Pickup
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 研修制度・勉強会充実
- 外国語を活かす
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
東京エレクトロン株式会社の想定平均年収850〜1094万円
職種別の想定平均年収
-
マーケティング
1267〜1370万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
933〜1070万円
-
社内SE
863〜1137万円
-
データベースエンジニア
860〜1070万円
-
組込・制御エンジニア
714〜1000万円
-
アプリケーションエンジニア
1020〜1295万円
-
QAエンジニア
805〜1025万円
-
セキュリティエンジニア
693〜1117万円
-
インフラエンジニア
720〜1086万円
-
プロジェクトリーダー(PL)
930〜990万円
-
SAPコンサルタント
700〜1070万円
-
その他
1050〜1290万円
-
データサイエンティスト
500〜700万円
さらに表示する
東京エレクトロン株式会社の求人・転職・採用情報
-
【データサイエンティスト・データアナリスト】自社内の問題への適用可否およびその効果を検討/製品開発の一翼を担う/リモート可能
想定年収:500~700万円
募集職種: データサイエンティスト- …
-
【品質保証エンジニア】半導体製造装置のソフトウェアテスト/品質改善推進/開発プロセス改善など
想定年収:600~800万円
募集職種: QAエンジニア- …
-
【セキュリティエンジニア】製品・開発用ITシステムのセキュリティ強化/半導体製造装置および周辺システムなど
想定年収:600~800万円
募集職種: セキュリティエンジニア- Python
- …
-
【インフラエンジニア】次世代設計環境構築におけるインフラおよび周辺システムの企画~運用管理
想定年収:600~1,100万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【マーケティングテクノロジスト】ソリューション開発の企画、実行/重要顧客のマーケティング担当
想定年収:1,460~1,500万円
募集職種: マーケティング- Python
- …
-
【マーケティング】ロジックのマーケティング担当/ソリューション開発を企画、実行
想定年収:1,460~1,670万円
募集職種: マーケティング -
【プロジェクトマネージャー】統合技術推進室/PLM・DX企画プロジェクトにおける施策検討/システム構築PMO
想定年収:500~1,100万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【システムエンジニア】SDCAI開発部/要件定義から実装、サポートなど得意分野と適性から担当を決定
想定年収:500~700万円
-
【組込・制御エンジニア】SDCシステム開発部/装置制御向けソフトウェアフレームワークの開発・保守
想定年収:730~1,100万円
募集職種: 組込・制御エンジニア -
【財務部マネージャー】東京エレクトロン(TEL)グループの本社における財務管理/フレックス/リモート可
想定年収:1,050~1,290万円
募集職種: その他- …
-
【インフラエンジニア】部内開発者利用の開発用PC・サーバーのハードウェアを管理/運用効率化のツール導入
想定年収:880~1,100万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【Dynamics365のCRMエンジニア】パッケージソフト開発/機能開発ベンダー管理/新機能・導入検討/リモート可能
想定年収:730~1,280万円
- …
-
【社内SE】BOMシステム担当/製品構成管理システムの構築、維持運用管理
想定年収:850~1,250万円
募集職種: 社内SE- Java
- …
-
【組込・制御エンジニア】SDCシステム開発部/半導体製造装置・周辺システムの制御ソフトウェア開発・保守
想定年収:860~1,070万円
募集職種: 組込・制御エンジニア -
【組込・制御エンジニア】DX開発のエレキ実務/要求ヒアリング・仕様調整、方針決定・仕様決めから関われる
想定年収:640~830万円
募集職種: 組込・制御エンジニア- Python
- …
-
【PL】エレキ系エンジニア/DX開発の制御リーダーおよび指導役/制御系全般のシステム構築
想定年収:930~990万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL)- Python
- …
-
【社内SE】ITシステムエンジニア・システム管理/周辺システムの企画~管理/上流工程から従事
想定年収:600~110万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【SAPエンジニア】品目などのマスターに関連する基幹系システム(SAP)・周辺システムの保守運用
想定年収:700~1,070万円
募集職種: インフラエンジニア SAPコンサルタント -
【インフラエンジニア】部品管理システムの保守運用/協力会社との調整、取りまとめ、テスト計画
想定年収:700~1,070万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【インフラエンジニア】ITインフラ推進・管理担当者/各種ITインフラの導入企画~運用/日本だけでなく世界規模で働ける業務
想定年収:720~1,090万円
募集職種: インフラエンジニア- Python
- …
-
【アプリケーションエンジニア】デジタルアプリケーション開発の企画提案/BUのマーケティング部門PM
想定年収:1,020~1,090万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Python
- …
-
【アプリケーションエンジニア】DX・CX推進者/生産性向上アプリケーション開発の企画/グローバルな環境
想定年収:1,020~1,500万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Python
- …
-
【社内SE】SAP SD・MMスペシャリスト/システムソリューション策定/継続改善活動の推進
想定年収:880~1,090万円
募集職種: 社内SE -
【PMO】SAPロールアウトテストPMO/各種テストの計画立案~実行/各種テスト品質管理
想定年収:1,010~1,250万円
募集職種: QAエンジニア- Python
- …
-
【プロジェクトマネージャー】プロジェクト推進担当部長/基幹システム導入プロジェクトPMO
