株式会社ボールド

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 7
2025年07月17日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・開発案件半年以上

    想定年収

    400~480万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    JR大阪環状線 大阪駅

    仕事内容

    <業務詳細> あなたにお任せしたいお仕事は、大規模開発の設計・構築~運用保守です。 システムエンジニアやプログラマーとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、当社の様々な業界、フェーズの案件にアサインします。 ※将来的には、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長して頂きます。 <プロジェクト例> ・不動産会社向け基幹システム開発(Java/Spring/React/PostgreSQL/AWS) ・保険会社向け営業管理システム開発(Python/Django/JavaScript/MySQL) ・損保業界のECサイト企画開発(PHP/Laravel/MySQL) ・IoTプラットフォーム開発・実証実験(Java/Spring/Vue.JS/PostgreSQL/Azure) ・AIを活用したデータ分析(Python) ■プロジェクト参画までの流れ ・各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 ・営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施  ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する ・エンジニアと営業が面談  ※今までの経歴や今後の方向性を確認する ・お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 【仕事の特色】 株式会社ボールドが展開する「プレミアムSES」は、従来のSESの常識を覆す新たな働き方を提案しています。エンジニアが生涯現役で活躍できる環境を提供することをミッションに掲げ、以下の5つの「プレミアム」を約束しています。 【ボールドのプレミアムSESとは】 ボールドのプレミアムSESは、エンジニアの市場価値を高め、生涯にわたり活躍できる環境を提供することを目的としています。そのために、以下の5つの「プレミアム」を約束しています。 プレミアム1:技術勉強会の充実 ボールドでは、エンジニアによる多種多様な技術勉強会を開催しています。また、いつでも好きな時に学べるeラーニング講座も用意し、個々のスキルアップをしっかりサポートします。 技術勉強会の講師は、各分野に強みを持つ社員が務めます。 社内で実機環境も整備しており、「みんなで教え合う・支え合う」という風土を体感できます。 新卒入社の方にはメンターがつき、技術を丁寧にレクチャーする新卒定例勉強会も開催。 資格取得を目指す社員のための勉強会も定期的に開催しています。 オンラインでいつでも学べるeラーニング講座を提供し、ラインナップは3000講座以上。 プレミアム2:人間力研修制度の導入 技術力と人間力を磨きあげるべく、独自の研修制度「感動大学®」を用意しています。200種類以上のバラエティ豊かな講座を用意し、各分野のプロフェッショナルから一流の思考を直接学べます。 一般的なノウハウから、ITエンジニアに特化したマネジメントスキルまで、50種類以上の多彩な講座を提供。 独自のカリキュラムを通じて、技術力と人間力を研鑽し続けることで、65歳まで第一線で活躍できるスキルを身につけることができます。 8,500本以上の授業をいつでも受講できるSchoo (スク―)を会社が無料で提供。 元NHKアナウンサーが教える「心が動く話し方」など、人間ならではの能力を磨きあげていく講座をいつでも好きな時に受けることができます。 プレミアム3:絶対評価制度の採用 エンジニアの世界では、相対評価が一般的ですが、ボールドではあなたの頑張りとプロセスを絶対評価し、その成果を給与にしっかりと反映します。 会社が目標を決定するのではなく、社員自身が目標を立て、その達成度に応じて評価し給与に反映。 これにより、何を頑張れば給与が上がるのかが明確になります。7割以上の社員がSまたはA評価を獲得しています。 31項目にわたるお客様からの評価を集計し、絶対評価で給与を見直します。営業担当者が直接お客様の元へ足を運び、ヒアリングを行うこともあります。実際に、半年間での社員の昇給率は約97%です。 プレミアム4:プロジェクト案件の提供 SES企業の中でも、商流に拘り、2次受け以上やプライム案件、大手SIerのプロジェクトを取り扱っています。あなたの技術スキルを最大限に活かし、成長できるプロジェクト案件を用意しています。 営業チームは新規開拓や既存顧客からの案件獲得に向けて、細かなKPIを設定し、戦略的かつ幅広い領域でプロジェクトを獲得。 社員満足度を重視し、半年ごとに案件満足度アンケートを実施。 社員のキャリアプランに沿っていない場合は、3ヶ月以内に現場を移動し、希望に応じた案件振り分けを行っています。 クライアントと専属契約を結ぶ「ラボ契約」を採用し、決められた期間内で発生するさまざまなプロジェクトに対応。 契約期間中は安定した契約が保証され、様々な経験を積むことができます。 自社でチームを組むため、経験や年齢、スキルに関係なく参画しやすく、現場で困ることはありません。 新卒1名には必ず優秀な現場リーダーが付き、1年間のOJTを通じて成長をサポートします。 プレミアム5:伴走者・仲間たちの存在 エンジニアが「生涯現役」で活躍し続けるために、孤独にさせない・一人にしない環境づくりを徹底しています。案件先に配属された後も、ボールドの社員としてしっかりと仲間とつながり、会社として支える「伴走文化」が根付いています。 社内SNSやチャットツールで、どんな場所からでも仲間とつながることができ、困ったときにはすぐに相談できる環境があります。 配属後も、営業担当だけでなく、技術・キャリアの観点から専任の「コーチ」や「メンター」がフォロー。仕事の悩みも将来のキャリア設計も、3人で支える安心体制です。 年4回の全社会や、拠点ごとの懇親会を実施。リモート勤務でも仲間とのつながりが途切れないように、社内交流を大切にしています。 技術ナレッジや業務ノウハウも日常的に共有されており、社外常駐でも「一体感」を感じながら働けます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・製造経験3年以上~ ・自ら手を動かして設計もしくは製造ができる方

