- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
6
件
2025年06月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・PLとして5名以上の開発チームリーディングのご経験(3年程度) ・システム構築のご経験(3年程度)
想定年収 779~997万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅
仕事内容 <業務詳細> ・メンバー10〜20名程度のラインマネジメント(評価/育成/予算管理/戦略立案など) ・下記のような案件のPM、PL(顧客折衝あり) ・snowflakeを利用したデータ分析基盤構築 ・データ収集、加工、蓄積に関するアプリケーション開発 ・データ可視化業務 など ※マネジメント:PM、PL=5:5の割合 <具体的な仕事内容> ■担当案件 下記のいずれかへのアサインを予定しています。 当社社員を含み10名程度のチームのPM、またはPLとなります。 ・スマート家電分析基盤構築 ・金融系分析基盤構築 ・自動車メーカー向けDataRobotを利用したAIライフサイクル支援 ■担当フェーズ 基本設計工程以降 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・システム提案〜運用まで一気通貫で携われる環境です ・PMやPLでも実際に手を動かすこともできる環境なので、常に技術に触ることが可能です ・ラインマネジメント未経験の方でも、研修や社内のサポート体制が整備されていてチャレンジしやすい環境です ・お客様との仕様調整など、直接お話しするチャンスもある環境です ・テレワーク勤務約7割で約半数の社員が週1〜2回出社しています ・原則、出社とテレワークを選択できるので、ご自身にあったスタイルで勤務が可能です ・プライム案件は7割程度(売上比)です ・一人での顧客先プロジェクトルームへのアサインは原則なく、自社社員を含むチームで連携しながら勧められます ・Uターン、Iターン希望の方歓迎します <配属予定チーム> ■配属予定先 地域事業部 関西事業所 ■配属予定先紹介 1989年の関西事業所設立当初から、大手メーカー様や地場のお客様を中心に、業務システムの開発をメインにして成長を続けている組織です。 直近では、業務システムの開発だけではなくビッグデータ領域にもチャレンジをしており、豊富な開発経験や業務ノウハウ、及び高い品質のプロジェクトマネジメント力により、多種多様なビジネス分野のお客様のニーズにお応えし、業務システムのご提案から要件定義、設計・構築、運用・保守まで、ワンストップのプロジェクト体制にてサービスを提供しています。 <開発環境> ・OS:Linux/Windows ・言語:Python/C#/.NET ・MW:Hadoop ・環境:AWS/Microsoft Azure など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・PLとして5名以上の開発チームリーディングのご経験(3年程度) ・Intra-mart利用、導入のご経験 ・システム構築のご経験(3年程度)
想定年収 779~997万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅
仕事内容 <業務詳細> 当事業所ではIntra-martをシステム基盤に用いたシステム開発を強みとして、その専門チームを立ち上げることを検討しています。 今回は、その管理責任者としてIntra-martでのシステム提案からデリバリーまでを主導できる方を募集します。 <具体的な仕事内容> ・メンバー10-20名程度のラインマネジメント(評価/育成/予算管理/戦略立案など) ・intra-martを利用したシステム(ワークフロー、業務アプリケーション)開発におけるPM、PL(顧客折衝あり) ※マネジメント:PM、PL=5:5の割合 ■担当フェーズ 提案、要件定義、基本設計工程以降 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・システム提案から運用まで一気通貫で携われる環境です ・PMやPLでも実際に手を動かすこともできる環境なので、常に技術に触ることが可能です ・ラインマネジメント未経験の方でも、研修や社内のサポート体制が整備されていてチャレンジしやすい環境です ・お客様との仕様調整など、直接お話しするチャンスもある環境です ・テレワーク勤務約7割で約半数の社員が週1~2回出社しています ・原則、出社とテレワークを選択できるので、ご自身にあったスタイルで勤務が可能です ・プライム案件は7割程度(売上比)です ・一人での顧客先プロジェクトルームへのアサインは原則なく、自社社員を含むチームで連携しながら勧められます ・Uターン、Iターン希望の方歓迎します <配属予定チーム> ■配属予定先 地域事業部 関西事業所 ■配属予定先紹介 1989年の関西事業所設立当初から、大手メーカー様や地場のお客様を中心に、業務システムの開発をメインにして成長を続けている組織です。 直近では、業務システムの開発だけではなくビッグデータ領域にもチャレンジをしており、豊富な開発経験や業務ノウハウ、及び高い品質のプロジェクトマネジメント力により、多種多様なビジネス分野のお客様のニーズにお応えし、業務システムのご提案から要件定義、設計・構築、運用・保守まで、ワンストップのプロジェクト体制にてサービスを提供しています。 <開発環境> ・OS:Linux/Windows ・言語:Java/JavaScript ・インフラ:AWS/Azure/オンプレミス ・LCP:Intra-mart
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- ...
