ブライザ株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 4
2025年06月15日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・運用/保守の経験 ※社会人経験年数に応じた開発経験とのバランスを考慮させていただきます。 <マインド> ・特になし

    想定年収

    300~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    みなとみらい線 馬車道駅

    仕事内容

    <業務詳細> ・ネットワーク機器やサーバが共存しているインフラ環境の中、得意な分野やチャレンジしたい分野の業務をお任せします。 ・運用保守の実作業から参画いただき、運用設計や顧客対応などステップアップし、さらなる上流工程へ参画できます。 ・エンドユーザーまたは自社IDCなどのインフラ運用保守業務をお任せします。 ・当社と強固なビジネスパートナー関係にあるお客様の開発プロジェクトに参画いただきます。 ・大手メーカーからのプライム案件が多数です <具体的な仕事内容> ・社内インフラ環境の運用保守(MonotaRO/Linux、Catalyst) ・自社IDCのリソース管理(SCSK/Windows、Linux、AIX) ・通信キャリア向けネットワーク機器の保守(CTCテクノロジー/Cisco、Catalyst、NetScreen) ・商用ECサイトのクラウドシステムの保守(NTTソルマーレ/FreeBSD、AWS) ※運用ドキュメントやプロジェクト管理のツールが整備されており、また人間関係や就業環境においても開発に集中して働いていただけるよう担当営業が全力でフォローします。 ■期待役割 ・経験に応じてお任せする業務・役割を決定します。  ・当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。  その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ※複数の部署にてご経歴に応じた配属先にて選考をさせていただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・プロジェクトは短くて1年、長いと2~3年参画しますが、キャリアローテーションの制度もあるため、随時相談可能です ・技術者ファーストで開発環境や手法の提案、実施 ・ワークライフバランスや自己学習の支援制度、残業10時間以内

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・学歴:理工系学部卒の方(第2新卒)  ※機械・電気・電子・情報・理学・化学・数学・農学・バイオなど ・特になし

    想定年収

    300~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自動車・家電・半導体製造装置などの回路設計業務へ従事頂きます。 大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 ■配属検討可能エリアについて ・東日本: 千葉、栃木、群馬、埼玉、神奈川、東京、山梨、宮城、福島、山形 ・中日本: 愛知、静岡、岐阜、三重 ・西日本: 大阪、兵庫、京都、滋賀、広島、岡山、鳥取、島根、山口、福岡、熊本、長崎、大分、鹿児島 <案件例> ・ヘッドフォン・ワイヤレスイヤフォンの電子回路設計及び評価 ・CMOSセンサーの開発  -研究開発:次世代イメージセンサー向けの材料・プロセス開発  -回路設計:トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計  -評価検証:次世代製品開発のための各種評価データ取得及び解析 ・半導体製造装置の電子回路設計  -デジタル回路設計、アナログ回路設計、制御性ステム設計、電気配線設計、電源設計、モーター設計(選定)等 ・自動車用電子制御コントローラーのハード開発・設計  -ボデー・エンジン等の電子制御コントローラーのハードウェア設計  -デジタル回路設計、アナログ回路設計、制御システム設計、電気配線設計、電源設計 ※仮に経験が浅い方でも段階的に設計職へチャレンジできます。教育・研修制度もあり。 ※ブランクがある方も大歓迎です 【仕事の特色】 <企業の魅力> 当社は自動車・半導体業界をメインに技術者派遣や常駐委託チーム・受託業務(持ち帰り)など、様々なソリューションを展開しております。 主要取引先である「自動車」「半導体」「電気機器」企業の開発サポート強化の為に、現在会社をあげてチーム化・委託化に注力中です。 それに伴う電気電子エンジニア募集ポジションが多数存在します。 開発拠点は各地に存在しており、憧れの街、帰りたい街で活躍をしていただく事が可能です。 <職場環境> ・資格手当、家族手当のほか、年2回の賞与など充実の福利厚生 ・U・Iターン歓迎。その際、引越代は全額負担いたします。(社内規定あり) ・EV電池や全固体電池など、これから普及が進むコア技術にチャレンジできます。 ■社員の前職事例 ・サービス業:半導体製造装置部品設計 ・機械部品加工:自動車部品の3Dモデリング業務 ・電子部品の良品不良品の判定検査:センサーデバイスの評価解析業務 ・半導体設備メンテナンス:半導体製造装置のプロセス開発業務 <ポジションの魅力> ■入社後は技術者育成プログラムに参画 職種毎の基礎力向上を目的とした技術者育成プログラムで技術者としての基礎力を身に着ける事ができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 実務経験が浅い方OK
    必須条件