    想定年収

    375~1,050万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    JR大阪環状線 大阪駅

    仕事内容

    <業務詳細> あなたにお任せしたいお仕事は、大規模開発の設計・構築~運用保守です。 システムエンジニアやプログラマーとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、当社の様々な業界、フェーズの案件にアサインします。 <プロジェクト例> ・不動産会社向け基幹システム開発(Java/Spring/React/PostgreSQL/AWS) ・保険会社向け営業管理システム開発(Python/Django/JavaScript/MySQL) ・損保業界のECサイト企画開発(PHP/Laravel/MySQL) ・IoTプラットフォーム開発・実証実験(Java/Spring/Vue.JS/PostgreSQL/Azure) ・AIを活用したデータ分析(Python) ■プロジェクト参画までの流れ ・各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 ・営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施  ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する ・エンジニアと営業が面談  ※今までの経歴や今後の方向性を確認する ・お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 【仕事の特色】 株式会社ボールドが展開する「プレミアムSES」は、従来のSESの常識を覆す新たな働き方を提案しています。エンジニアが生涯現役で活躍できる環境を提供することをミッションに掲げ、以下の5つの「プレミアム」を約束しています。 【ボールドのプレミアムSESとは】 ボールドのプレミアムSESは、エンジニアの市場価値を高め、生涯にわたり活躍できる環境を提供することを目的としています。そのために、以下の5つの「プレミアム」を約束しています。 プレミアム1:技術勉強会の充実 ボールドでは、エンジニアによる多種多様な技術勉強会を開催しています。また、いつでも好きな時に学べるeラーニング講座も用意し、個々のスキルアップをしっかりサポートします。 技術勉強会の講師は、各分野に強みを持つ社員が務めます。 社内で実機環境も整備しており、「みんなで教え合う・支え合う」という風土を体感できます。 新卒入社の方にはメンターがつき、技術を丁寧にレクチャーする新卒定例勉強会も開催。 資格取得を目指す社員のための勉強会も定期的に開催しています。 オンラインでいつでも学べるeラーニング講座を提供し、ラインナップは3000講座以上。 プレミアム2:人間力研修制度の導入 技術力と人間力を磨きあげるべく、独自の研修制度「感動大学®️」を用意しています。200種類以上のバラエティ豊かな講座を用意し、各分野のプロフェッショナルから一流の思考を直接学べます。 一般的なノウハウから、ITエンジニアに特化したマネジメントスキルまで、50種類以上の多彩な講座を提供。 独自のカリキュラムを通じて、技術力と人間力を研鑽し続けることで、65歳まで第一線で活躍できるスキルを身につけることができます。 8,500本以上の授業をいつでも受講できるSchoo (スク―)を会社が無料で提供。 元NHKアナウンサーが教える「心が動く話し方」など、人間ならではの能力を磨きあげていく講座をいつでも好きな時に受けることができます。 プレミアム3:絶対評価制度の採用 エンジニアの世界では、相対評価が一般的ですが、ボールドではあなたの頑張りとプロセスを絶対評価し、その成果を給与にしっかりと反映します。 会社が目標を決定するのではなく、社員自身が目標を立て、その達成度に応じて評価し給与に反映。 これにより、何を頑張れば給与が上がるのかが明確になります。7割以上の社員がSまたはA評価を獲得しています。 31項目にわたるお客様からの評価を集計し、絶対評価で給与を見直します。営業担当者が直接お客様の元へ足を運び、ヒアリングを行うこともあります。実際に、半年間での社員の昇給率は約97%です。 プレミアム4:プロジェクト案件の提供 SES企業の中でも、商流に拘り、2次受け以上やプライム案件、大手SIerのプロジェクトを取り扱っています。あなたの技術スキルを最大限に活かし、成長できるプロジェクト案件を用意しています。 営業チームは新規開拓や既存顧客からの案件獲得に向けて、細かなKPIを設定し、戦略的かつ幅広い領域でプロジェクトを獲得。 社員満足度を重視し、半年ごとに案件満足度アンケートを実施。 社員のキャリアプランに沿っていない場合は、3ヶ月以内に現場を移動し、希望に応じた案件振り分けを行っています。 クライアントと専属契約を結ぶ「ラボ契約」を採用し、決められた期間内で発生するさまざまなプロジェクトに対応。 契約期間中は安定した契約が保証され、様々な経験を積むことができます。 自社でチームを組むため、経験や年齢、スキルに関係なく参画しやすく、現場で困ることはありません。 新卒1名には必ず優秀な現場リーダーが付き、1年間のOJTを通じて成長をサポートします。 プレミアム5:伴走者・仲間たちの存在 エンジニアが「生涯現役」で活躍し続けるために、孤独にさせない・一人にしない環境づくりを徹底しています。案件先に配属された後も、ボールドの社員としてしっかりと仲間とつながり、会社として支える「伴走文化」が根付いています。 社内SNSやチャットツールで、どんな場所からでも仲間とつながることができ、困ったときにはすぐに相談できる環境があります。 配属後も、営業担当だけでなく、技術・キャリアの観点から専任の「コーチ」や「メンター」がフォロー。仕事の悩みも将来のキャリア設計も、3人で支える安心体制です。 年4回の全社会や、拠点ごとの懇親会を実施。リモート勤務でも仲間とのつながりが途切れないように、社内交流を大切にしています。 技術ナレッジや業務ノウハウも日常的に共有されており、社外常駐でも「一体感」を感じながら働けます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・サーバー、ネットワークの運用監視経験半年以上 ※オペレーション経験のみで今後実機を触ってスキルアップしたい方も歓迎です。

