株式会社NTTデータ東海

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 23
2025年06月16日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    必須条件

    ・なにかしらの開発経験のある方(但し、運用保守のみの経験は不可) ※多数のプロジェクトが進⾏中のため、得意分野やスキルに合わせて業務をお任せします。

    想定年収

    454~765万円

    募集職種
    最寄り駅

    近鉄京都線 伏見駅

    仕事内容

    ■公共 地方自治体様における財務会計、人事・給与、庶務事務を統合した職員総合システムや土木システムなどの基幹業務システム、住民基本台帳、国民健康保険、税務総合情報、介護保険、福祉総合などの住民サービスシステム、そして医療分野における情報システムやサービスの企画、開発、運用を提供しています。 近年では、地方自治体様における業務システムのクラウド化やOSS(オープンソースソフトウェア)を積極的に採用した、コストパフォーマンスに優れた情報システムやサービスを提供しています。 NTTデータグループが全国で手がける先進的な事例を活用し、お客様業務に最適な情報システムやサービスの提供に努め、生活者重視の社会基盤構築に貢献します。 ■金融 金融機関様向けの基幹系システムの開発、ネットワークならびに周辺系サブシステムの構築、運用、維持管理を行っています。 銀行様や信用金庫様など、共同センターの利用を促進されているお客様には、NTTデータとともにご利用いただいているシステムの構築、運用に取り組んでいます。 また、ANSER*1 やCAFIS*2 など各種サービスの導入支援を行っています。 さらに、システムの構築、運用の豊富な実績と経験を活かし、NTTデータグループとして取り組むシステム開発に参画するとともに、各種サブシステムの構築、導入など、個別のご要望にも企画立案から運用、維持管理までトータルで提供し、お客様のビジネスに貢献します。 *1 ANSER(アンサー)金融機関との取引(照会や連絡、振込・振替など)を、固定電話、携帯電話、パソコン、FAXなどで利用するサービス *2 CAFIS(キャフィス)クレジット決済サービス ■法人 製造業、流通業のお客様をはじめ、エネルギー、運輸などの社会インフラを支えるお客様まで、様々な課題に幅広くお応えする情報システムやサービスを提供しています。 財務管理、生産管理、営業管理、人事管理に代表される基幹業務システムの構築、グループウェア、ワークフローなどを活用した情報系基盤の構築、システム導入に向けたIT企画構想の策定などを通じ、目まぐるしく変化する事業環境に対応する情報システムやサービスを提供しています。 事業拠点の海外展開、海外グループ企業との連携などのお客様のご要望にも、拡大する海外のNTTデータグループ各社と連携したグローバルでのサポートでお応えし、事業パートナーとしてお客様事業の発展に貢献します。 ■新社会基盤分野 公共(自治体)マーケットならびに、金融分野や法人分野のお客様に対し、ネットワークやクラウドなどのITインフラの構築を行っています。そのITインフラ基盤を安心してご利用いただけるようサポートさせていただくとともに、お客様の新しい要望や課題に対する提案を行い、そしてITインフラ基盤を進化させていきます。 また医療や防災、教育と呼ばれる準公共領域については、公共だけに留まらず民間との連携、業界を横断した取り組みが大切です。地域における生活者視点でのアプローチを進めるために、地域のパートナーとなるお客様と一緒に1つ1つのユースケースを実現しながら地域モデルを組み上げ、社会課題の解決に貢献します。 ※配属部門は選考を経て決定いたします。 【仕事の特色】 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 【当社の強み】 ■プライムベンダーなので開発だけでなくお客様と直接関わり、戦略立案から導入後の保守・運用といった定期支援まで一気通貫で携わることができることが出来ます。 ■NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ■特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 【想定役職】 勤務・主任・課長代理

