- 資格取得支援制度
- 交通費補助
- マイカー・バイク通勤可
株式会社SATの求人・転職・採用情報
-
【システムエンジニア】プログラムの設計・開発・保守/最前線で活躍し続けたい方に
想定年収:300~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【Webディレクター】顧客との交渉や提案、開発推進、課題解決など
想定年収:350~560万円
募集職種: Webディレクター
さらに表示する
事業内容
株式会社SATは、ITの力で社会を支えるプロフェッショナル集団です。ITは、毎日の生活や業務が便利且つ効率的になる素晴らしいものであり、現代社会には必要不可欠なものです。しかり、利用方法を理解せずに提供してしまうことで、不便でさまざまなコストが掛かってしまう恐れもあります。同社は、日々進化していくITで新しい技術を取り入れながら常に今以上の良い提案をしていくことに従事。ITのプロフェッショナルとして、その知識や技術を活かしながら顧客のニーズに柔軟に対応されています。
<Web・モバイルソリューション>
ビジネスに不可欠なWebサイトやECサイトのWebソリューション。同じように見えるWebソリューションでも、構築する技術は多種多様です。無駄なコストを軽減し、必要な対策を講じたノウハウを提供されています。
・予約システム
・ECサイト
・SFA(営業支援システム)
・CMS(コンテンツ管理システム)
・CRM(顧客管理システム)
<アプリ開発>
同社は、スマートフォンのアプリやシステム開発の豊富な実績をお持ちです。さらに自社アプリのリリースによるノウハウも蓄積し、最善のソリューションを提案されています。新しいこと、面白いこと、話題になることを目指す全ての顧客に最適な提案を行っています。
・iOSアプリ開発
・Androidアプリ開発
・Windowsアプリ開発
<システムコンサルティング>
同社は、ビジネスパートナーとしてのコンサルティングを実施。何でも気軽に相談できる、解決策を提示するだけでなく、それを実現ベースに落としこんで提案することに尽力されています。顧客の抱えるさまざまな課題から理想の結果を出すためのプラニングを行いマーケティング戦略を共有。IT/情報化戦略立案やシステム導入までをマネジメントしながら顧客と共に解決されています。
・システム設計、分析、保守
・サイト、セキュリティの改善提案
・その他、生産性向上や品質向上のためのシステム解析など
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / Objective-C / JavaScript / HTML
- OS
- Linux
- DB
- MySQL
企業概要
- 設立年月日
- 2005年11月09日
- 代表者
- 代表取締役 矢上 克之
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員情報
- 15名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
・バイク、自転車通勤可
・社内交友費
・資格取得支援
・書籍購入支援
・社内イベント(社員旅行、バーベキュー大会、忘年会、その他社員交流会諸々)
・自己啓発支援制度(資格取得補助、書籍購入補助)
<教育制度>
・OJT
・新人研修
・能力開発講座(考え方の教育)
・開発力講座(技術教育)
<休暇>
年間休日120日以上、完全週休2日制 冬季休暇・GW休暇※特別休暇(年5日間)を含む
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
<その他>
フレックスタイム制(10:00~15:00)