    想定年収

    400~480万円

    募集職種

    サーバーエンジニア

    , セキュリティエンジニア

    最寄り駅

    JR大阪環状線 大阪駅

    仕事内容

    <業務詳細> あなたにお任せしたいお仕事は、大規模インフラの設計・構築~運用保守です。 NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、当社の様々な業界、フェイズの案件にアサインして頂きます。 ※将来的には、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長して頂きます。 <プロジェクト例> ・保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack) ・金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP) ・流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer) ・通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate) ・官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco) ・証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS) ■プロジェクト参画までの流れ ・各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 ・営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施  ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する ・エンジニアと営業が面談  ※今までの経歴や今後の方向性を確認する ・お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 【仕事の特色】 <仕事の特色> プレミアム1:技術勉強会の充実 ボールドでは、エンジニアによる多種多様な技術勉強会を開催しています。また、いつでも好きな時に学べるeラーニ ング講座も用意し、個々のスキルアップをしっかりサポートします。 技術勉強会の講師は、各分野に強みを持つ社員が務めます。 社内で実機環境も整備しており、「みんなで教え合う・支え合う」という風土を体感できます。 新卒入社の方にはメンターがつき、技術を丁寧にレクチャーする新卒定例勉強会も開催。 資格取得を目指す社員のための勉強会も定期的に開催しています。 オンラインでいつでも学べるeラーニング講座を提供し、ラインナップは3000講座以上。 ■参考資料 https://www.bold.ne.jp/recruit/studygroup/ プレミアム4:プロジェクト案件の提供 SES企業の中でも、商流に拘り、2次受け以上やプライム案件、大手SIerのプロジェクトを取り扱っています。あなたの技術スキルを最大限に活かし、成長できるプロジェクト案件を用意しています。 営業チームは新規開拓や既存顧客からの案件獲得に向けて、細かなKPIを設定し、戦略的かつ幅広い領域でプロジェクトを獲得。 社員満足度を重視し、半年ごとに案件満足度アンケートを実施。 社員のキャリアプランに沿っていない場合は、3ヶ月以内に現場を移動し、希望に応じた案件振り分けを行っています。 クライアントと専属契約を結ぶ「ラボ契約」を採用し、決められた期間内で発生するさまざまなプロジェクトに対応。 契約期間中は安定した契約が保証され、様々な経験を積むことができます。 自社でチームを組むため、経験や年齢、スキルに関係なく参画しやすく、現場で困ることはありません。 顧客参画の業務形態では、1人参画が一般的になっておりますが、弊社は基本的にチームでの参画をベースにしています。 そうすることによって、仲間同士の高め合い、もしくは疑問が出た際に先輩に聞きやすいなどの環境を実現しています。 チーム体制で参画できるか否かがPJ選定の重要項目になっていますので、 会社を上げて1人参画が無くなるように動いております。 