- 資格取得支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
京都電子計算株式会社の想定平均年収430〜710万円
職種別の想定平均年収
-
プロジェクトマネージャー(PM)
600〜750万円
-
サーバーサイドエンジニア
350〜600万円
-
ネットワークエンジニア
400〜750万円
-
社内SE
400〜750万円
-
インフラエンジニア
400〜700万円
さらに表示する
京都電子計算株式会社の求人・転職・採用情報
-
【SE】教育機関向け自社サービス開発エンジニア/自社クラウドサービス/京都老舗企業
想定年収:350~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【クラウドエンジニア】大学など教育機関向け自社サービス/京都老舗企業/残業時間20時間
想定年収:350~600万円
-
【社内SE】ネットワーク領域(情報システム部門)/京都老舗企業/残業時間20時間
想定年収:400~750万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
【社内SE】基幹システム領域(情報システム部門)/京都老舗企業/残業時間20時間
想定年収:400~750万円
募集職種: 社内SE- …
-
【インフラエンジニア】VMwareでの仮想基盤やネットワーク環境の構築/京都老舗企業/残業時間20時間
想定年収:400~700万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【ITサービスマネージャー】カスタマーサポート/自社クラウドサービス/京都老舗企業/残業時間20時間
想定年収:600~750万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【SE】教育機関向け開発エンジニア(オープンポジション)/京都老舗企業/残業時間20時間
想定年収:350~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
・システム開発
・パッケージソフトの開発
・システム・インテグレーション(SI)サービス
・アウトソーシングサービス
・データ処理サービス
・クライアント/サーバー型システムの開発
・通信システムの開発
・インターネット環境構築
・イントラネット環境構築
・ネットワーク構築・管理
・セキュリティシステム
・システム機器販売
・パソコン、関連機器、サプライ品販売
・ユースウェア
続きを読む
代表的な開発環境
- 言語
- C# / C#.NET / JavaScript
- クラウド
- Windows Azure
- DB
- SQL Server
- ゲームエンジン
- Unity
企業概要
- 設立年月日
- 1964年10月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 森口 健吾
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員情報
- 330名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄制度、退職金制度、確定給付企業年金制度、資格取得合格一時金支給、
資格取得お祝い金、結婚祝金、健康診断(人間ドック補助)、インフルエンザ予防接種補助、
オンデマンド教材の受講補助、
旅行補助、ノー残業デー、フリードリンク
<教育制度>
内定者研修、新入社員研修、仮配属先OJT
<事業関連>
業務表彰、永年勤続表彰福利厚生備考
・資格取得合格一時金支給:交通費、受験費用会社負担
- 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、慶弔休暇、結婚休暇、裁判員休暇、永年勤続特別休暇
- 手当
-
通勤手当、通勤定期券代、時間外勤務手当、役職手当、家族手当(配偶者21,000円、子ども18歳未満9,000円)、家賃補助(上限30,500円/月)、テレワーク手当(5,000円/月)
※支給条件有り