トランス・コスモス株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 1
2025年03月20日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ■いずれか必須 ・CADの操作経験 ・製造業での実務経験 ・機械工学あるいは情報工学を学校で学んだ経験 ※携わりたい工程などが明確になくても、幅広い工程やタスクがありますので、今後のキャリアを相談してみたい、自分にどんな業務があるのか聞いてみたい、という方からのご応募もお待ちしております。

    想定年収

    320~480万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    【業務内容】 自動車、航空機、建機など製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPOを活かした事業課題解決を行っています。 ・自動車、航空機、建機等をはじめとした製品設計・開発業務(構想設計~評価、製造設計、量産に伴う設計変更) ・対象製品も幅広く、初期検討~モデリング/出図までの全工程を対応しているため、ご経験に合わせた業務からお任せします。 ・3D-CADソフトはNX、CATIAを使用する頻度が高いです。 【将来的にお任せしたい業務】 ・顧客設計/開発業務の「委任/請負業務取り纏め及び運用」 ・「業務設計、構築」専門家として組織横断をプロジェクト対応 ・DX化における業務プロセスの可視化、分類、整理、分析 ・センターと顧客業務対応を繋ぐ遠隔業務構築対応 等 ※ご経験・スキルにより管理監督者扱いでのオファー可能性あり。 【仕事の特色】 【働く環境】 ・入社後研修は配属部署でのOJTがメインとなります。 先輩社員と一緒に進めていきますので、ご経験が浅い方でも安心して業務に取り組むことができます。 ・当社社員で構成されるチーム(3~50名/チーム)で業務を進めていきます。 ・本部全体で年代問わず幅広いエンジニアが約1,500名在籍しており、新卒と中途の比率は5:5と採用区分にとらわれず活躍いただける環境が整っています。 【トランスコスモスだからできること】 技術サービスの個人的提供は派遣企業、アウトソーサーでも行っています。 当社は製品設計として技術支援のサービス提供と、BPOベンダーとしてのノウハウを掛け合わせ、最適な業務プロセス・仕組みを組織として組み込むことで、技術を提供するだけでなく、お客様の製品開発事業の最適化・効率化も行います。 そのためBPOベンダーとしてモノづくりのプロセス自体を変えていくこともできるほか、トランスコスモスの機械設計支援ならではのキャリアに繋げることも可能です。

さらに表示する

トランス・コスモス株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

トランス・コスモス株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?