- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
サイバーコム株式会社の想定平均年収352〜615万円
職種別の想定平均年収
-
サーバーサイドエンジニア
388〜615万円
-
組込・制御エンジニア
315〜615万円
さらに表示する
サイバーコム株式会社の求人・転職・採用情報
-
【業務ソフトウェア開発エンジニア】PL候補/主にJava、.NETを使用
想定年収:388~615万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【制御エンジニア】PL候補/車載関連のシステム開発/主にC言語やC++での開発
想定年収:315~615万円
募集職種: 組込・制御エンジニア
さらに表示する
事業内容
・ソフトウェア開発事業
・サービス事業
・ファシリティ事業
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1978年12月04日
- 代表者
- 代表取締役社長 渡邊 剛喜
- 資本金
- 39,956万円
- 従業員情報
- 1,144名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
資格取得奨励(一時金)、企業年金基金、厚生年金基金、
確定拠出年金制度、慶弔金制度、退職金制度、借上げ社宅、
結婚祝い品、育児・介護休業制度、短縮勤務制度、定時退社日、
プレミアムフライデー(15時退社)、持株会奨励制度、
財形利子補給、提携住宅ローン、契約保養所、健康教育、
予防接種費用補助、定期健康診断、ストレスチェック、各種相談窓口、
総合福祉団体保険、団体生命保険、健康管理センター、
ベネフィットステーション、キャリアコンサルティング制度
<教育制度>
内定者学習、新入社員集合研修、新入社員OJT研修、新卒フォローアップ研修、
入社2年目研修、入社3年目研修、階層別研修、メンター制度
<事業関連>
社員表彰(年1回)、永年勤続表彰福利厚生備考
・厚生年金基金:全国情報サービス産業厚生年金基金に加入
・定時退社日:水、金、給与・賞与支給日推奨
・キャリアコンサルティング制度:定期的な上長との個人面談、キャリア・コンサルティング相談窓口。
・内定者学習:12月~3月
・新入社員集合研修:経験者:4月~5月、未経験者:4月~7月
・新入社員OJT研修:経験者:6月~翌3月、未経験者:8月~翌3月
・階層別研修:中堅社員研修、リーダ・主任研修など
・メンター制度:新入社員は配属後、1人ずつOJTトレーナーが付きます。
また、入社後3年間は、当社のキャリアアドバイザー(CCA)がキャリア形成や日常業務全般の悩み(社内のルールなど不明な点)不安等の相談に応じ、サポートします。 - 休日休暇
-
休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年末年始休日、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇
- 手当
-
通勤・交通費(全額支給)、超過勤務手当、扶養家族手当