プレミアム5:伴走者・仲間たちの存在 エンジニアが「生涯現役」で活躍し続けるために、孤独にさせない・一人にしない環境づくりを徹底しています。案件先に配属された後も、ボールドの社員としてしっかりと仲間とつながり、会社として支える「伴走文化」が根付いています。 社内SNSやチャットツールで、どんな場所からでも仲間とつながることができ、困ったときにはすぐに相談できる環境があります。 配属後も、営業担当だけでなく、技術・キャリアの観点から専任の「コーチ」がフォロー。仕事の悩みも将来のキャリア設計も、担当営業、コーチの2名で支える安心体制です。 専任コーチについては、毎月、個別面談を実施しております。個人の目標達成から伴走し、進捗管理も行うため、ABC評価制度では必然的に高評価がとれる仕組みです。 なお専任コーチは日立製作所社や日本電気社、日本マイクロソフト社など大手企業での取締役や役員など、マネジメント経験豊富なベテラン勢が務めます。 また活躍した社員を称える表彰式(活躍した社員は海外研修に!)や、同じ趣味の方などでイベントも実施。互いに高め合い、支え合うような、関わりを大切にしています。 <福利厚生> ・資格補助報奨金制度 受験料を全額負担し資格取得後はランクに応じて報奨金を支給 例) ■ランク1※受験料全額支給 ・Microsoft Certified(初級) ■ランク2※受験料全額支給+報奨金 10,000円 ・ITパスポート ・LinuC レベル1 ・LPIC レベル1 ・AWS認定(ベーシックレベル) ・情報セキュリティマネジメント ■ランク3※受験料全額支給+報奨金 30,000円 ・AWS認定(アソシエイトレベル) ・CCNA ・LinuC レベル2 ・LPIC レベル2 ■ランク4※受験料全額支給+資格手当 毎月25,000円 ・AWS認定(プロフェッショナル レベル) ・CCNP ・LinuC レベル3 ・LPIC レベル3 ・応用情報技術者 ■ランク5※受験料全額支給+報奨金 50,000円 ・情報処理安全確保支援士 ・データベーススペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト ・プロジェクトマネージャ ・産休育休制度 出産予定日の6週間前から産前休暇を、産後8週間は産後休暇を取得可能です。 生後1歳になるまでは育児休暇を取得できます。 ・子ども⼿当 義務教育が終了するまで子ども手当を支給しております。 ■第一子:2,000円 ■第二子:3,000円 ■第三子:5,000円 ■第四子:10,000円 ・転居補助 ボールドが提携している引越し業者・賃貸仲介業者を割引価格で利用できます。 ・通勤交通費全額⽀給 会社指定の通勤経路にかかる交通費を全額支給。 研修やBOLDayで帰社する際の費用も支給しています。 ・TJKベネフィット 宿泊施設や医療、レジャーなど、140万件以上のサービスを割引価格で利用可能です。 社員はもちろん、ご家族も利用できます。 ・バースデー休暇 誕生日月に休暇を取得できます。(※入社1年後から適用) ・永年勤続手当 入社後勤続年数に応じて手当を支給おります。 ■5年…30万円 ■10年…100万円 ■15年…150万円 ■20年…200万円 ■25年…200万円 ■30年…200万円 ※その後も5年ごとに200万円を支給します。 <参考資料> ■ボールド社HP https://www.bold.ne.jp/ ■YouTube「ボールドチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCG9Fw-aesCrXMMvKlj6tmkg ■ウォンテッドリー https://www.wantedly.com/companies/bold2 ■TikTok「見附女子」 https://www.tiktok.com/@mitsuke_girls ■口コミ https://www.shain-voice.com/corporate/146677137489129

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・サーバー、ネットワーク、クラウドの設計構築経験3年以上 ・サーバー、ネットワーク、クラウドの運用保守経験3年以上 ※オンプレのみの経験でもOKです。

