「モノの情報を取得、整理、提供することで社会の効率をよくする」をミッションに掲げ、在庫管理サービスを通じて世界中の企業や人々のDXを推進しています。 このミッションを達成するには、 ・zaicoが誰でも簡単に使えるわかりやすいプロダクトである ・多くの人が利用するプラットフォームになる ことが必要であると考えています。 このため、zaicoのユーザー体験やサービスそのものを高速で改善し、私たちと共に進化させてくれる仲間を募集しています。 WEBエンジニアとして開発力を発揮するだけでなく、UXやグロースハックにも興味を持ち、分析・企画から実装・改善まで一貫して関わりたい方の応募をお待ちしています! 【開発環境】 ・使用言語:Ruby(Rails)、JavaScript、TypeScript、Vue.js (v3)、HTML/CSS、MySQL ・クラウドサービス:AWS ・ソースコード管理:Github ・プロジェクト管理:Jira 【仕事環境】 ・フルリモートワーク:メンバー全員リモート勤務、コミュニケーションはテレビ会議(Google Meet)とSlackで実施 ・新しい技術への挑戦を支援:定期的なハッカソンの開催やイベント参加へのサポートなど、最新技術に触れながらスキルを伸ばし挑戦する機会を提供 ・自主性を尊重するフラットな環境で、互いに支え合いながら成果を追求する風土
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■下記全て必須です ・WEBフロントエンド開発の経験3年 (内1年はVue,jsの開発経験必須、プログラミングスクールや独自の学習期間は含まれない) ・UI/UXデザインやディレクションの経験1年 ・ビジネスレベルの日本語の読み書き、話しができる方 ■下記全て必須です ・自分の意思を持って仕事を作り、進めることができる方 ・素直であり、新しいことを学ぶ姿勢がある方 ・協調性があり、周りとコミュニケーションを積極的に取れる方 ・ご自身で課題を見つけ、周囲と連携しながら解決まで導ける方 ・フルリモートの環境下でも責任を持って業務遂行できる方 ・期限に対してしっかりコミットできる方 ・やったことがないことでも、まずは1歩を踏み出せる方 ・ユーザーのためのプロダクトを作りたいと考えている方
想定年収 550~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR奥羽本線(山形線)(福島〜新庄) 米沢駅
仕事内容 【業務内容】 ・ユーザーからのフィードバックやデータ分析をもとに課題を発見し、ソリューションを提案、設計 ・ソリューションに基づく機能仕様の策定、外部設計、内部設計の実施 ・バックエンドエンジニアや関係者と連携し、実装からテストまでを担当 ・開発プロセスや品質、作業効率を向上させるフレームワークやツールの導入、活用 【仕事の特色】 ◼︎募集要項 自社サービス「クラウド在庫管理サービスzaico」の成長を一緒に支えるWEBフロントエンドエンジニアを募集します。 ZAICOは「モノの情報を取得、整理、提供することで社会の効率をよくする」をミッションに掲げ、在庫管理サービスを通じて世界中の企業や人々のDXを推進しています。 このミッションを達成するには、 ・zaicoが誰でも簡単に使えるわかりやすいプロダクトである ・多くの人が利用するプラットフォームになる ことが必要であると考えています。 このため、zaicoのユーザー体験やサービスそのものを高速で改善し、私たちと共に進化させてくれる仲間を募集しています。 フロントエンドエンジニアとして、開発だけでなく、UXやUIデザインも興味を持ち、サービス全体の体験向上に関わりたい方の応募をお待ちしています! 【開発環境】 ・使用言語:Ruby(Rails)、JavaScript、TypeScript、Vue.js (v3)、HTML/CSS、MySQL ・クラウドサービス:AWS ・ソースコード管理:Github ・プロジェクト管理:Jira 【仕事環境】 ・フルリモートワーク:メンバー全員リモート勤務、コミュニケーションはテレビ会議(Google Meet)とSlackで実施 ・新しい技術への挑戦を支援:定期的なハッカソンの開催やイベント参加へのサポートなど、最新技術に触れながらスキルを伸ばし挑戦する機会を提供 ・自主性を尊重するフラットな環境で、互いに支え合いながら成果を追求する風土
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・5年以上の開発経験 (プログラミングスクールや独自の学習期間は含まれない) ・1年以上エンジニアチーム(3名以上)を率いてプロジェクトマネジメント及びチームマネジメントしてきた経験 開発案件を期限内にやり切る、責任感のある方を求めます。 またプロダクトマネージャー及びメンバーのエンジニアときめ細やかなコミュニケーションが必要となるので、そういったコミュニケーションが苦ではない方を求めます。
