- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■システム開発事業
■ECサイト構築 ■オフシュア受託開発 ■輸出入貿易事業 ■輸出入代行業務 ■通信販売事業 ■通訳 ■医療、観光通訳 ■海外進出コンサルティング さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2012年01月01日 |
代表者 | 代表取締役 張 奇 |
資本金 | 2,100万円 |
企業HP | http://www.wisdom-key.co.jp/ |
従業員情報 | 35名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇 さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月11日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 下記言語を用いた開発経験2年以上 ・Java、C#、VB.NET ・自発的に行動を起こせる方 ・積極的にコミュニケーションを取れる方 ・技術力のみではなく、一人の人材としてお客様に貢献したいと考えられる方
想定年収 325~650万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄箱崎線 呉服町駅
仕事内容 Java、C系言語などを使ったWebアプリ・オープン系アプリ開発 具体的には… ◆SE、PGとしてアプリ開発をお任せします 将来的にはPL・PMも目指せます **************************** Webアプリケーション開発 **************************** ・ECパッケージのカスタマイズ ・Java・ASPによる開発 ・業種アプリケーションの設計 およびプログラム開発 *************************** オープン系アプリケーション開発 *************************** ・VB・VCによる業務 ・業種アプリケーション設計 およびプログラム開発 ◆お取引実績 大手鉄道会社、電力会社、通信会社、銀行などの地元の大手企業様を 中心に多数の取引を行っております。 【仕事の特色】 ◆グローバルな環境で就業できます◆ 従業員の半数以上が外国出身の方で構成されている当社。 エンジニアとしてのスキルアップだけでなく多様なコミュニケーション能力を身につけることができます。 ◆フォロー体制も充実しています◆ 無理なく一歩ずつ活躍の場を広げていけるよう、 あなたの希望、経験やスキルに合わせてプロジェクトをアサインします。 豊富な経験をお持ちの方も今の自分に合った活躍の場をご用意いたします。 ◆どんどん広がる活躍の場◆ 成長期にあり、事業拡大を続けている同社。 意欲と情熱があれば、活躍のチャンスはあなたの想像以上のスピード感で 広がっていきます。
さらに表示する
株式会社Wisdom Keyに似ている企業
-
組込みソフトウェアデザイン、 LSIデザイン、システムインテグレーション、インフラプロダクトデザインを主力としたエンジニアリング及びソリューション事業
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
生活用品の企画、製造、販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
・サイバーセキュリティ事業 / セキュリティーベンダー事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・コンサルティング ・オンサイト開発支援 ・オフサイト開発受託 ・3Dプリント試作、最終製品製作 ・3Dプリンター装置導入支援
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・ITソリューション事業 ・IT人材派遣 / IT人材紹介事業 ・デジタル人材育成事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・半導体製造装置 ・各種メカトロ機器及び建築設備のメンテナンス&エンジニアリング並びに太陽光発電システムの施工・メンテナンス ・施工技術者の育成 ・省エネ・環境関連事業における技術サービス ・コンサルティング等 ■3分で分かる会社紹介 https://www.youtube.com/watch?v=7aCyB0m-ga8 ■人財育成(研修) / 社員フォロー体制 / 先輩インタビュー記事など https://note.com/mystar_group
業界:SIer
資本金: 105,600万円
-
システムインテグレーション、エンジニアリング
業界:SIer
資本金: 5,000万円
-
エムティーアイグループは、「世の中を、一歩先へ」というビジョンのもと、さまざまなクラウドサービスを、BtoC型、BtoB型、BtoBtoC型などさまざまなエンドユーザーの皆さまにお届けしています。 長年のコンテンツサービス事業において蓄積したナレッジを強みに優れたUI/UXを実現し、さまざまなITサービスをエンドユーザーが使いやすいかたちで提供し続けています。 <主要サービス> 【ヘルスケア】 エムティーアイは、長年のコンテンツ事業におけるスマートフォンコンテンツ・アプリサービスのUI/UXの強みを活かし、医療・ヘルスケア領域でのサービス拡充に取り組んでいます。 なかでも、子育て世代と自治体・病院をつなぐ「子育てDX事業」、調剤薬局と患者をつなぐ「クラウド薬歴事業」などが好調に推移しています。 【学校DX】 学校の教師の業務は「校務」と呼ばれ授業や出欠管理のほか、さまざまな業務があり多岐にわたり超過残業が社会課題となっています。 当社グループのフルクラウド型校務支援システム『BLEND』導入学校では、校務の効率化が進み抜本的な業務改革を実現しています。 全国の私立学校を中心に導入が好調に推移しており、今後も事業成長が見込まれる事業であるため、引き続き注力していきます。 【音楽・動画・電子書籍】 音楽・動画・電子書籍配信サイト『music.jp』は、音楽配信だけでなく旧作映画や最新映画から放送中・放送直後のドラマ・アニメ・バラエティまで、 多彩な動画コンテンツも楽しめ、さらには小説・コミック・レシピ・朗読・辞書・写真集など、多彩なジャンルの電子書籍を配信しています。 大手出版社の最新マンガや話題の小説など、人気作品を数多く揃えています。 【その他】 デジタル技術や、創業以来培ってきたモバイルコンテンツやサービス開発のノウハウを掛け合わせることにより、新たなイノベーションを創出し、社会をより豊かで便利なものに進化させ、世の中を一歩先へと進めて行きます。 例えば、雨雲や雪、風、火山、台風など航空機の運航に影響を与える気象・災害情報とフライトプランを、 ひとつの画面でまとめて確認ができるシステム『ARVI』を提供しています。 リアルタイムな気象現象と飛行ルートをひと目で確認でき、運航管理者による気象条件の良いルート選択や、安全なフライトプランの作成を支援します。
業界:インターネット
資本金: 532,700万円
-
同社は、防衛関連の事業を主としており、とりわけ「警戒監視」関連に関する自社製品開発は10年ほど前から取り組み、現在「GOWLS」の名称で製品展開しています。
業界:基幹業務システム
資本金: 1,000万円