- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 年俸制導入
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- LAMP
株式会社ラクーンホールディングスの求人・転職・採用情報
-
【リードエンジニア】自社運営/プロダクト開発/要件取りまとめや設計のリード
想定年収:420~750万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【Web エンジニア(テックリード)】ユニットチーム制度/自社運営サービスに従事
想定年収:550~750万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【Webデザイナー】自社サービスのデザインやコーディング/フラットな雰囲気
想定年収:375~525万円
募集職種: Webデザイナー -
【マークアップ・フロントエンドエンジニア】自社サービスのフロントエンド開発
想定年収:375~525万円
募集職種: フロントエンドエンジニア マークアップエンジニア -
【Webディレクター】自社運営サービス/独自の評価制度/働きやすさ重視
想定年収:420万円~
募集職種: Webディレクター- SQL
- …
-
【マークアップエンジニア】「スーパーデリバリー」などの自社運営サービス開発
想定年収:355~500万円
募集職種: マークアップエンジニア
さらに表示する
事業内容
1995年に設立された株式会社ラクーンホールディングス。企業間取引で発生する問題を解決するべく、新たなインフラの創造に尽力しています。
■EC事業
メーカーや小売店、企業間取引時に発生する受発注をWeb化することで、効率的かつスムーズな取引を実現。アパレル・雑貨を中心としたメーカーや、小売店、飲食店、美容室といった事業者が利用する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」や、海外への販売も可能とする輸出販売サービス「SD export(エスディーエクスポート)」などを展開しています。
■決済事業
掛売り取引の手間とリスクを解消するBtoB後払いサービス「Paid(ペイド)」を提供しています。企業間取引時に発生する代金支払いおよび回収を代行することで、取引における代金未回収を防止しています。請求業務の効率化が図れるほか、取引先の拡大も実現可能です。
■保証事業
企業間の売掛取引時に発生する回収リスクを保証し、倒産や支払い遅延による未回収リスクを解消するサービスを展開しています。主なサービスは、支払い遅延や倒産による代金未回収を解決する売掛保証サービス「T&G売掛保証」や、中小企業向けネット完結型売掛保証サービス「 URIHO(ウリホ)」、不動産賃貸の家賃滞納リスクを回避するサービス「 ラクーンレント」などです。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator / Dreamweaver
- 開発ツール
- Git / WordPress / Jenkins / Subversion
- DB
- MySQL / Oracle / Redis / MemcacheDB
- クラウド
- AWS
- アプリケーションサーバー
- Tomcat
企業概要
- 設立年月日
- 1995年09月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 小方 功
- 資本金
- 83,831万円
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇
その他
<福利厚生制度>
書籍や機器の購入を支援する制度、業務として任意の外部セミナーに参加できる制度、エンジニア向けスキルアップ補助金制度、部内研修、社員持株会(奨励金20%)、福利厚生補助金制度、はたらくーん制度、積立年休制度、サークル活動、LT大会の開催、職務等級制度、申請が通れば副業可能
<休日制度>
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始、いつでも長期休暇、慶弔休暇、特別休暇(生理休暇、リフレッシュ休暇など)、産休・育児休暇
<保険>
各種社会保険完備
※備考
・はたらくーん制度:産前・産後および育児しながら働く社員のための職場支援サービス。出産祝金や保育料の補助、時短勤務など
・積立年休制度:利用期間を過ぎてしまった有給休暇を別途積み立て、大きな病気や怪我をしてしまった時に利用可能
・サークル活動:ダーツやバンド、テーブルゲーム、ものつくりなど、活動に応じて一定額の活動費を支給
・エンジニア向けスキルアップ補助金制度:開発環境の増強及び技術者のスキルアップや好奇心をフォローする資金を支給
・リフレッシュ休暇:勤続年数5年ごとに連続5日間付与される特別休暇