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    必須条件

    ・なにかしらの開発経験のある方(但し、運用保守のみの経験は不可) ※多数のプロジェクトが進⾏中のため、得意分野やスキルに合わせて業務をお任せします。

    想定年収

    454~765万円

    募集職種
    最寄り駅

    近鉄京都線 伏見駅

    仕事内容

    ■公共 地方自治体様における財務会計、人事・給与、庶務事務を統合した職員総合システムや土木システムなどの基幹業務システム、住民基本台帳、国民健康保険、税務総合情報、介護保険、福祉総合などの住民サービスシステム、そして医療分野における情報システムやサービスの企画、開発、運用を提供しています。 近年では、地方自治体様における業務システムのクラウド化やOSS(オープンソースソフトウェア)を積極的に採用した、コストパフォーマンスに優れた情報システムやサービスを提供しています。 NTTデータグループが全国で手がける先進的な事例を活用し、お客様業務に最適な情報システムやサービスの提供に努め、生活者重視の社会基盤構築に貢献します。 ■金融 金融機関様向けの基幹系システムの開発、ネットワークならびに周辺系サブシステムの構築、運用、維持管理を行っています。 銀行様や信用金庫様など、共同センターの利用を促進されているお客様には、NTTデータとともにご利用いただいているシステムの構築、運用に取り組んでいます。 また、ANSER*1 やCAFIS*2 など各種サービスの導入支援を行っています。 さらに、システムの構築、運用の豊富な実績と経験を活かし、NTTデータグループとして取り組むシステム開発に参画するとともに、各種サブシステムの構築、導入など、個別のご要望にも企画立案から運用、維持管理までトータルで提供し、お客様のビジネスに貢献します。 *1 ANSER(アンサー)金融機関との取引(照会や連絡、振込・振替など)を、固定電話、携帯電話、パソコン、FAXなどで利用するサービス *2 CAFIS(キャフィス)クレジット決済サービス ■法人 製造業、流通業のお客様をはじめ、エネルギー、運輸などの社会インフラを支えるお客様まで、様々な課題に幅広くお応えする情報システムやサービスを提供しています。 財務管理、生産管理、営業管理、人事管理に代表される基幹業務システムの構築、グループウェア、ワークフローなどを活用した情報系基盤の構築、システム導入に向けたIT企画構想の策定などを通じ、目まぐるしく変化する事業環境に対応する情報システムやサービスを提供しています。 事業拠点の海外展開、海外グループ企業との連携などのお客様のご要望にも、拡大する海外のNTTデータグループ各社と連携したグローバルでのサポートでお応えし、事業パートナーとしてお客様事業の発展に貢献します。 ■新社会基盤分野 公共(自治体)マーケットならびに、金融分野や法人分野のお客様に対し、ネットワークやクラウドなどのITインフラの構築を行っています。そのITインフラ基盤を安心してご利用いただけるようサポートさせていただくとともに、お客様の新しい要望や課題に対する提案を行い、そしてITインフラ基盤を進化させていきます。 また医療や防災、教育と呼ばれる準公共領域については、公共だけに留まらず民間との連携、業界を横断した取り組みが大切です。地域における生活者視点でのアプローチを進めるために、地域のパートナーとなるお客様と一緒に1つ1つのユースケースを実現しながら地域モデルを組み上げ、社会課題の解決に貢献します。 ※配属部門は選考を経て決定いたします。 【仕事の特色】 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 【当社の強み】 ■プライムベンダーなので開発だけでなくお客様と直接関わり、戦略立案から導入後の保守・運用といった定期支援まで一気通貫で携わることができることが出来ます。 ■NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ■特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 【想定役職】 勤務・主任・課長代理

