- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代活躍中
学校法人電子学園 日本電子専門学校の求人・転職・採用情報
-
【CGデザイナー・VFXクリエイター】CG・映像分野専門学校の専任教員
想定年収:500~650万円
募集職種: 3Dデザイナー- …
-
想定年収:500~650万円
募集職種: その他- …
-
想定年収:500~650万円
募集職種: ゲームプログラマー- …
-
想定年収:500~650万円
募集職種: グラフィックデザイナー- …
さらに表示する
事業内容
日本電子専門学校では、技術と知識を兼ね備えたプロフェッショナルの育成に取り組んでいます。実践的な教育プログラムをもとに、学生たちの成長をサポート。職業教育とキャリア教育の好バランスなカリキュラムは、高い評価を集めています。実践に役立つ授業のほか、オリジナル教材・実習環境・海外研修・各種サポート体制を完備。職業教育は、特別講演やインターンシップ、特別課外授業、マイクロソフト教育ソリューションなど。キャリア教育は、アクティブラーニングやプロジェクトベースドラーニング、キャリアデザインなどがあります。
同校では、工業系をメインに多岐にわたる学科を用意。各分野で専門性を深めながら、社会で不可欠なコミュニケーションの部分も学べる環境を整えています。学科の数だけ教員の活躍の場も広く、クリエイター・エンジニアのスキルを存分に活かせる場です。
<学科>
■CG・映像
コンピュータグラフィックス科/CG映像制作科/コンピュータグラフィックス研究科
■ゲーム
ゲーム制作研究科/ゲーム制作科/ゲーム企画科
■アニメ
アニメーション科/アニメーション研究科
■デザイン
グラフィックデザイン科
■AI
AIシステム科
■Web・モバイル
Webデザイン科/ケータイ・アプリケーション科
■ビジネス
情報ビジネスライセンス科
■情報処理
情報処理科/情報システム開発科/高度情報処理科
■ネットワーク・セキュリティ
ネットワークセキュリティ科
■電気・電子
高度電気工学科/電気工学科/電気工事技術科/電子応用工学科
■夜間部
ネットワークセキュリティ科/情報処理科/電気工学科/電気工事士科
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1951年01月01日
- 代表者
- 理事長 多 忠貴,校長 船山 世界
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険
その他
<昇給・賞与>
昇給年1回(4月)/賞与年2回(7月・12月)
<福利厚生>
日本私立学校振興・共済事業団加入/共済保険・共済積立年金・共済貯金(任意)/社会保険完備(健康・年金・雇用・労災)/定期健康診断・ストレスチェック実施/交通費全額支給
<各種手当>
住宅手当(月1万5000円)/家族手当(配偶者:月1万6000円、子1人につき:月5000円)/役職手当/担任手当/実習室管理手当/教務関係諸手当(時間外・休日)/出張手当・日当あり
<各種制度>
育児短時間制度(取得者実績あり)/職員表彰・褒賞制度/永年勤続表彰制度/継続雇用制度/退職金制度/研修費用全額負担※外部研修やセミナーで学んだ費用も全額負担。/資格取得費用負担