    想定年収

    400~1,120万円

    募集職種

    サーバーエンジニア

    , セキュリティエンジニア

    最寄り駅

    JR大阪環状線 大阪駅

    仕事内容

    <業務詳細> あなたにお任せしたいお仕事は、大規模インフラの設計・構築~運用保守です。 NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、当社の様々な業界、フェイズの案件にアサインして頂きます。 <プロジェクト例> ・保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack) ・金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP) ・流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer) ・通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate) ・官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco) ・証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS) ■プロジェクト参画までの流れ ・各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 ・営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施  ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する ・エンジニアと営業が面談  ※今までの経歴や今後の方向性を確認する ・お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 【仕事の特色】 <仕事の特色> プレミアム1:技術勉強会の充実 ボールドでは、エンジニアによる多種多様な技術勉強会を開催しています。また、いつでも好きな時に学べるeラーニ ング講座も用意し、個々のスキルアップをしっかりサポートします。 技術勉強会の講師は、各分野に強みを持つ社員が務めます。 社内で実機環境も整備しており、「みんなで教え合う・支え合う」という風土を体感できます。 新卒入社の方にはメンターがつき、技術を丁寧にレクチャーする新卒定例勉強会も開催。 資格取得を目指す社員のための勉強会も定期的に開催しています。 オンラインでいつでも学べるeラーニング講座を提供し、ラインナップは3000講座以上。 ■参考資料 https://www.bold.ne.jp/recruit/studygroup/ プレミアム4:プロジェクト案件の提供 SES企業の中でも、商流に拘り、2次受け以上やプライム案件、大手SIerのプロジェクトを取り扱っています。あなたの技術スキルを最大限に活かし、成長できるプロジェクト案件を用意しています。 営業チームは新規開拓や既存顧客からの案件獲得に向けて、細かなKPIを設定し、戦略的かつ幅広い領域でプロジェクトを獲得。 社員満足度を重視し、半年ごとに案件満足度アンケートを実施。 社員のキャリアプランに沿っていない場合は、3ヶ月以内に現場を移動し、希望に応じた案件振り分けを行っています。 クライアントと専属契約を結ぶ「ラボ契約」を採用し、決められた期間内で発生するさまざまなプロジェクトに対応。 契約期間中は安定した契約が保証され、様々な経験を積むことができます。 自社でチームを組むため、経験や年齢、スキルに関係なく参画しやすく、現場で困ることはありません。 顧客参画の業務形態では、1人参画が一般的になっておりますが、弊社は基本的にチームでの参画をベースにしています。 そうすることによって、仲間同士の高め合い、もしくは疑問が出た際に先輩に聞きやすいなどの環境を実現しています。 チーム体制で参画できるか否かがPJ選定の重要項目になっていますので、 会社を上げて1人参画が無くなるように動いております。 プレミアム5:伴走者・仲間たちの存在 エンジニアが「生涯現役」で活躍し続けるために、孤独にさせない・一人にしない環境づくりを徹底しています。案件先に配属された後も、ボールドの社員としてしっかりと仲間とつながり、会社として支える「伴走文化」が根付いています。 社内SNSやチャットツールで、どんな場所からでも仲間とつながることができ、困ったときにはすぐに相談できる環境があります。 配属後も、営業担当だけでなく、技術・キャリアの観点から専任の「コーチ」がフォロー。仕事の悩みも将来のキャリア設計も、担当営業、コーチの2名で支える安心体制です。 専任コーチについては、毎月、個別面談を実施しております。個人の目標達成から伴走し、進捗管理も行うため、ABC評価制度では必然的に高評価がとれる仕組みです。 なお専任コーチは日立製作所社や日本電気社、日本マイクロソフト社など大手企業での取締役や役員など、マネジメント経験豊富なベテラン勢が務めます。 また活躍した社員を称える表彰式(活躍した社員は海外研修に!)や、同じ趣味の方などでイベントも実施。互いに高め合い、支え合うような、関わりを大切にしています。 <福利厚生> ・資格補助報奨金制度 受験料を全額負担し資格取得後はランクに応じて報奨金を支給 例) ■ランク1※受験料全額支給 ・Microsoft Certified(初級) ■ランク2※受験料全額支給+報奨金 10,000円 ・ITパスポート ・LinuC レベル1 ・LPIC レベル1 ・AWS認定(ベーシックレベル) ・情報セキュリティマネジメント ■ランク3※受験料全額支給+報奨金 30,000円 ・AWS認定(アソシエイトレベル) ・CCNA ・LinuC レベル2 ・LPIC レベル2 ■ランク4※受験料全額支給+資格手当 毎月25,000円 ・AWS認定(プロフェッショナル レベル) ・CCNP ・LinuC レベル3 ・LPIC レベル3 ・応用情報技術者 ■ランク5※受験料全額支給+報奨金 50,000円 ・情報処理安全確保支援士 ・データベーススペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト ・プロジェクトマネージャ ・産休育休制度 出産予定日の6週間前から産前休暇を、産後8週間は産後休暇を取得可能です。 生後1歳になるまでは育児休暇を取得できます。 ・子ども⼿当 義務教育が終了するまで子ども手当を支給しております。 ■第一子:2,000円 ■第二子:3,000円 ■第三子:5,000円 ■第四子:10,000円 ・転居補助 ボールドが提携している引越し業者・賃貸仲介業者を割引価格で利用できます。 ・通勤交通費全額⽀給 会社指定の通勤経路にかかる交通費を全額支給。 研修やBOLDayで帰社する際の費用も支給しています。 ・TJKベネフィット 宿泊施設や医療、レジャーなど、140万件以上のサービスを割引価格で利用可能です。 社員はもちろん、ご家族も利用できます。 ・バースデー休暇 誕生日月に休暇を取得できます。(※入社1年後から適用) ・永年勤続手当 入社後勤続年数に応じて手当を支給おります。 ■5年…30万円 ■10年…100万円 ■15年…150万円 ■20年…200万円 ■25年…200万円 ■30年…200万円 ※その後も5年ごとに200万円を支給します。 <参考資料> ■ボールド社HP https://www.bold.ne.jp/ ■YouTube「ボールドチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCG9Fw-aesCrXMMvKlj6tmkg ■ウォンテッドリー https://www.wantedly.com/companies/bold2 ■TikTok「見附女子」 https://www.tiktok.com/@mitsuke_girls ■口コミ https://www.shain-voice.com/corporate/146677137489129