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    必須条件

    ・なにかしらの開発経験のある方(但し、運用保守のみの経験は不可) ※多数のプロジェクトが進⾏中のため、得意分野やスキルに合わせて業務をお任せします。

    想定年収

    454~765万円

    募集職種
    仕事内容

    ■公共 地方自治体様における財務会計、人事・給与、庶務事務を統合した職員総合システムや土木システムなどの基幹業務システム、住民基本台帳、国民健康保険、税務総合情報、介護保険、福祉総合などの住民サービスシステム、そして医療分野における情報システムやサービスの企画、開発、運用を提供しています。 近年では、地方自治体様における業務システムのクラウド化やOSS(オープンソースソフトウェア)を積極的に採用した、コストパフォーマンスに優れた情報システムやサービスを提供しています。 NTTデータグループが全国で手がける先進的な事例を活用し、お客様業務に最適な情報システムやサービスの提供に努め、生活者重視の社会基盤構築に貢献します。 ■金融 金融機関様向けの基幹系システムの開発、ネットワークならびに周辺系サブシステムの構築、運用、維持管理を行っています。 銀行様や信用金庫様など、共同センターの利用を促進されているお客様には、NTTデータとともにご利用いただいているシステムの構築、運用に取り組んでいます。 また、ANSER*1 やCAFIS*2 など各種サービスの導入支援を行っています。 さらに、システムの構築、運用の豊富な実績と経験を活かし、NTTデータグループとして取り組むシステム開発に参画するとともに、各種サブシステムの構築、導入など、個別のご要望にも企画立案から運用、維持管理までトータルで提供し、お客様のビジネスに貢献します。 *1 ANSER(アンサー)金融機関との取引(照会や連絡、振込・振替など)を、固定電話、携帯電話、パソコン、FAXなどで利用するサービス *2 CAFIS(キャフィス)クレジット決済サービス ■法人 製造業、流通業のお客様をはじめ、エネルギー、運輸などの社会インフラを支えるお客様まで、様々な課題に幅広くお応えする情報システムやサービスを提供しています。 財務管理、生産管理、営業管理、人事管理に代表される基幹業務システムの構築、グループウェア、ワークフローなどを活用した情報系基盤の構築、システム導入に向けたIT企画構想の策定などを通じ、目まぐるしく変化する事業環境に対応する情報システムやサービスを提供しています。 事業拠点の海外展開、海外グループ企業との連携などのお客様のご要望にも、拡大する海外のNTTデータグループ各社と連携したグローバルでのサポートでお応えし、事業パートナーとしてお客様事業の発展に貢献します。 ■新社会基盤分野 公共(自治体)マーケットならびに、金融分野や法人分野のお客様に対し、ネットワークやクラウドなどのITインフラの構築を行っています。そのITインフラ基盤を安心してご利用いただけるようサポートさせていただくとともに、お客様の新しい要望や課題に対する提案を行い、そしてITインフラ基盤を進化させていきます。 また医療や防災、教育と呼ばれる準公共領域については、公共だけに留まらず民間との連携、業界を横断した取り組みが大切です。地域における生活者視点でのアプローチを進めるために、地域のパートナーとなるお客様と一緒に1つ1つのユースケースを実現しながら地域モデルを組み上げ、社会課題の解決に貢献します。 ※配属部門は選考を経て決定いたします。 【仕事の特色】 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 【当社の強み】 ■プライムベンダーなので開発だけでなくお客様と直接関わり、戦略立案から導入後の保守・運用といった定期支援まで一気通貫で携わることができることが出来ます。 ■NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ■特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・システム開発経験(上流工程含む) ※自治体分野の経験は問わない

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務内容> ■自治体内部事務システムの開発PJにおけるPLをお任せします。 <働き方> 要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 <入社後について> 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <会社の魅力> 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 <当社の強み> ■NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ■特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <働きやすさ> 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です! <充実な教育体制> NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 <仕事の進め方> 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> SEとして中~大型プロジェクトに参画経験をお持ちの方 <求める人物像> ・お客様やチームメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、プロジェクトを推進する役割を担う人材を募集しております。

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社にて上流SEとして戦略的に先進技術を活用した新サービスの提案・構築をお任せします。 お客様の要件・課題を的確に捉え、システムに落とし込むITコンサルのような仕事をお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし,事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルをさらに伸ばしたい方にはしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ■仕事の進め方 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    下記いずれも必須 ・何かしらのシステム開発経験をお持ちの方(言語問わず) ・要件定義(顧客と課題を詰めた経験のある方)~設計の工程を経験されている方

