• 企業情報

株式会社ネクステージ

特徴
  • 社宅・家賃補助制度
  • 育児支援制度
  • 持ち株会制度
  • 交通費補助
  • 従業員1000名以上
  • 研修制度・勉強会充実
  • 年俸制導入
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 上流工程の仕事
  • 20代活躍中

株式会社ネクステージの想定平均年収364〜558万円

職種別の想定平均年収

さらに表示する

株式会社ネクステージの求人・転職・採用情報

事業内容

新車・中古車販売、自動車整備、中古車買取、保険代理店事業

続きを読む

代表的な開発環境

言語
PHP  /  JavaScript  /  CSS  /  HTML  /  Java  /  SQL  /  C#
DB
MySQL  /  SQL Server
OS
Windows  /  Linux  /  CentOS

企業概要

設立年月日
1998年12月25日
代表者
代表取締役社長 広田 靖治
資本金
611,157万円
福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

制度

<福利厚生制度>
社員持株制度、確定拠出年金制度、ストックオプション制度、時短制度、
退職金、団体自動車長期保険、達成手当、赴任補助、引越補助、
賃貸契約費用補助、社宅制度、結婚祝い金、出産祝い金、懇親会費支給制度、
通勤車、社員旅行

<教育制度>
新卒研修、中途研修、営業研修、査定研修、マナー研修

福利厚生備考

・社員持株制度:拠出額に対して、月々6%奨励金付。
・確定拠出年金制度:入社3年経過後から適用。
・ストックオプション制度:予め決められた価格で自社株を買う権利を得る制度。
・時短制度:同居の子供が小学校3年生終了時まで勤務時間を短くすることが可能。
・団体自動車長期保険:任意保険の3年長期契約を団体割引で加入できる。
・達成手当:店舗予算目標達成時に支給されます。
・赴任補助:役職と移動距離(50km以下は対象外)に応じて転勤一時金70,000円(家族同伴の場合は200,000円)
・引越補助:引越業者費用は提携した会社であれば会社全額負担。
・賃貸契約費用補助:初期費用の一部費用を会社負担。
・社宅制度:規定有り。
・結婚祝い金:30,000円~50,000円 ※入社1年経過後に適用。
・出産祝い金:30,000円 ※入社1年経過後に適用。
・懇親会費支給制度:3ヶ月に1回1人4,000円の懇親会費用。
・通勤車:自動車業界でよく見られる通勤車両のメーカー制限無し。

休日休暇

休日制度

週休2日制(日・月2回土曜)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、GW休暇、育児休暇、産前産後休業、ハネムーン休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇(半年に1日)

休暇備考

・育児休暇:子供が1歳に達するまでの育児期間の取得(法定通り)
・産前産後休業:産前は8週間(8週間前から6週間前の2週間は会社から有休付与)、産後は8週間。

手当

交通費(上限5万円/月)、家族手当、住宅手当、単身手当

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社ネクステージの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社ネクステージの求人・転職・採用情報に関連した企業