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・サーバー、ネットワーク、クラウドの設計構築経験3年以上 ・サーバー、ネットワーク、クラウドの運用保守経験3年以上 ※オンプレのみの経験でもOKです。

    想定年収

    400~1,120万円

    募集職種

    サーバーエンジニア

    , セキュリティエンジニア

    最寄り駅

    JR大阪環状線 大阪駅

    仕事内容

    <業務詳細> あなたにお任せしたいお仕事は、大規模インフラの設計・構築~運用保守です。 NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、当社の様々な業界、フェイズの案件にアサインして頂きます。 <プロジェクト例> ・保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack) ・金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP) ・流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer) ・通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate) ・官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco) ・証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS) ■プロジェクト参画までの流れ ・各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 ・営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施  ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する ・エンジニアと営業が面談  ※今までの経歴や今後の方向性を確認する ・お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 【仕事の特色】 <仕事の特色> プレミアム1:技術勉強会の充実 ボールドでは、エンジニアによる多種多様な技術勉強会を開催しています。また、いつでも好きな時に学べるeラーニ ング講座も用意し、個々のスキルアップをしっかりサポートします。 技術勉強会の講師は、各分野に強みを持つ社員が務めます。 社内で実機環境も整備しており、「みんなで教え合う・支え合う」という風土を体感できます。 新卒入社の方にはメンターがつき、技術を丁寧にレクチャーする新卒定例勉強会も開催。 資格取得を目指す社員のための勉強会も定期的に開催しています。 オンラインでいつでも学べるeラーニング講座を提供し、ラインナップは3000講座以上。 ■参考資料 https://www.bold.ne.jp/recruit/studygroup/ プレミアム4:プロジェクト案件の提供 SES企業の中でも、商流に拘り、2次受け以上やプライム案件、大手SIerのプロジェクトを取り扱っています。あなたの技術スキルを最大限に活かし、成長できるプロジェクト案件を用意しています。 営業チームは新規開拓や既存顧客からの案件獲得に向けて、細かなKPIを設定し、戦略的かつ幅広い領域でプロジェクトを獲得。 社員満足度を重視し、半年ごとに案件満足度アンケートを実施。 社員のキャリアプランに沿っていない場合は、3ヶ月以内に現場を移動し、希望に応じた案件振り分けを行っています。 クライアントと専属契約を結ぶ「ラボ契約」を採用し、決められた期間内で発生するさまざまなプロジェクトに対応。 契約期間中は安定した契約が保証され、様々な経験を積むことができます。 自社でチームを組むため、経験や年齢、スキルに関係なく参画しやすく、現場で困ることはありません。 顧客参画の業務形態では、1人参画が一般的になっておりますが、弊社は基本的にチームでの参画をベースにしています。 そうすることによって、仲間同士の高め合い、もしくは疑問が出た際に先輩に聞きやすいなどの環境を実現しています。 チーム体制で参画できるか否かがPJ選定の重要項目になっていますので、 会社を上げて1人参画が無くなるように動いております。 プレミアム5:伴走者・仲間たちの存在 エンジニアが「生涯現役」で活躍し続けるために、孤独にさせない・一人にしない環境づくりを徹底しています。