想定年収:1,700~2,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【セキュリティエンジニア】情報セキュリティ室/SIRT・SOC担当/情報セキュリティに関する業務うを統括
想定年収:600~1,290万円
募集職種: セキュリティエンジニア- Python
- …
-
【セキュリティエンジニア】情報セキュリティ戦略の推進/セキュリティ製品導入の企画~実装
想定年収:880~1,260万円
募集職種: セキュリティエンジニア- Python
- …
-
【組込・制御エンジニア】装置組み込み用制御アーキテクチャの検討、プロトタイプ実装・検証/第二新卒
想定年収:550~930万円
募集職種: 組込・制御エンジニア- UML
- …
-
【データアナリスト・データサイエンティスト】SDCAI開発部/半導体製造装置の対競合競争力向上・成長のコアとなる業務を担当
想定年収:640~990万円
- Python
- …
-
【マーケティングアナリスト】半導体製造装置/各種情報収集・分析業務/戦略立案や実施に向けた検討
想定年収:880~940万円
募集職種: マーケティング- Python
- …
-
【半導体システムエンジニア・デザイナー・プランナー】関連学会聴講・報告、文献調査など/半導体装置需要と新技術要求を読み解く業務
想定年収:1,460~1,670万円
- Python
- …
-
【社内SE】クラウドシステム管理・運用/情報システム企画~運用/クラウド基盤の構築・運用業務
想定年収:860~1,070万円
募集職種: 社内SE- …
-
【装置データソフトウェアエンジニア】SDC装置開発部/機能開発の要件定義から実装、検収までのすべての開発工程を担当
想定年収:790~990万円
-
【データベースエンジニア】データ基盤エンジニア/SDCAI開発部/データレイク、データウェアハウス基盤をオンプレミス環境に構築
想定年収:860~1,070万円
募集職種: データベースエンジニア- Go
- …
-
【組込・制御エンジニア】SDC装置開発部/技術的難易度の高い開発案件、新規要求への対処
想定年収:790~1,070万円
募集職種: 組込・制御エンジニア
さらに表示する
東京エレクトロン株式会社の特徴
-
国内外でトップクラスのシェアを誇る半導体製造装置を開発しています
東京エレクトロン株式会社は、1963年に設立された東証一部上場の電子機器メーカーです。
半導体やフラットパネルディスプレイの製造装置を生産・販売しています。半導体製造装置の領域では国内1位を獲得。さらに世界でもトップクラスのシェアを誇っています。
同社では創業以来、良質なサービス提供のためにお客様の満足を徹底的に追求する姿勢を貫いています。お客様が何を求めているのかを迅速・的確に把握することで、最先端の製品の創出につなげています。
ビッグデータやAI、5Gの普及によってデータ社会が勢いを増していくことを見据え、同社では今後も時代に沿った革新的な製品の生産を続け、ベストプロダクト・ベストサービスを提供していくことを目指しています。
また、「革新的な技術力と、多様なテクノロジーを融合する独創的な提案力で、半導体とFPD産業に高い付加価値と利益を生み出す真のグローバルカンパニー」というビジョンを掲げ、常に挑戦する精神を忘れず、企業価値の向上と持続的な成長を目指し続けます。
-
高度な最先端技術に触れられるのが魅力!積極的に研究できる環境を整えています
同社のITエンジニアは、幅広い領域を担当しています。お客様のご要望に基づき、製造装置のプロセス処理システム・搬送システムにおける制御、オンラインによる自動化、装置管理・UIなどのソフトウエア・アプリケーションの開発・設計および実機評価などを実施。他にも、東京エレクトロングループ全体の社内システム開発に関わっているメンバーもいます。
また、近年はAIの開発にも力を入れており、AIを活用した付加価値向上を目的としたソフトウエアの開発を主な業務とするAIエンジニアが在籍しています。半導体製造装置に搭載しているセンサーから生み出されるビッグデータとAIを駆使し、半導体デバイス製造に関する問題の解決を担っています。
同社でAIエンジニアとして働く魅力としては、装置開発において最先端かつ難易度の高い技術にチャレンジできることです。たとえば、「1秒間に1,024種類のデータを10回収集し、そのデータから得られる情報を元に300mmウェハー上で±1㎚以内のばらつき制御を実現する」といったスキルを身につけることができます。
また、「データの質を向上できる環境を整備したうえで、効果的に解析できる状態に整え格納する」「そのデータを活用して制御モデルを開発し、装置に応用できるアプリケーションを開発する」といった業務にも携われます。
さらにアカデミア系との接触・連携も含めてさまざまな技術にチャレンジすることが可能です。「中長期の開発テーマではマイルストーンの設定」「新規の技術チャレンジでは特許出願や学会発表などの目標設定」など、目標を明確にしたうえで、積極的な研究を推進しています。
-
プライベートも大切にしながら働ける福利厚生が充実
東京エレクトロン株式会社は、従業員がのびのびと働ける環境を整備しています。
同社では、物事を自分で判断して進めることができる自立した従業員には、開発において一定の自由を認めています。
また、中途採用の方には、充実した社内トレーニングツールでの学習や、各事業部門への計画的な出張などを実施し、半導体装置への理解を効率的に深められる体制を整えています。
福利厚生も充実しており、その1つとして充実した育児支援制度を導入。産休・育休の他、子の看護休暇や子育て応援休暇などを取り入れ、お子さまがいる方も長く仕事を続けていけるようサポートしています。
また、完全週休2日制・祝日や特別休暇(リフレッシュ休暇や慶弔)など、普段からお休みを取りやすいため、プライベートとの両立も実現可能です。
さらに、社員の家族も利用できる保養所や、宿泊施設の優待割引もあり、余暇を楽しく過ごしながらリフレッシュできるでしょう。
同社は、日本を代表する大手企業でありながらも、従業員が垣根なく意見を言える社風であり、若手の方も成長できるチャンスがあります。
グローバルに活躍したい方や、世界でトップクラスの技術開発に携わりたい方、チャレンジ精神・情熱を持った方のご応募をお待ちしています。
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1963年11月11日
- 代表者
- 代表取締役社長 CEO 河合 利樹
- 資本金
- 5,496,119万円
- 従業員情報
- 1,645名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