- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年03月24日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ●インフラ導入スキル(Windows、ネットワーク、データベース、仮想化) ●インフラ導入経験(3年以上) ●ドキュメンテーション力(ネットワーク図、サーバ構成図等) ●コミュニケーション力(社内外ステークホルダとの調整)
想定年収 520~1,090万円
募集職種 最寄り駅 広電1系統(宇品線) 市役所前駅
仕事内容 担当するお客様のシステム基盤の要件定義、設計・構築・テストを担当頂きます。 ・最新のインフラアーキテクチャを組み込んだ技術提供を経験することで、自身のインフラ技術の向上が図れます。 ・業務上の注力領域としてセキュリティやネットワーク強化に取り組んでおり、上流(設計)から下流(実装)まで一通り経験できます。 ・様々な規模の案件を経験することで、ゆくゆくは基盤アーキテクト、実行PMとしての役割を担うことも可能です。 ・チームプレイとして、お客様や周りのメンバーとコミュニケーションを取りながらの業務を担えます。 【業務概要】 中四国地域の製造、流通業のお客様に対し、インフラ導入からアプリケーション開発まで担っております。また基幹系システムから情報分析まで幅広い領域を保持しており、顧客課題や社会的課題を解決するための新たなサービスの検討、提案、実装を行っております。 【期間】 ・最短でも3〜5年。それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。 【仕事の特色】 【メッセージ】 顧客・パートナーと一体となり、社会に変化をもたらす新しい価値を一緒に作っていきましょう。
さらに表示する
BIPROGY株式会社に似ている企業
-
1969年、東洋一の超高層ホテルの設備管理から事業を開始し、その後事業分野を産業機械のメンテナンス・エンジニアリングにも拡げた技能・技術サービスの会社です。 ■メカトロ事業 ~幅広い分野で、ものづくりの未来を支える~ 半導体分野をはじめ、自動車や産業インフラなど、次世代のものづくりに欠かせない最先端フィールドで、専門的な技術を持ったマイスターのエンジニアが幅広く活躍しています。 ■ファシリティ事業 ~快適に安心して暮らせる都市機能を守る~ 高層ビルや一流ホテル、大型ショッピングセンターなど、今後ますます需要が高まる各種施設の維持・管理、メンテナンス業務。幅広く経験を積みながら多くの資格を取得して、長く第一線で活躍できます。 ・半導体製造装置 ・各種メカトロ機器及び建築設備のメンテナンス&エンジニアリング並びに太陽光発電システムの施工・メンテナンス ・施工技術者の育成 ・省エネ・環境関連事業における技術サービス ・コンサルティング等
業界:SIer
資本金: 105,600万円
-
・ITソリューション事業 ・通信ソリューション事業 ・派遣事業 ・ソーシャルマーケティング事業
業界:SIer
資本金: 1,000万円
-
トレーニング用EMS機器、及び美顔器の企画・製造・販売
業界:医療・福祉
資本金: 9,000万円
-
・デジタル技術開発 ・3D設計支援 ・3Dモデリング ・技術資料作成・マニュアル制作 ・販売促進支援 ・ITソリューション
業界:SIer
資本金: 8,000万円
-
・パッケージソフトウェアの導入、プロジェクトマネジメント ・ソフトウェア維持保守運用 ・Webメディア運営、Web制作など
業界:人事・給与・労務システム
資本金: 700万円
-
・ソフトウェア開発・設計 ・メカニカル開発・設計 ・エレキトリカル開発・設計 ・ソフトウェア検証 ・支援・ユーザビリティ
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
基本情報
事業内容 |
・クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス
・コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸 ・ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1958年03月29日 |
代表者 | 代表取締役社長 齊藤 昇 |
資本金 | 548,317万円 |
企業HP | https://www.biprogy.com/ |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・健康管理:定期健康診断、インフルエンザ予防接種、本人およびその家族を対象とした人間ドック(補助金あり)、保健指導、診療所での薬処方 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土、日)、祝、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(1日当たり3,000円(往復))
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows