- 資格取得支援制度
- 交通費補助
- 研修制度・勉強会充実
事業内容
■システムインテグレーション事業
電機メーカーやパソコンメーカー、金融機関などの大手企業を中心に、ソフトウェアの受託開発を行っており、コンサルティングから運用までワンストップで提供している事業です。クライアントの要望を理解した上で、システムの価値を更に高めるために提案しつつ開発を進められています。
<開発内容>
・医療系Webサービスサイト開発
・整備記録管理システム開発
・業務管理システム開発
・PCバンドル用Windowsアプリケーション開発 など
■コンサルティング事業
クライアントの事業内容とIT運用の課題を踏まえ、ITILのノウハウを活用し最適なIT運用管理が行えるようにサポートしている事業です。
<サービス内容>
・ITIL導入コンサルティング
・サービスデスク立ち上げコンサルティング
・ITILファンデーション出張研修
・ISO20000導入コンサルティング
・ISO22301導入コンサルティング など
■SES業務、業務アウトソーシング事業
エンジニアをクライアント先に派遣し、オンサイトで業務をサポートする事業です。ソフトウェアの開発から運用・保守まで、幅広く対応できるエンジニアの育成に注力されており、専門知識を持ち、携わる業務に適した人材の派遣を行われています。
■自社システム開発
自社技術を駆使したパッケージや新しいWebサービス、自社企画のモバイル端末向けサービスなどを展開。クライアントが抱える課題をより円滑に解決できるソリューションの提供を目指し、自社システムの開発に取り組まれています。
続きを読む
企業の社風
企業概要
- 設立年月日
- 2000年09月01日
- 代表者
- 代表取締役 秋永 保
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員情報
- 70名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<手当>
・交通費支給
・家族手当
<福利厚生制度>
・資格受験料負担
・退職共済(2年後加入)
・社内イベント
<教育制度>
・OJT研修
・中堅社員研修
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土、日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(半年後10日)
<保険>
・各種社会保険完備