    想定年収

    567~765万円

    募集職種
    最寄り駅

    静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅

    仕事内容

    銀行向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニア。 金融機関フロントタブレットのシステムや金融機関のDX化に携わることができます。要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 【仕事の特色】 ---会社概要--- 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 【採用におけるポリシー】 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ---会社の魅力--- 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 【当社の強み】 ■プライムベンダーなので開発だけでなくお客様と直接関わり、戦略立案から導入後の保守・運用といった定期支援まで一気通貫で携わることができることが出来ます。 ■NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ■特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 \POINT/ 【働き方】 ・年間休日は123日 ・テレワーク(在宅勤務)制度 ※リモート手当あり ・フレックスタイム制あり 【地元貢献・地域貢献】 ・UIターン歓迎 ・地元密着のビジネスから大規模ビジネスまで幅広く携わることで、東海の発展に貢献できる \もっと詳しく知りたい方はコチラへ/ キャリア採用サイト|株式会社NTTデータ東海 https://www.nttdata-tokai.co.jp/careers/ 【入社後について】 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域拡大など活躍の場を拡げていただきます。 【働きやすさ】 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です! 【充実な教育体制】 NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 【仕事の進め方】 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。 【スキルアップの機会】 ・NTTデータグループのノウハウが蓄積されているので、プロジェクト資料を見ることができます。 ・業務を通してはもちろん、外部セミナーや業界動向の情報等をTeamsで共有しており情報のキャッチアップが可能です。 ・長期プロジェクトが多いからこそ、NTTデータとの連携も密であり、NTTデータ主催の勉強会の実施も多く、ノウハウを吸収することができます ---業務の魅力--- ・自分の仕事により、直接のお客様の金融機関だけでなく、社会インフラとして活用され、注目される事でやりがいや達成感・自分の成長に繋がります。 ・チームとして仕事する事で達成した時の喜びが倍増すると伴に問題発生時に強力な味方がいる事で個人に負担を強いる事はありません。 ・生成AI等の最新技術をお客様へ提案する事を通じて、自分自身のスキルアップが図れ、将来に通じる幅広い知識を身に付ける事が可能です。 【NTTデータ東海・金融分野の強み】 特に金融分野では勘定系システムで圧倒的な知名度・スキルを誇るNTTデータのグループ会社です。 東海地区だけでなく全国のお客様から選ばれる企業ですので、多岐に渡った業務がありスキルアップが可能です。 また、NTTデータグループならではの研修や情報連携、コラボレーションが可能で、最新の技術や情報のキャッチアップが可能です。 ---想定役職--- 主任・課長代理 ---キャリアアップ支援--- 【成長環境】 ・自社開発多数/上流⼯程から一貫したサービス提供 ・専業ITベンダーであるNTTデータグループで最先端技術に触れながらスキル向上 ・常時2000コースの研修を受講できる充実した教育体制/資格取得奨励金制度あり

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・何かしらの開発経験をお持ちの方 ※言語問わず

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> 銀行向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニアとして、金融機関フロントタブレットのシステムや金融機関のDX化に携わることができます。 要件定義、外部設計、内部設計を中心とした上流工程をメインに担当。 経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ ・東海エリアに居住しながら仕事できる。 ・残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ■仕事の進め方 ・社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 40代活躍中
    • 外国語を活かす
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・顧客関係性を重視した営業経験をお持ちの方(個人、法人問わず) ※提案型の営業経験 ※顧客の課題を解決するための傾聴力等を重視 <マインド> ・お客様やチームメンバと積極的にコミュニケーションをとり、営業チームを推進できるコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・何事も前向きな姿勢・自立行動ができる方