必須条件 ■スキル・経験 以下のいずれかのご経験 ・Javaを用いたWebシステム開発案件におけるプログラミングのご経験 ・.NETを用いたWebシステム開発案件におけるプログラミングのご経験 ■マインド ・コミュニケーション能力のある人 ・後輩の育成を苦にしない人 ・技術習得に貪欲な人
想定年収 392万円~
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅
仕事内容 ■業務概要: お客様のWebシステム開発(フルスクラッチ、またはSpringやintra-martなどのフレームワーク使用)から、開発現場でのシステムの受託開発やパッケージシステムの導入提案まで一気通貫してご担当いただきます。 主に基本設計以降を担っていただき、具体的には下記のような案件を予しています。 ・オートローン基幹システム開発 ・スマート家電用アプリ開発 ・intra-mart上でのアプリ開発 【仕事の特色】 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/お一人常駐なし/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ◎Webシステムの基本設計~開発、導入提案まで担当 ◎リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランスの良い環境 ◎お一人常駐なし、自社社員を含むチームでのアサインによる活発な連携 ■ポジションの魅力: ・テレワーク勤務約7割で約半数の社員が週1-2回出社しています。出社とテレワークを選択できるので、ご自身にあったスタイルで勤務が出来ます。 ・一人での顧客先プロジェクトルームへのアサインは原則なく、自社社員を含むチームで連携しながら進めることが可能です。 ■就業環境: ・NTTデータグループとして、NTTグループの研修制度を利用することが可能であり、スキルアップをサポートする体制がございます。 ・次世代育成・女性活躍推進の取り組みを積極的に行っており、仕事と育児両立のための職場環境の整備を実施しています。 ■開発環境: ・OS:Linux/Windows ・言語:Java ・FW:Spring ■配属予定先 地域事業部_関西事業所 ■配属予定先紹介 1989年の関西事業所設立当初から、大手メーカー様や地場のお客様を中心に、業務システムの開発をメインにして成長を続けている組織です。 直近では、業務システムの開発だけではなくビッグデータ領域にもチャレンジをしており、豊富な開発経験や業務ノウハウ、及び高い品質のプロジェクトマネジメント力により、多種多様なビジネス分野のお客様のニーズにお応えし、業務システムのご提案から要件定義、設計・構築、運用・保守まで、ワンストップのプロジェクト体制にてサービスを提供しています。 ・「仕事内容」を下記に変更をお願いいたします。 お客様のWebシステム開発(フルスクラッチ、またはSpringやintra-martなどのフレームワーク使用)から、開発現場でのシステムの受託開発やパッケージシステムの導入提案まで一気通貫してご担当いただきます。 主に基本設計以降を担っていただき、具体的には下記のような案件を予しています。 ・オートローン基幹システム開発 ・スマート家電用アプリ開発 ・intra-mart上でのアプリ開発 最上流~運用保守まで一気通貫で経験が可能になります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- ...
