- 持ち株会制度
事業内容
株式会社京都製作所は、昭和23年に部品メーカーとして設立された企業です。国策であったタバコ、マッチの生産・包装システムの開発以降、包装機械を主とする産業用設備機械メーカーとして成長し続けています。
同社は、顧客のニーズに対応する高機能な制御PACKS・MICKSなどの独自の技術を保有。産業用設備分野におけるメーカーの工場の生産合理化・省力化設備を開発する機械メーカーであると共に、企画・製造・流通を集約する総合コンサルティングスタッフとして顧客のソリューションを支援しています。
・包装機械事業
商品の付加価値の向上、さらに市場が求める商品をより早く提供したい、商品の差別化を図りたいといった顧客の独自のニーズにも柔軟に対応。包装機械の専門メーカーの強みを活かしたロボットシステムを始めとする技術の提供で問題解決を促しています。
・ラインエンジニアリング事業
前工程~最終出荷工程までの機械の合理的なレイアウトの決定、包材など資材類の機械への供給方法、適切な包材料の選定、作業者が最も効率的に働ける動線の確保などを総合的にエンジニアリング。工場の生産合理化のためのアドバイスを行っています。
・IT関連機器
コンパクトディスクを全自動でPケースに組立てるCD-Pケーサーの開発を始め、IT関連機械は同社で最も成長してきた事業です。高度な機能を持つDVDの全自動組立機を世界に先駆けて開発。また、液晶ディスプレイ、コンデンサ、電池など、IT産業の中核をなすパーツを組立てる機械の開発では、精密機械分野への進出。現在、広く導入されており、高い評価を獲得しています。
続きを読む
企業の社風
企業概要
- 設立年月日
- 1948年03月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 COO 木下 喜平
- 資本金
- 144,290万円
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<待遇・福利厚生>
各種社会保険完備、交通費全額支給、時間外手当、家族手当、確定拠出型企業年金、確定給付型企業年金、社員持株制度、財形貯蓄、定期健康診断、スポーツ施設(ゴルフ、テニス等)、リゾートホテル法人会員、各種クラブ活動他、業績還元の一環として海外旅行有り
<詳細>
■社員海外旅行は家族同伴OK
ハワイ、グアム、西海岸、シンガポールなど、2年に一度のペースで行われています。グアム、ハワイ、シンガポール、ラスベガスへは家族も同伴可能です。
■ワンルーム形式の独身寮
遠方から入社しても、安心して働ける環境が用意されています。京都・本社からも徒歩7分と好立地で、家賃は月1万円。全室、テレビ、冷蔵庫、エアコンを完備しており、バランスのとれた食事も提供されています。また、同期や先輩社員、後輩社員たちとも交流を深めることができます。
■スポーツ施設を完備
スポーツ好きの社員が多く、スポーツイベントも頻繁に開催。例年恒例のスキーツアーは社員自ら企画しています。社内には、ナイター設備付のテニスコートやフットサルコートも完備されており、就業後や休日に利用できます。
※同社は、オフの充実もしっかりサポート。手企業系列のホテル出身のコックが腕を振るう社員食堂では、和食・洋食のメニューが日替りで用意されています。最上級のコシヒカリを使うなど、細やかな心くばりで作られる味も栄養も満点のランチが、社員たちのエネルギー源となっています。