- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・メカトロニクス設計
・製品設計 ・建築・プラント設計・エコエネルギー ・Web・アプリケーション開発 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社ヒラテ技研では、エンジニアのプロ意識向上に力をいれ、さらなる技術の向上を目指しています。その実現のため、社全体でエンジニアに対するサポート体制を整備。個別に技術をサポートをすることで、より細かな技術教育を可能にしています。
このように、同社は社員一人ひとりが持つ長所や個性を尊重し伸ばすことを重視。プロ意識を持ちながらも、それに驕ることなく努力を重ねていける姿勢も持ち合わせています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1967年02月01日 |
代表者 | 代表取締役 山田 香織 |
資本金 | 2,000万円 |
企業HP | http://www.hirate.com/index.html |
従業員情報 | 330名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 厚生年金基金、独身寮、福利厚生施設利用可、資格取得報奨金、クラブサークル活動、各種慶弔金、退職金共済、育児支援制度(時短等)、入社後研修、資格取得勉強会、スキルUP、階層別教育、各分野の専門教育 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、在宅手当
さらに表示する |
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月19日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ・電子回路(アナログ又はデジタル)の製品設計経験
想定年収 350万円~
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 博多駅
仕事内容 車載用ECUのハードウェア設計および電子回路設計 生産設備などの制御設計 IC設計、高周波回路設計など 自動車部品、物流・産業機械、造船、プラントなどの設計開発 CAE解析、試験評価など
さらに表示する
株式会社ヒラテ技研に似ている企業
-
ロジックロジック社は、PC/モバイルのサイト構築・運用に多数の実績を持ち、現在はそれに加えてiPhone/Androidなどのスマートフォンアプリやサービスを次々にリリースしている企業です。 mobageやGREE上でプレイできるソーシャルゲームや、女性向けの便利なお天気情報アプリ「おしゃれ天気」のiPhone/Androidアプリの開発を担当し、「おしゃれ天気」はAppStore「天気」無料カテゴリで第1位を獲得しています。 モバイル関連の開発・運用において着実に実績を重ね、設立3年目にして多くのクライアントから信頼を得ています。 <事業内容> モバイルソリューション事業 (2010年4月1日株式会社フラクタリストより事業譲受) ・PC/モバイルサイトの企画・開発・運用・改善 ・iPhone、Android、iアプリ、Brewなどの端末アプリ開発
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 1,505万円
-
不動産売買業務の画期的な効率化ツール『キマール』 リマールエステート株式会社では売買仲介プラットフォーム『キマール』を自社開発し、提供しています。 『キマール』は不動産売買業務における業務効率を向上させ、仲介成約数を増加させる不動産業者同士の売買に特化した業務支援システムです。当サービスを利用することで、業務時間の短縮・簡略化、物件と顧客の情報の一元管理が可能となります。 これまでの投資用・事業用不動産売買の課題として、メールや資料送付に莫大な手間とコストがかかること、物件に対する顧客の現状が分からずフォローも不十分になってしまうこと、情報管理ができておらず紹介漏れが発生することの3点が挙げられていました。 そこで同社は『キマール』を2018年2月にリリース、2018年秋に本格的なサービスを開始。ITリテラシーが高くない方でも利用できるよう、物件と資料の登録、顧客の登録、物件商談・成約という3つのステップにフローを簡略化しました。 今までメール・電話・FAXとアナログな手法だった紹介先への連絡もチェックマークを入れるだけで可能になり、顧客の関心がどこにあるかを定量化して分析し状況を把握することも可能になりました。更に、顧客情報と物件を一元管理することで全ての流れ・情報を見える化、商談状況を社内共有することで成約数の増加を図っています。 同様のサービスモデルは今までにリリースされておらず、BtoBにおける不動産売買業界の中では画期的なサービスでした。現在は、野村不動産アーバンネットや丸紅リアルエステートマネジメントなどの大手不動産会社を含む20社程度が『キマール』を導入・活用しています。 2016年の12月に設立された当社ですが、数億円規模の資金調達を直近でも予定しており、それに合わせてサービスの追加・強化を行い、さらなるユーザーの拡大を目指しています。
業界:ソフトウェア
資本金: 6,500万円
-
不動産買取再販事業
業界:不動産
-
・マネーフォワード ME 2012年にサービスを開始したBtoC向け資産管理・自動家計簿サービスです。銀行やクレジットカード、証券会社など複数の口座情報を一元管理し、ユーザーのお金の流れや資産状況を可視化しています。Web版だけでなく、iPhoneやiPad、Android向けアプリケーションも展開。順調にユーザー数を増やしている、同社を代表するサービスです。 ・マネーフォワード クラウドシリーズ 個人事業主や法人などを対象とした、BtoB向け経営サポートツールです。会計業務の自動化や簡略化、経営判断サポートなどを目的に作成されました。主に、「マネーフォワード クラウド会計」や「マネーフォワード クラウド確定申告」、「マネーフォワード クラウド請求書」、「マネーフォワード クラウド勤怠」などを展開中。今後もクライアントの「お金」にまつわる面倒な処理をスムーズにする、新たなサービスを展開予定です。