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    近鉄京都線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> 東海地域の一般企業(トヨタグループを含む製造業、エネルギー企業etc)のお客様に向けた営業をお任せします。 ■働き方 仕事の進め方はチームで仕事することが多いです。 経験に合わせて、販売計画作成、顧客ニーズを発掘して提案するなどのさまざまな営業経験をすることが出来ます。 ■入社後について 本人のスキル、希望に応じて、顧客営業かソリューション営業かを決めます。 仕事の進め方、必要な知識を丁寧に教育しますので、営業経験が無くても問題ありません。 【仕事の特色】 <採用におけるポリシー> 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 <企業の魅力> 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ・テレワークの環境整備 ・年度当初に個人別の年間休暇計画を立案、また四半期ごとに見直しを実施 ■今後のキャリア ・営業として管理者/専門職を目指すだけではなく、開発、企画などへの職種変更も可能です。 ご本人の希望に沿ったキャリアを描くことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・インフラエンジニア経験者

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅

    仕事内容

    <業務詳細> 銀行向け開発プロジェクトにおけるインフラエンジニアとして、金融機関フロントタブレットのシステムや金融機関のDX化に携わることができます。 要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。 経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域拡大など活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ ・残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信ない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ■仕事の進め方 ・社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・社会人経験3年以上 ・IT営業経験または開発経験がある方

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    近鉄京都線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> ・公共・金融・法人向けのITインフラ営業(基盤ソリューション) ・公共(自治体)向け基盤ビジネス(仮想化基盤、クラウド、NW、セキュリティ等)関連ソリューション営業・企画 ・公共(自治体)向けDXソリューション営業・企画 ・金融・法人向け基盤ビジネス(仮想化基盤、クラウド、NW、セキュリティ等)関連ソリューション営業・企画 ・顧客との関係構築、提案書、見積書作成など多くの営業活動を実施します。 ■働き方 ・仕事の進め方はチームで仕事することが多いです。 経験に合わせて、販売計画作成、顧客ニーズを発掘して提案するなどのさまざまな営業経験をすることが出来ます。 ■入社後について ・本人のスキル、希望に応じて、担当する基盤ソリューションを決めます。 仕事の進め方、必要な知識を丁寧に教育しますので、営業経験が無くても問題ありません。 【仕事の特色】 <採用におけるポリシー> 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 <企業の魅力> 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ・テレワークの環境整備 ・年度当初に個人別の年間休暇計画を立案、また四半期ごとに見直しを実施 ■今後のキャリア ・営業として管理者/専門職を目指すだけではなく、コンサル、開発などへの職種変更も可能です。 ご本人の希望に沿ったキャリアを描くことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・インフラエンジニアの経験者 <マインド> ・方針を理解して主体的に実行できる方 ・責任感が強く、粘り強く業務を成し遂げることができる方 ・周囲とコミュニケーションを深めながらチームとしての成果を実現できる方 ・社会環境の変化や組織/プロジェクトの置かれた状況に応じ、柔軟な考え方を持つことができる方 ・向上心が高く、新しい事を吸収し実行できる方

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> ■当社やNTTデータが手がける各種プロジェクトの基盤チームへ参画をしていただきます。設計の上流工程から構築・試験まで対応、状況次第で、基盤チームをマネジメントする役割を受け持っていただきます。 ■顧客は「公共自治体」が多くなるが、金融系/法人系分野もあります。 ■大規模なWeb3層システムや仮想デスクトップ環境,コミュニケーション基盤、クラウド環境の設計構築案件やネットワーク、ストレージ、サーバシステムの設計構築案件などもあります。 <入社後について> 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし,事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <会社の魅力> 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 <当社の強み> ■NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ■特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <働きやすさ> ■残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です! <充実な教育体制> ■NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、弊社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 <仕事の進め方> ■社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・業務のシステム開発、導入、維持、DXソリューションの導入、維持 <求める人物像> ・お客様やチームメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、プロジェクトを推進する役割を担う人材を募集しております

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社にて業務のシステム開発、導入、維持、DXソリューションの導入、維持など幅広くお任せします。 経験に応じて開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダ、チームリーダをお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルをさらに伸ばしたい方にはしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ■仕事の進め方 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・金融機関の営業(銀行/信金を優先)もしくはITベンダー営業のご経験 <マインド> ・コミュニケーション能力のある方 ※銀行員や公務員の方歓迎 ・チームで仕事することが多く、コミュニケーションをしっかり取れる方 ・顧客と信頼関係を構築する力がある方