案件先に配属された後も、ボールドの社員としてしっかりと仲間とつながり、会社として支える「伴走文化」が根付いています。 社内SNSやチャットツールで、どんな場所からでも仲間とつながることができ、困ったときにはすぐに相談できる環境があります。 配属後も、営業担当だけでなく、技術・キャリアの観点から専任の「コーチ」がフォロー。仕事の悩みも将来のキャリア設計も、担当営業、コーチの2名で支える安心体制です。 専任コーチについては、毎月、個別面談を実施しております。個人の目標達成から伴走し、進捗管理も行うため、ABC評価制度では必然的に高評価がとれる仕組みです。 なお専任コーチは日立製作所社や日本電気社、日本マイクロソフト社など大手企業での取締役や役員など、マネジメント経験豊富なベテラン勢が務めます。 また活躍した社員を称える表彰式(活躍した社員は海外研修に!)や、同じ趣味の方などでイベントも実施。互いに高め合い、支え合うような、関わりを大切にしています。 <福利厚生> ・資格補助報奨金制度 受験料を全額負担し資格取得後はランクに応じて報奨金を支給 例) ■ランク1※受験料全額支給 ・Microsoft Certified(初級) ■ランク2※受験料全額支給+報奨金 10,000円 ・ITパスポート ・LinuC レベル1 ・LPIC レベル1 ・AWS認定(ベーシックレベル) ・情報セキュリティマネジメント ■ランク3※受験料全額支給+報奨金 30,000円 ・AWS認定(アソシエイトレベル) ・CCNA ・LinuC レベル2 ・LPIC レベル2 ■ランク4※受験料全額支給+資格手当 毎月25,000円 ・AWS認定(プロフェッショナル レベル) ・CCNP ・LinuC レベル3 ・LPIC レベル3 ・応用情報技術者 ■ランク5※受験料全額支給+報奨金 50,000円 ・情報処理安全確保支援士 ・データベーススペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト ・プロジェクトマネージャ ・産休育休制度 出産予定日の6週間前から産前休暇を、産後8週間は産後休暇を取得可能です。 生後1歳になるまでは育児休暇を取得できます。 ・子ども⼿当 義務教育が終了するまで子ども手当を支給しております。 ■第一子:2,000円 ■第二子:3,000円 ■第三子:5,000円 ■第四子:10,000円 ・転居補助 ボールドが提携している引越し業者・賃貸仲介業者を割引価格で利用できます。 ・通勤交通費全額⽀給 会社指定の通勤経路にかかる交通費を全額支給。 研修やBOLDayで帰社する際の費用も支給しています。 ・TJKベネフィット 宿泊施設や医療、レジャーなど、140万件以上のサービスを割引価格で利用可能です。 社員はもちろん、ご家族も利用できます。 ・バースデー休暇 誕生日月に休暇を取得できます。(※入社1年後から適用) ・永年勤続手当 入社後勤続年数に応じて手当を支給おります。 ■5年…30万円 ■10年…100万円 ■15年…150万円 ■20年…200万円 ■25年…200万円 ■30年…200万円 ※その後も5年ごとに200万円を支給します。 <参考資料> ■ボールド社HP https://www.bold.ne.jp/ ■YouTube「ボールドチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCG9Fw-aesCrXMMvKlj6tmkg ■ウォンテッドリー https://www.wantedly.com/companies/bold2 ■TikTok「見附女子」 https://www.tiktok.com/@mitsuke_girls ■口コミ https://www.shain-voice.com/corporate/146677137489129

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 上流工程の仕事
    • BtoB向け
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    ・設計/製造の実務経験(半年以上~) 自ら手を動かして設計もしくは製造が可能 ※C言語やVBの開発経験でもWEB系・オープン系へのキャリアチェンジを希望しており、かつその実現に向けて努力している方であればOK ※汎用系、制御系はNG ・成長欲求が高い ・自発的に業務を遂行できる ・自責で考えることができる

    想定年収

    315~756万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    JR神戸線(大阪〜神戸) 大阪駅

