- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
事業内容
持ち前のHRテクノロジー技術を存分に発揮しつつ、人間味あふれるサービスの提供にも力を注いでいるランスタッド株式会社。人材を活用したい企業と求職者のニーズにしっかりと応えられるよう、積極的なイノベーションに取り組んでいます。
同社は総合人材サービス企業として、正社員や紹介予定派遣、派遣といった多種多様な働き方から、経験や希望に沿った仕事をご紹介。事務・オフィスワークや製造・工場・軽作業・物流、エンジニアなど対応業界も幅広いのが特徴です。また、キャリアアップ転職や高年収を狙えるハイクラス転職などにも対応しています。
利便性の高い人材サービスによって、求職者と企業のより良いマッチングをバックアップしている企業です。
・人材派遣サービス
・紹介予定派遣サービス
・人材紹介サービス
・アウトソーシング事業
続きを読む
企業の社風
企業概要
- 設立年月日
- 1980年08月01日
- 代表者
- 代表取締役会長兼CEO カイエタン・スローニナ
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員情報
- 2,400名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
退職金制度、インセンティブ制度、団体生命保険、確定拠出年金、財形貯蓄制度、従業員株式購入制度、健康診断、クラブオフ、社内サークル活動、社内Web報、グローバルアニバーサリーイベント、育児・介護休業制度、法人向け福利厚生クラブ会員、TOEIC社内受験、時差出勤、連携保養施設・スポーツ施設利用可、慶弔見舞金制度、eラーニング、資格取得支援制度、社員満足度調査、80%ルール、社員登用制度、社内公募制度、地域正社員、ダイバーシティコミッティ、社内提案制度、育児短時間勤務、育児中社員コミュニティ
<教育制度>
外部研修無料受講制度、国内研修制度、提携スクール、海外ボランティア派遣、短期交換留学、グローバル共通トレーニングプログラム、育児時短社員復帰研修
<事業関連>
優秀社員表彰式、Round Table
<福利厚生備考>
・インセンティブ制度:年2回~4回程度支給(営業部門社員対象)
・クラブオフ:同社社員が利用できる福利厚生サービス
全国の宿泊施設、レジャー、スポーツ、ショッピング、飲食、育児・介護などで優待サービスが利用可能
宿泊施設、グルメ、レジャー施設、映画チケット、スポーツ、ショッピング、育児・介護支援など多数
・社内サークル活動:フットサル、野球、マラソン、カラオケ
・社内Web報:社内従業員向けのニュースレター「Blue Bridge Online」の配信
・グローバルアニバーサリーイベント:5年に1回、ランスタッドの全世界法人で同時開催される創業記念イベント
・TOEIC社内受験:業務上必要なTOEICIPテストを社内で全額会社負担で受験可能
・時差出勤:担当業務の状況に合わせた時差出勤が可能
・eラーニング:業務上必要な知識習得のためのオンライン学習システムあり
・資格取得支援制度:業務に必要な資格を取得した場合に、取得費用の一部を会社が補助
・社員満足度調査:社員の会社に対する満足度を年1回調査
・80%ルール:管理職の空席ポジションの80%を外部から採用した人材でなく、社内で様々な経験を積んだ社員から選定
・社員登用制度:年1回(1月)正社員・契約社員への登用試験を実施
・社内公募制度:従業員のキャリア志向のサポート、組織活性化を目的とした制度。社内求人に自ら手を上げて別部署への異動希望が出せる
・地域正社員:転居を伴う異動転勤のない「地域正社員」という区分が選択可能
・ダイバーシティコミッティ:女性や障害がある方、外国の方なども含めた全ての社員が活躍できる組織づくりの一環。制度面の改革や社員の意識調査の実施、改善案の企画など
・社内提案制度:社員が日々の業務を通じて感じた課題やその改善案を、オンラインで提出できる仕組み
・育児短時間勤務:子どもが小学校3年が終了するまで1日の所定労働時間を6時間までに短縮する制度
・育児中社員コミュニティ:育児中の社員が交流を目的とした、オンラインコミュニティページ
・外部研修無料受講制度:ロジカルシンキング、コミュニケーション、タイムマネジメント、リーダーシップ他
・国内研修制度:新入社員研修、中途社員研修、マネジメント研修、職種別研修、プレゼンテーション研修、英会話研修など
・提携スクール:数多くの外部スクールと提携を結んでおり、社員は割引特典などが利用可能
・海外ボランティア派遣:国際NGO機関であるVSOとパートナーシップを結び、ボランティア人材派遣を通して世界の貧困問題解決に取り組んでいます
・短期交換留学:ベストプラクティスの共有、情報交換、人的ネットワークの交流を目的として、ランスタッド他国法人で1週間程度研修が受講可能
・グローバル共通トレーニングプログラム:ワールドリーグプログラム。社員の専門スキル(財務、人事、マーケティング&コミュニケーション、法務、IT)開発やキャリア開発支援のためのグローバル共通トレーニングプログラムを提供
・育児時短社員復帰研修:経営方針の共有をはじめ、育児休業期間中の社内での新しい動きや、前年に復帰された先輩社員による子育て体験談
・優秀社員表彰式:Randstad Recognition。年1回。半期MVPチーム海外研修他
・Round Table:定期的にCEO主催のランチミーティングを開催
<保険>
各種社会保険完備、関東ITソフトウェア健康保険組合加入