株式会社Cogent Labs

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 1
2025年06月15日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・コーポレートITを責任者として運用管理してきた5年以上の実務経験 ・ネットワークセキュリティ、サーバセキュリティ、認証に関する詳しい知識 ・情報セキュリティマネジメントに関する知識と戦略策定経験 ・ITインフラの設計、構築、運用に関する専門的知識と実務経験 ・体系的なトラブルシューティングの統括能力 ・ビジネスレベルの日本語力(会話および文章) ・ビジネスレベルの英語力(会話および文章) ・リーダーとして、時に部署の垣根を越えてオーナーシップとチームワークを持って業務に取り組んでいただける方 ・自らも運用管理を手掛けながら、メンバーを指導統括できる方 ・コージェントラボのビジョン、ミッション、バリューに共感してくださる方 ・チームとして協力し合いながら、高い目標にチャレンジできる方 ・他者への感謝、尊敬、共感の気持ちを有し、誠実かつ謙虚に行動できる方 ・オープンで透明性の高いコミュニケーションを実践できる方 ・成長意欲を持っている方 ・他者からのフィードバックを前向きに受け止めることができ、他者に対しても建設的なフィードバックができる方 ・チームに貢献したいという気持ちを持ってくださる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅

    仕事内容

    <具体的な業務内容> ・コーポレートIT戦略の立案と、計画から導入後の評価、改善計画をリード ・プレイングマネージャーとしてのチーム管理および担当業務を遂行 ・全社のセキュリティ戦略策定と推進 ・サービス基盤や開発領域を含む社内ITを包括的に管理する (Github, Atlassian, Google Workspace, Slack, LastPass, Parallels, etc.) ・R&D部と密に連携しながら、AWSやGCP、データセンター、オンサイトサーバーの基盤を管理 ・社内外の関係者と調整しながら、高度なセキュリティ認証を取得、更新 ・端末やGPUなどのIT資産を効率的に管理 【仕事の特色】 Cogent Labsでは、会社全体のIT機能を強化するため、IT部を新設。Head of IT として、CEOと密に連携しながら、IT戦略の立案から実行・評価までの非常に重要な役割をリードしていただける方を求められています。 経営に近い立場で、セキュリティの強化、コーポレートITインフラの改善、優れたITオペレーションを実現していただきます。 ・Mission / ミッション 世界水準で競争力のある ITインフラストラクチャ、システム、およびポリシーを作成することで、研究開発とビジネスオペレーションをサポートし、動きを加速させること <プロジェクト規模> 社員数70名程度の規模の社内IT担当チームをManagerとして取りまとめる。外資企業ではないので、自分たちで良いと考える社内ITを企画提案できるのが魅力です。 <チーム構成> 社内ITチーム配下に1名の社員、1名の派遣社員 <職場雰囲気> ITチームおよび、ITチームが属するHRGA Departmentは日本人のみで構成されているが、社内全体で見ると半数程度が外国籍であるため、ダイバーシティな環境。CultureとしてONE TEAMの考え方が浸透しており、皆で協力しあって高い目標を達成しようという雰囲気がある <キャリアプラン> クラウド系アプリ(Slack、Google workspace、JIRA、Githubなど)、インフラ(AWS、GCPなど)のアドミニストレーション業務も多いため、スキルの幅を広げることが可能です。仕事を通じてさらに成長することで、将来的にはCIOへのキャリアアップを目指せます。

さらに表示する

株式会社Cogent Labsに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社Cogent Labs
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?