    仕事内容

    システムエンジニアやプログラマーとして培ってきた技術スキルやご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェーズの案件にアサインします。 ※将来的には、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長して頂きます。 <プロジェクト例> ・建設業/IoT基盤開発、検証(Java、JavaScript、Azure) ・メーカー/電子マネーアプリの開発(Java、Android) ・通信業/大手通信キャリア内研究開発(Python、AWS、Aurora) ・製造業/Webサービスアジャイル開発(PHP、Laravel、AWS) ・損保系/ECサイト企画開発(JavaScript、React、Redux) ・宇宙航空業/研究機構向けシステム開発(Java、Spring) ・住宅業/業務推進システムリプレイス(Java、Oracle、Spring、Weblogic) ・機械系/各製品システム開発(C#、Windows) ・病院系/電子カルテシステム開発(VB.net、Oracle、Windows) ・製造業/会計システムマイグレーション(PL/1、Java)等 <プロジェクト参画までの流れ> 1.スキルアップにつながるプロジェクト候補を獲得 2.お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画プロジェクトが決定 【仕事の特色】 ■感動大学 外部講師を招き、テクニカルスキルだけでなくビジネススキル、マネジメントスキル、メンタルヘルスなど幅広い領域の講座を開講。外部で受講すると有料になる講座が無料で好きなだけ受講することが出来ます。 ・講師/外部の方を招聘 ・研修内容/人間力や技術力に関すること※英語やマネジメントなども有 ・実施日/毎日※業務後 ・実施場所/ボールド社 ・参加方法/当日飛び込み参加も可 ■技術勉強会 ・開催方法/実機環境(Cisco/AWS)を利用 ・勉強会の数/1月あたり8講座(※人気のものには36名が参加した実績有り) ■e-learning ・学ぶ方法/導入されたSchooWEB-campusを利用しWeb上で可 ・講座の種類/全部で約2000種類 ※ご自身が「今」求めるものにきっと出会えます。 ■資格取得支援制度 ・支援内容/受験料+報奨金(1万円~10万円)の支給※資格のレベルにより決定 ※本気で成長したい、スキルアップをしたいという方に、全力でサポート。安心して飛び込むことのできる環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 上流工程の仕事
    • BtoB向け
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    <経験> ・サーバー、ネットワーク、クラウドの運用保守経験(1年以上) ※オンプレのみの経験でもOK <仕事のマインド> ・成長欲求が高い ・自発的に業務を遂行できる ・自責で考えることができる

    想定年収

    315~756万円

    募集職種

    サーバーエンジニア

    , セキュリティエンジニア

    最寄り駅

    JR神戸線(大阪〜神戸) 大阪駅

    仕事内容

    インフラエンジニアとして培ってきた技術スキルや経験に合わせ、さまざまな業界・フェーズの案件にアサインされます。 <プロジェクト例> ■サーバー ・医薬品会社/社内インフラ設計構築(AWS、GCP、Linux、VMware、Python) ・生保系/クラウド基盤リプレース業務(Azure、VMware、Linux) ・製造業/仮想化移行業務(VMware、Windows、JP1、Arcserve) ・市役所/庁内インフラ運用(Windows、Oracle、Cisco) ・メーカー/DBバージョンアップ(Oracle、Linux、Python) ■ネットワーク ・流通業/NW仮想化設計構築(VMwareNSX、Cisco、FortiGate、BIG-IP) ・建設業/NW機器バージョンアップ(Cisco、Palo Alto、A10) ・製造業/システムセキュリティ強化(TrustShelter、CyberReason、Akami ETP) ・区役所/役所内NW全般運用(YAMAHA、NetShelter) ・物流系/NW基盤運用監視(Fortigate、VSR、Cisco、Zabbix) ■プロジェクト参画までの流れ 1.スキルアップにつながるプロジェクト候補を獲得 2.お客さまやプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画プロジェクトが決定 【仕事の特色】 ■感動大学 外部講師を招き、テクニカルスキルだけでなくビジネススキル、マネジメントスキル、メンタルヘルスなど幅広い領域の講座を開講。外部で受講すると有料になる講座が無料で好きなだけ受講することができます。 ・講師:外部の方を招聘 ・研修内容:人間力や技術力に関すること(英語やマネジメントなども有) ・実施日:毎日(業務後) ・実施場所:ボールド社もしくはWeb上でのリモート開催 ・参加方法:当日飛び込み参加も可 ■技術勉強会 ・開催方法:実機環境(Cisco/AWS)を利用 ・勉強会の数:1月あたり11講座(人気のものには36名が参加した実績有り) ■e-learning ・学ぶ方法:導入されたSchooWEB-campusを利用しWeb上で可 ・講座の種類:全部で約5000種類 ※ご自身が今求めるものに出会えるでしょう。 ■資格取得支援制度 ・支援内容:受験料+報奨金(1万円~10万円)の支給※資格のレベルにより決定 ※本気で成長したい、スキルアップをしたいという方を全力でサポート。安心して飛び込める環境です。 ■その他・制度 ・絶対評価制度 社員の成果を、半年ごとに給与に還元する制度。1人の評価だけで判断するのではなく、31項目もある評価をお客さまからも受け取り、多角的に評価を集めています。これを基準に、給与の見直しを行っています。 ・専任コーチ制度 エンジニア・マネジメント経験者が専任のキャリアアドバイザーとなり、入社してから3年後にどうなっていたいのか、今思い描いたその姿を会社とコミット。目標の実現に向けて、半年ごとに目標設定を実施しています。

さらに表示する

株式会社ボールドに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社ボールド
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?