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅

    仕事内容

    <業務詳細> 東海エリアの金融機関(主に地方銀行、信用金庫)の顧客営業、ソリューション営業をお任せ。 <具体的な仕事内容> ・顧客との関係維持、提案書、見積書作成、営業後フォローなど多くの営業活動を実施します。 最近はDX領域の提案が増えています。 ■働き方 仕事の進め方はチームで仕事することが多いです。 経験に合わせて、販売計画作成、顧客ニーズを発掘して提案するなどさまざまな営業経験をすることが出来ます。 ■入社後について 本人のスキル、希望に応じて、顧客営業かソリューション営業か決めます。 仕事の進め方、必要な知識を丁寧に教育します。 【仕事の特色】 <採用におけるポリシー> 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 <企業の魅力> 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ・テレワークの環境整備 ・年度当初に個人別の年間休暇計画を立案、また四半期ごとに見直しを実施 ■今後のキャリア ・営業として管理者/専門職を目指すだけではなく、開発、企画などへの職種変更も可能です。 ご本人の希望に沿ったキャリアを描くことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・開発職でのリーダー経験が5年以上ある ・お客様やチームメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、プロジェクトを推進する役割を担う人材を募集しております。

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務内容> ■プライム案件でお客様とビジネスを創出 製造業におけるIoT/DX/ソリューションを活用した、アプリ開発&環境構築&導入支援の仕事をお任せします。 ※POSITIVE、SAP、SuccessFactorsなどの導入 <プロジェクト例> あくまで一例ですが、入社後はこのようなプロジェクトのリーダーをお任せする予定です。 ・IoTデータの収集、クラウド打上げ、クラウド蓄積、データ活用に関するクラウド環境構築、各種AP開発、データ活用(AI)業務開発 ・製造現場における材料~製品までのトレサビ管理&在庫管理 ・生成AIを活用した業務効率化支援(FAQ業務効率化等) ・コネクテッド関連システム開発・維持保守支援 ※小規模:300万/3か月/数名 ※大規模:数億/3年/数百名 <入社後について> 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ ・残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルをさらに伸ばしたい方にはしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ■仕事の進め方 ・社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・システム開発経験(4年以上) ※自治体分野の経験は問わない

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自治体内部事務(財務会計)システムの開発PJにおけるアプリケーションエンジニアとして、要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。 経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や 業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ・VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支 える人員を募集したいと考えております。 ■仕事の進め方 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。 <開発環境> ・言語 Java、JavaScript ・環境 Linux、Windows、Oracle、PostgreSQL、Eclipse、AWS

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・クラウド環境の設計・構築・運用経験 ・AWS構築のご経験のある方

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自治体住民情報システム向けインフラエンジニアとしてインフラ構築をお任せします。 要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。 経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ・VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支 える人員を募集したいと考えております。 ■仕事の進め方 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・クラウド環境の設計・構築・運用経験 ・AWS構築のご経験のある方

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自治体住民情報システム向けインフラエンジニアとしてインフラ構築をお任せします。 要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。 経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ・VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支 える人員を募集したいと考えております。 ■仕事の進め方 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・インフラエンジニアとしての経験

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> 銀行向け開発プロジェクトにおけるインフラエンジニア。 金融機関フロントタブレットのシステムや金融機関のDX化に携わることができます。 要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。 経験によりプロジェクトリーダーもお任せします ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域拡大など活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信ない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ■仕事の進め方 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・社会人経験3年以上 ・提案型の営業経験(業界不問・個人、法人問わず) <マインド> ・顧客の課題を解決するための傾聴力がある方