業界:インターネット
資本金: 2,670,186万円
-
・プロダクト&サービス ・アプリケーション ・ネットワーク
業界:ソフトウェア
資本金: 4,000万円
-
<ソフトウェア受託開発・保守> エンタープライズ向けのWebシステム・iOSアプリ・Androidアプリをメインに、受託開発・保守を行っています。クライアントの要望にしっかりと耳を傾けて対応することはもちろん、プラスαの提案もできるように尽力。優れたユーザーインタフェースの提供に尽力しています。 <プロダクト企画開発・販売> コンシューマー向けのWebサービス・iOSアプリ・Androidアプリをメインに、企画開発・販売を行っています。特徴は、コンパクトかつ優れたコストパフォーマンスを提供できる点です。これらの特徴を備えた、良質なプロダクトの提供に努めています。 <ウェブコンテンツ制作・デザイン> インタラクティブなコンテンツをはじめ、コンテンツ管理システムの構築やスマートフォン・タブレット端末にも対応。クライアントの幅広いニーズを踏まえたサービスを展開しています。
業界:インターネット
資本金: 500万円
-
・コンピュータシステムの開発及び保守 ・アプリケーションパッケージの開発/販売 ・各種コンピュータの販売及び保守 ・コンピュータ・サプライ用品の販売
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
<事業内容> ・組込システム開発事業 ・ビジネスシステム開発事業 ・SCSKオフサイト開発事業 ・システム運用事業
業界:SIer
資本金: 20,000万円
-
AKKODiSコンサルティング株式会社は、総合的なテクノロジーコンサルティングを提供し、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援する企業です。製造業、金融、官公庁、通信、メディカルなど多岐にわたる業界に対し、以下の領域でサービスを提供しています。 ■メカトロニクス:自動車、航空宇宙、家電、ロボット、医療機器、産業機械などの製品における機械設計、解析。 ■エレクトロニクス:自動車、航空宇宙、家電、ロボット、医療機器など成長分野のアナログ・デジタル回路設計、ハードウェア開発。 ■ファームウェア:AI、IoT、先端医療、ADAS(先進運転支援システム)、ウェアラブルデバイス、ロボットなど、様々な製品の組み込みソフトウェア開発。 ■IT(ソフトウェア):金融・官公庁・製造・通信・メディカル業界など、幅広いシステムの設計・開発、Web・オープン系アプリケーション開発。 ■IT(インフラ):ネットワーク、サーバーの設計・開発を中心に、最新技術を駆使したITインフラ基盤の構築・運用・保守。セキュリティ対策やコンサルティングも手掛けます。 ■AI・データサイエンス:通信キャリア・SI・製造・自動車メーカーなどにおけるビッグデータ活用、分析業務、AI・機械学習のサービス企画・研究開発。 ■ケミストリー:化学、電気機器、機械、輸送機器などの大手メーカーにおけるエネルギー開発、機能性材料(素材)開発などの専門的なプロジェクト。
業界:ソフトウェア
資本金: 106,300万円
-
・ソフトウェア開発サービス ‐パッケージソフトウェア開発/受託ソフトウェア開発 ・システムインテグレーション ‐ハードウェア、他社パッケージ販売/ネットワーク構築/システムコンサルティング ・アウトソーシングサービス ‐ハウジング/ホスティングサービス/セキュリティサービス/保守サービス
業界:ソフトウェア
資本金: 11,224万円
-
大手~新進気鋭まで、メーカーやSierの商品開発/システム開発に携わっています。 ●業務系システム/Webアプリをはじめとする各種システム開発 ●Linux/Windowsの物理サーバ設計構築~仮想化 ●Ciscoをはじめとするネットワーク設計構築~セキュリティ対策 ●車載/医療/家電/設備等各種機械/機構設計 ●アナログ/デジタル回路設計~EMC対策 ●マイコン組込み~各種制御ソフト開発 ※多くの客先を抱え、様々な日本のモノづくりに貢献しています
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
臨床検査機器や検査用試薬のメーカーとして、世界190カ国以上に製品を輸出しているプライム市場上場企業、シスメックス(株)のグループ会社として、関連するITシステムの開発を手掛けています。 特にヘマトロジー(血液中の赤血球や白血球などの数や種類、大きさを分析することにより、精密な検査が必要かどうかを判断するための検査)分野において、世界でトップシェアを獲得しています。世界190カ国以上で同社の検体検査製品やサービスが展開され、グローバルに事業を展開しています。 業界トップクラスの導入実績を誇るパッケージソフトの開発を主軸に、同社たちはシスメックス(株)と連携しながら、世界をリードするテクノロジーの数々を世に送り出し続けています。 近年、ますますその重要性が再認識されるようになった予防医学を実践するためには、高度な検査技術とデータ管理が必要不可欠なことは言うまでもありません。そのため、同社の仕事は社会的な意義も非常に大きなもの。情報技術を駆使し、日本国内はもちろん世界の医療を支える充実感を、一緒に実感しませんか? ・検体検査システム ・細菌検査システム ・輸血検査システム ・病理検査システム ・生理検査システム ・検査情報Webシステム ・健診システム ・感染制御支援システム ・ISO 15189運用支援システム
業界:医薬品・医療機器
資本金: 8,000万円