- 上場企業
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
フューチャー株式会社の求人・転職・採用情報
-
【IoTスペシャリスト(TIG/Technology Architect)】ITシステムの機能配置・データ配置・処理方式のデザインなど
想定年収:600~2,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- …
-
【インフラスペシャリスト(TIG/Technology Architect)】システムインフラの提案・設計から構築・非機能評価までリードするポジション
想定年収:600~2,000万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【DBスペシャリスト (TIG/Technology Architect)】顧客の戦略的IT投資に向け先進IT技術の調査、システムのスリム化・効率化・最適化
想定年収:600~2,000万円
募集職種: データベースエンジニア- SQL
- …
-
【セキュリティコンサルタント/エンジニア(新組織:Cyber Security Innovation Group)】エンタープライズ向けの統合的なセキュリティコンサルティングサービスに関する業務
想定年収:600~2,000万円
募集職種: セキュリティエンジニア -
【ソフトウェアエンジニア(TIG/Technology Architect)】クライアントの経営・事業を支える戦略的なシステムの構築
想定年収:600~2,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【AI・機械学習エンジニア(Strategic AI Group)】画像処理や言語処理など幅広いAI技術をもとにしたソリューションの開発・R&D活動
想定年収:600~2,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Python
- …
-
【PMOコンサルタント】自由度の高いワークスタイルや社員の健康をサポートする体制が整った職場!
想定年収:600~2,000万円
募集職種: PMO -
【ITコンサルタント】地方から大規模案件に携わる事ができる/フルリモート可能
想定年収:600~2,000万円
募集職種: ITコンサルタント -
【テクノロジーアーキテクト】クライアントの戦略的なアーキテクチャに携わる
想定年収:600~2,000万円
募集職種: ITアーキテクト -
【DevOps・CIエンジニア】最新技術に挑戦することができる
想定年収:600~2,000万円
募集職種: インフラエンジニア -
【データサイエンティスト(Strategic AI Group)】クライアントの課題抽出から実際のコーディングまで一気通貫で参画!
想定年収:600~2,000万円
募集職種: データサイエンティスト- Python
- …
-
想定年収:400~800万円
募集職種: 社内SE -
想定年収:400~800万円
募集職種: 社内SE- …
さらに表示する
事業内容
1989年に創業したフューチャー株式会社は、「ITコンサルティング&サービス事業」と「ビジネスイノベーション事業」の2軸でテクノロジーをベースとしたビジネスを展開しているグループ企業です。
<AI活用コンサルティングサービス>
フューチャーがこれまで培ってきた知見とノウハウを活かしてAIに活用。戦略やイマジネーションをより一層具現化するための構想段階のデザイン、仕組みづくりに参画。効果が生み出せるまで一貫してサポートしています。
また、業種業態に関わらず多くのクライアントにサービスを提供。業務の効率や品質向上を図りつつ、新サービスや事業の創出を行っています。
<IoT活用コンサルティングサービス>
現実の社会の情報、プロフェッショナル人材の経験、ノウハウを要素分解してデータ化。業種や業態のジャンルを越えたデータを連携させてトータルにデザインします。これにより、サービスに新たな付加価値を生み出しています。
<セキュリティ・コンサルティング>
高度な技術案件やアセスメントの計画から運用までをトータル的にサポート。また、高い付加価値をつけられるような取り組みも行っています。
<戦略コンサルティング>
クライアントが抱える課題を解決に導きつつ、新たな成果を得るべく戦略構築を提案します。
■実績例
・自動車業界のCASE対応新事業戦略検討
・サイバーフィジカルシステム戦略の実現に向けた全社IT改革
・顧客データを核とした地域小売業の成長戦略、システムロードマップ検討
・マーケティングを核とした事業再生
・地域金融機関と小売業の共同によるキャッシュレス戦略検討
・金流、物流、情報流統合戦略検討
・画像診断を核としたAIホスピタル事業検討
・視線トラッキングによる認知症予見事業の事業性検
続きを読む
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1989年11月28日
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長 グループCEO 金丸 恭文
- 資本金
- 400,000万円
- 従業員情報
- 428名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
持株会制度、ベネフィットステーション、財形貯蓄制度、
マジックキングダムクラブ、契約保養所(フジプレミアムリゾート)、
気功整体マッサージ室、健康相談室、ハラスメント相談室、メンタルヘルスケア、住宅サポート、
各種クラブ活動(フットサル・野球・バスケ・自転車・音楽・テニス・ゴルフ・マラソン)、
Best Project of The Year(通称:BPY、1年で最も優れたプロジェクトを表彰する全社イベント)、
産前産後休暇制度、育児介護休暇制度、特別休暇制度(結婚・忌引・配偶者の出産等)
<教育制度>
新人研修(3ヶ月の予定)、Future School(継続教育)の他、国内外において各種トレーニングを実施