    ・特になし ・特になし

    想定年収

    300~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR根岸線 桜木町駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自動車・家電・半導体製造装置などのソフトウエア設計業務へ従事頂きます。 大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 ■配属検討可能エリアについて 東日本: 千葉、栃木、群馬、埼玉、神奈川、東京、山梨、宮城、福島、山形 中日本: 愛知、静岡、岐阜、三重 西日本: 大阪、兵庫、京都、滋賀、広島、岡山、山口、島根、鳥取、福岡、熊本、長崎、大分、鹿児島 <具体的な仕事内容> 当社は自動車・半導体業界をメインに技術者派遣や常駐委託チーム・受託業務(持ち帰り)など、様々なソリューションを展開しております。 主要取引先である「自動車」「半導体」「電気機器」企業の開発サポート強化の為に、現在会社をあげてチーム化・委託化に注力中です。 それに伴うソフトウェア設計エンジニア募集ポジションが多数存在します。 開発拠点は各地に存在しており、憧れの街、帰りたい街で活躍をしていただく事が可能です。 ■半導体製造装置の制御ソフトウェア設計 ・搬送系・プロセス系・ロボット等の制御ソフトウェアの開発 ・制御システム、搬送システム、プロセス処理システム、自動化システムの制御ソフトウェア設計 ・自動化システム、ユーザーインターフェイス等のソフトウェアアプリケーション設計 ・上記ソフトウェアの評価 ■自動車用電子制御コントローラーの制御ソフトウェア開発・設計 ・ボデー・エンジン等の電子制御コントローラーのファームウェア設計 ・ADAS機能開発、車体制御ソフトウェア技術開発、(操舵制御、制駆動制御) ・機能コンセプト構築、要求仕様設計、制御設計、ロジック設計・実装、シミュレーション、テスト、評価 ・言語:C言語、C++、Python、Matlab, Simulink等 ■電子機器製品のファームウェア設計開発 ・スマートフォン/タブレット(Xperia)向けカメラソフトウェアの開発、カメラ画像信号処理のソフトウェア設計~実装 ・イメージセンサー信号処理開発 ・音響機器の信号処理開発 ※仮に経験が浅い方でも段階的に設計職へチャレンジできます。教育・研修制度もあり。 ※ブランクがある方も大歓迎です 【仕事の特色】 <社員の前職事例> ・サービス業⇒半導体製造装置部品設計 ・機械部品加工⇒自動車部品の3Dモデリング業務 ・電子部品の良品不良品の判定検査⇒センサーデバイスの評価解析業務 ・半導体設備メンテナンス⇒半導体製造装置のプロセス開発業務 <ポジションの魅力> ■入社後は技術者育成プログラムに参画 職種毎の基礎力向上を目的とした技術者育成プログラムで技術者としての基礎力を身に着ける事ができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・何かしらの開発経験1年以上(※言語不問) ※社会人経験年数に応じた開発経験とのバランスを考慮させていただきます。 <マインド> ・特になし

    想定年収

    300~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央本線(名古屋〜塩尻) 名古屋駅

    仕事内容

    <業務詳細> エンタープライズ向けのWebアプリケーション開発をお任せします。 当社と強固なビジネスパートナー関係にあるお客様の開発プロジェクトに参画いただきます。 派遣または常駐請負、持帰りの受託開発など3パターンで開発体制を整えており、スキルにあわせて開発をお任せします。 大手メーカーからのプライム案件が多数です。 ■期待役割 ・PM/PL/開発メンバーなど、経験に応じてお任せする業務・役割を決定します。  ・当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ※複数の部署にてご経歴に応じた配属先にて選考をさせていただきます。 <具体的な仕事内容一例> ・大規模ECサイトの機能アップ開発(Python/アジャイル開発) ・工場向け工程管理システムの新規開発(Java/WF開発) ・ハウスメーカー向けHRパーケッジの改修開発(C#/.net/DevOps) ・クラウド型CRMシステムの新規開発(Scala/アジャイル開発) ・SCMシステムのバージョンアップ開発(Java/WF開発) ・新型電池の評価データアプリ開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・規模によりプロジェクトの人数は異なりますが、2~10名程度でチームを組んでいます ・チームはリーダーとメンバーの構成で、入社直後はメンバーとして参画します ・プロジェクトは短くて1年、長いと2~3年参画しますが、キャリアローテーションの制度もあるため、随時相談可能です ・開発手法はプロジェクトにより異なりますが、ウォーターフォール開発やアジャイル開発、またはどちらも混ぜた手法などを用いています ・技術者ファーストで開発環境や手法の提案、実施 ・ワークライフバランスや自己学習の支援制度、残業10時間以内 ・メンバーとして経験値を積めば、半年ほどでリーダーを目指せるポジションです

さらに表示する

ブライザ株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

ブライザ株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?