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR奥羽本線(山形線)(福島〜新庄) 米沢駅
仕事内容 <業務内容詳細> プロダクトマネージャーが開発する機能について企画・要件定義を行い、その企画されたものを受け取り、開発します。 開発内容は企画を立てたプロダクトマネージャーと相談しながら詰めていきます。 企画された開発内容について、実装のための設計を行い、あらかじめ合意された期間内に、それを完成させる責任を持ちます。 スムーズに開発が進むようにそのプロジェクトに属するエンジニアのメンタリングやサポートを行います。 ・設計開発 プロダクトマネージャーが要件定義したものにしたいして、設計開発を行う。 ・進捗管理 開発チーム全体のスケジュールやタスクの進行状況を把握し、効率的にプロジェクトが進むよう調整する。 ・コードレビュー チームメンバーが書いたコードの品質をチェックし、改善点を指摘する。 ・メンター役 チームメンバーの育成や技術的なサポートも担当し、トラブルが発生した際にはその解決にも関与する。 ・プログラミング 必要に応じてコーディングも行う。 ※技術スタックは不問。 【仕事の特色】 <募集背景> 事業の拡大に伴い、開発体制がプロジェクト制に移行しています。 その開発プロジェクトをマネージメントできる人材が必要となっています。 <配属チームでのポジション> 開発部門に配属されます。 そこで複数人(3〜4名1チーム)のエンジニアを束ねるポジションとなります。 <アピールポイント> 開発プロジェクトのマネジメント、複数のエンジニアのチームマネジメントできる経験を積むことができます。 また本人が希望すれば開発実装もするプレイングマネージャーとして活躍することも可能です。 プロダクトマネージャーと密接に仕事をするので、エンジニアからプロダクトマネージャーのキャリアパスを積みたい方にとっても良い職種となります。
さらに表示する
株式会社ZAICOに似ている企業
-
・カスタマイズ化粧品の開発・提供 ・化粧品OEM ・化粧品の業許可取得代行 ・化粧品の成分分析 ・薬機法等法規制対応サービス
業界:医療・福祉
-
・AI(ディープラーニング)用ソリューションの提供 ・XR、メタバース向けビジュアライズ用ソリューションの提供 ・ビッグデータ用高速大容量ストレージソリューションの提供 ・顧客リクエストに基づいたシステムの構築と運用支援
業界:インターネット
資本金: 28,513万円
-
・DX事業 ・コンサルティング事業 ・SI事業
業界:SIer
-
クラウド在庫管理ソフト「zaico」の開発および販売
業界:クラウドサービス
資本金: 433万円
-
建設機械・仮設資材のリース・レンタル、建設機械の販売・整備、仮設/切削工事、産業機械の販売
業界:建築・土木・設計
資本金: 35,000万円
-
同社は、防衛関連の事業を主としており、とりわけ「警戒監視」関連に関する自社製品開発は10年ほど前から取り組み、現在「GOWLS」の名称で製品展開しています。
業界:基幹業務システム
資本金: 1,000万円
-
・DX事業 ・コンサルティング事業 ・SI事業
業界:SIer
-
■鉄鋼業 ・各種管継手製造販売 ■生産品目 マレアブル継手(白黒継手、ライニング鋼管用管端防食継手、耐熱用管端防食継手等) 樹脂管用継手、ステンレス鋼管用継手、多層管用継手、他
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 44,120万円
-
・AI/人工知能開発、システム開発 ・自社開発サービス:アマゾン販売支援ツールせど楽 ・不動産事業:ペット共生ハイツ「ヴォーリズ・クレスト」
業界:ソフトウェア
資本金: 500万円
-
■WaltzによるWebシステム開発 ・ERPパッケージ開発(ASP・Saas) ■システムインテグレーション
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
・システム構築・開発・運用事業 ・自社製品・サービス事業 ・コンシューマー事業 ・労働者派遣事業(派13-310797) ※派遣労働者の待遇決定方法:労使協定方式 (現協定の有効な期間:2021年4月1日~2022年3月31日)
業界:SIer
資本金: 6,000万円
基本情報
事業内容 |
クラウド在庫管理ソフト「zaico」の開発および販売
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2016年10月18日 |
代表者 | 田村壽英 |
資本金 | 433万円 |
企業HP | https://www.zaico.co.jp/ |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日・祝)、夏季休暇(会社の定めによる)、年末年始休暇 さらに表示する |
手当 |
・給与:スキル・経験・能力に応じて決定いたします。
さらに表示する |