- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoC向け
株式会社スリーサイズの求人・転職・採用情報
-
【システムエンジニア】プログラマー /Webサービスの開発、運用
想定年収:300~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- PHP
- Ruby
- Go
- JavaScript
- …
-
【HTMLコーダー】サービスサイトの保守と更新/UX/UIデザイン、コーディング
想定年収:300~700万円
募集職種: HTMLコーダー -
【アプリケーションエンジニア】企画フェーズから携われる/自社開発
想定年収:300~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア
さらに表示する
事業内容
株式会社スリーサイズでは、医療・介護・施術・保育・予防業界における国家資格保有者の人材不足問題に着目してサービスを展開しています。離職率の低下や、現場から退いた方の現場復帰促進をサポートし、人材不足問題を解消するべく人材確保に注力。人材サービスを科学する企業として、医療・介護・施術・保育・予防業界の発展を目指している企業です。2008年の創立以来、培ってきたノウハウとデータを活用。それに基づく人材サービスを通じて、医療業界の発展に寄与しています。
<業界を科学する>
同社が注目している業界は、人材不足が懸念されている医療・介護・施術・保育・予防業界です。これらの業界に特化し、人材紹介を行っています。アナログスタイルが浸透している人材サービスに同社ならではの「IT」を導入。業界の特性を正確に捉え、進化の絶えない業界を研究し続けています。
<就職活動を科学する>
同社のノウハウとデータを元に、就職活動を行っている一人ひとりのプロセスを分析しています。業界ごとの特性を踏まえて、求人のマッチングや職場への適性、面接といった採用までのステップをサポート。就職活動に関わるプロセスの最適化を行っています。
<IT・研修を科学する>
同社が手掛ける人材サービスは、しっかり裏付けされた観点から提供されています。同社が用いる心理学・統計学は、九州大学との共同研究によるものです。さらに最適かつ精度の高い求人を提案するために、AI・人工知能も活用しています。
<スリーサイズを科学する>
同社で活躍中のスタッフは、ITエンジニアや営業、管理など多岐にわたる職種が職域を問わず複合的に連携を図り協働。細やかかつ、スピード感に富んだ人材サービスを提供しています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2008年03月07日
- 代表者
- 宮﨑 剛
- 資本金
- 1,500万円
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<社内制度>
・書籍購入費負担
・歓送迎会、懇親会
・社内ビジネスコンテスト
・オフィスマッサージ
・レーニングマシーン
・オフカツ(フットサル部、ゴルフ部、マリンスポーツ部など、上司と社員の枠を超えて楽しめる部活動あり)
・子育て休暇