- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
理・美容室向け用品全般の総合卸商社
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1962年02月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 武田 昭彦 |
資本金 | 4,500万円 |
企業HP | https://www.ribiyo-takeda.co.jp/ |
従業員情報 | 85名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・社員旅行:国内・海外を含む大型旅行を隔年で実施。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 日、土(交代勤務)、第3月曜日、祝日、その他会社が定める休日、有給休暇 さらに表示する |
手当 |
住宅手当、家族手当、資格手当、皆勤手当、出張手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月13日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
- 小規模チーム体制
必須条件 ■経験 ・IT業界での実務経験3年以上 ・オープン系言語での開発経験(Java、PHPなど) ■マインド ・成長意欲のある方、素直さを持っている方 ・問題を自分事として捉えることができる方 ・コミュニケーションを厭わない方(得意でなくてもOK) ・協調性、チームワークのある方
想定年収 350万円~
募集職種 最寄り駅 近鉄けいはんな線 荒本駅
仕事内容 <業務詳細> まずは、社外へ展開するディーラー向けWeb発注システムのリニューアルに取り組んでいただきます。 そこから社内SEとして社内環境や基幹システム、社内ITサービスの向上など多岐に渡り活躍していただきます。 【仕事の特色】 <業務における成長> 社内SEとして通常業務を行いながら徐々に業務理解を深めていき、システム化の促進並びに新たに取り組むシステム内製化にもスキルに応じて参加していただきます。多岐に渡る活躍が期待できます。 ※就業時間:ローテーションで10:00~19:00の日も有り
さらに表示する
株式会社武田に似ている企業
-
クレジットカード/デビットカード/電子マネー等のキャッシュレス決済インフラ提供事業 GMOフィナンシャルゲート株式会社は、GMOインターネットグループの一社で、プライム市場に上場しています。 自社サービスとして対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業を展開している企業です。三井住友カードと共に提供する「sreta terminal」を始めとしたマルチ決済端末や、様々な端末(自動販売機やセルフレジ、券売機等)に支払い機能を組み込む組込型決済ソリューション等があります。 キャッシュレス市場が伸びる中、2022年は前年同期比145%の成長を遂げ、今後も成長が期待されるともに、キャッシュレス市場を牽引する企業と目されます。 ※対面決済:リアル店舗での決済やIoT決済を指します(有人無人問わず)。EC決済は非対面決済に含まれます。
業界:クレジットカード・信販
資本金: 163,868万円
-
・ブログシステムの開発、運営及び販売 ・自社サービス ・ブログサービス「Seesaaブログ」 ・オンラインコミュニティ「yoor」 ・ヘッドレスCMS「haco CMS」 ・スマートフォンアプリの企画・開発・販売
業界:インターネット
資本金: 1,510万円
-
・バックオフィス業務支援 ・バックオフィス人材育成 ・事業承継・再生アドバイザリー ・バックオフィス系Webアプリケーション開発
業界:人材・教育
-
・ビジネスコンサルティング ・ビジネスインキュベーション ・人材育成研修 ・Webサイト制作・企画・運営管理
業界:コンサルティング
資本金: 600万円
-
【イデア・レコードのワンストップサービス】 「クライアントの業績アップ」のためにイデア・レコードでは 飲食店業務のデジタル活用と顧客接点のデジタル対応を同時進行で行います。 これにより<コストを下げながら売上を上げる>ことができます。 〇業務支援BPO(業務のデジタル化)→コスト削減 外食業においてコストは解決したい大きな課題の1つです。 イデア・レコードでは非主力業務の請負や集客・販促・コールセンターサービスにより 業務のデジタル化を図り、効率化を目指します。 〇一気通貫型SaaS(顧客接点のデジタル化) 新しい顧客体験を創出するのがイデア・レコードの一気通貫型SaaSです。 予約管理・顧客管理・来店管理・注文管理、 オウンドメディアから外部メディアとの連携、POS連携までを網羅しております。 <実績>2020年度時点 GATEシリーズ導入店舗数6,500店舗以上
業界:クラウドサービス
資本金: 68,099万円
-
ソフトウェア製品開発・販売
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
・再生可能エネルギーの導入、運用、管理に関するソリューションシステムの開発及びサービスの提供 ・エネルギーマネージメントに関するソリューションシステム、スマートハウス総合支援サイトの開発及びサービスの提供 ・太陽光発電システム設置者を対象としたクラブの運営 ・環境保全に寄与する新エネルギー関連商品の取扱い及びサービスの提供 ・蓄電池システムの開発・販売 ・人材派遣業(許可番号:派13-314351)
業界:銀行
資本金: 8,120万円