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    近鉄京都線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> ・官公庁向けの営業 ・自治体向けHR関連ソリューション営業・企画 ・自治体向けDXソリューション営業・企画 ・顧客との関係維持、提案書、見積書作成など多くの営業活動を実施します。 ■働き方 ・仕事の進め方はチームで仕事することが多いです。 経験に合わせて、販売計画作成、顧客ニーズを発掘して提案するなどのさまざまな営業経験をすることが出来ます。 ■入社後について 本人のスキル、希望に応じて、顧客営業かソリューション営業かを決めます。 仕事の進め方、必要な知識を丁寧に教育しますので、営業経験が無くても問題ありません。 【仕事の特色】 <採用におけるポリシー> 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 <企業の魅力> 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ・テレワークの環境整備 ・年度当初に個人別の年間休暇計画を立案、また四半期ごとに見直しを実施 ■今後のキャリア ・営業として管理者/専門職を目指すだけではなく、開発、企画などへの職種変更も可能です。 ご本人の希望に沿ったキャリアを描くことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・クラウド環境の設計・構築・運用経験 ・AWS構築のご経験のある

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自治体住民情報システム向けインフラエンジニアとしてインフラ構築をお任せします。 要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。 経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や 業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ・VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支 える人員を募集したいと考えております。 ■仕事の進め方 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・システム開発のご経験がある方

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自治体住民情報システム向けアプリエンジニアとしてご活躍いただきます。 要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。 経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ・VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支 える人員を募集したいと考えております。 ■仕事の進め方 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・システム開発のご経験がある方

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自治体住民情報システム向けアプリエンジニアとしてご活躍いただきます。 要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。 経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や 業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ・VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支 える人員を募集したいと考えております。 ■仕事の進め方 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・システム開発のご経験がある方

    想定年収

    440~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自治体住民情報システム向けアプリエンジニアとしてご活躍いただきます。 要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。 経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■入社後について 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や 業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社NTTデータ東海は、世界50カ国・地域、19万人を超える社員の知を結集し、売上高3.5兆円を誇る国内最大級のシステムインテグレータであるNTTデータグループ企業として、東海地域に根ざした事業拠点を2003年7月に設立、社員数480名、売上高180億円(2022年実績)です。 地方自治体、金融機関、製造業及び社会インフラ企業等各分野のお客様を変革するITパートナーとしてお客様の業務改革やビジネスモデル転換に貢献することを目指し、情報システム開発をはじめ、時代のニーズを見極め、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供できるのが当社の強みです。 NTTデータグループの力を結集した質の高いサービスの提供と、これらを支える技術革新を積極的に行い、新たな価値の創造に向けて、さらなる挑戦を続けてまいります。 ■採用におけるポリシー 当社の業務を遂行するにあたり技術的なスキルはもちろんですが、「人」が最大の財産であり、社員の成長が会社の成長に繋がります。 そのため、育成担当では制度や研修を通して社員の成長を促進する為の場の提供をする必要があると考えています。 VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支える人員を募集したいと考えております。 ■会社の魅力 当社は、東海地域を事業拠点としお客様とともに成長してきました。 東海地域をITで支える変革パートナーを目指しつつ、そこで培った技術力を活かし東海地域以外にも私たちのフィールドを広げ、挑戦を続けていきます。 そのためにも、社員一人ひとりが自ら成すべきことを考え、行動を改革し、ビジネスそのものを変革していく基本的な考え方をNTTデータグループ「Our Way」にまとめ、今まで以上に高い専門性やスキルを獲得・発揮し、自律的なキャリア形成の実現ができる人財が求められます。 当社は、会社の成長のみならず、社員の成長とともに持続的な成長に繋げていきたいと考えています。 ■当社の強み ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。 ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 <職場環境> ■働きやすさ 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です。 ■充実な教育体制 ・NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。 スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、当社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 ・VUCAの時代と言われ、日々技術が進化し続けるIT業界において、当社が持続的な成長を続けるためには従前からの定常研修に加えて、注力する事業領域を確実にやり遂げるスキル・知識の向上は必須と考えております。 社員育成体系の充実のため、その企画検討を支 える人員を募集したいと考えております。 ■仕事の進め方 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。 基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことはなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。

さらに表示する

株式会社NTTデータ東海に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社NTTデータ東海
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?