必須条件 以下のいずれかのご経験 ・クラウドやビッグデータ領域にご興味がある方 ・何かしらのDBを用いた実務のご経験(1年以上)程度) ・Bigdata、BI/DWHシステムに関心がある ・自ら情報収集ができ、且つ活用できる ・顧客の課題・要求を理解し、システム提案へ結び付けることが可能
想定年収 364~772万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅
仕事内容 ・snowflakeを利用したデータ分析基盤構築 ・データ収集、加工、蓄積に関するアプリケーション開発 ・データ可視化業務 など <担当案件例> ・スマート家電分析基盤構築 ・金融系分析基盤構築 <担当フェーズ> 基本設計工程以降 【仕事の特色】 ■開発環境 OS:Linux/Windows 言語:Python/C#/.NET MW:Hadoop 環境:AWS/Microsoft Azure など ■配属予定先 地域事業部 関西事業所 ■配属予定先紹介 1989年の関西事業所設立当初から、大手メーカー様や地場のお客様を中心に、業務システムの開発をメインにして成長を続けている組織です。 直近では、業務システムの開発だけではなくビッグデータ領域にもチャレンジをしており、 豊富な開発経験や業務ノウハウ、及び高い品質のプロジェクトマネジメント力により、多種多様なビジネス分野のお客様のニーズにお応えし、 業務システムのご提案から要件定義、設計・構築、運用・保守まで、ワンストップのプロジェクト体制にてサービスを提供しています。 ■この求人の魅力 ・システム提案〜運用まで一気通貫で携われる環境です ・PMやPLでも実際に手を動かす事も出来る環境なので、常に技術に触る事ができます ・基本設計以降の工程から参画している案件が多く、 「プログラマーからシステムエンジニアを目指す」 「詳細設計の経験を活かし、お客様との折衝をしながら基本設計をする」 といったキャリアが積めます ・お客様との仕様調整など、直接お話しするチャンスもある環境です ・テレワーク勤務約7割で約半数の社員が週1〜2回出社しています ・原則、出社とテレワークを選択できるので、ご自身にあったスタイルで勤務が出来ます ・プライム案件は7割程度(売上比)です ・一人での顧客先プロジェクトルームへのアサインは原則なく、自社社員を含むチームで連携しながら勧められます ・Uターン、Iターン希望の方歓迎します
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- ...
必須条件 以下のいずれかのご経験 ・クラウドやビッグデータ領域にご興味がある方 ・何かしらのDBを用いた実務のご経験(1年以上)程度) ・Bigdata、BI/DWHシステムに関心がある ・自ら情報収集ができ、且つ活用できる ・顧客の課題・要求を理解し、システム提案へ結び付けることが可能
想定年収 364~772万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅
仕事内容 ・snowflakeを利用したデータ分析基盤構築 ・データ収集、加工、蓄積に関するアプリケーション開発 ・データ可視化業務 など <担当案件例> ・スマート家電分析基盤構築 ・金融系分析基盤構築 <担当フェーズ> 基本設計工程以降 【仕事の特色】 ■開発環境 OS:Linux/Windows 言語:Python/C#/.NET MW:Hadoop 環境:AWS/Microsoft Azure など ■配属予定先 地域事業部 関西事業所 ■配属予定先紹介 1989年の関西事業所設立当初から、大手メーカー様や地場のお客様を中心に、業務システムの開発をメインにして成長を続けている組織です。 直近では、業務システムの開発だけではなくビッグデータ領域にもチャレンジをしており、 豊富な開発経験や業務ノウハウ、及び高い品質のプロジェクトマネジメント力により、多種多様なビジネス分野のお客様のニーズにお応えし、 業務システムのご提案から要件定義、設計・構築、運用・保守まで、ワンストップのプロジェクト体制にてサービスを提供しています。 ■この求人の魅力 ・システム提案〜運用まで一気通貫で携われる環境です ・PMやPLでも実際に手を動かす事も出来る環境なので、常に技術に触る事ができます ・基本設計以降の工程から参画している案件が多く、 「プログラマーからシステムエンジニアを目指す」 「詳細設計の経験を活かし、お客様との折衝をしながら基本設計をする」 といったキャリアが積めます ・お客様との仕様調整など、直接お話しするチャンスもある環境です ・テレワーク勤務約7割で約半数の社員が週1〜2回出社しています ・原則、出社とテレワークを選択できるので、ご自身にあったスタイルで勤務が出来ます ・プライム案件は7割程度(売上比)です ・一人での顧客先プロジェクトルームへのアサインは原則なく、自社社員を含むチームで連携しながら勧められます ・Uターン、Iターン希望の方歓迎します
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- ...
必須条件 ・何らかの言語によるWebシステム開発のスキル ・コミュニケーションが苦手で無い人 ・技術習得に意欲のある人"
想定年収 353~611万円
最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅
仕事内容 フルスクラッチによるWebシステムのアプリケーション開発等を担当。 担当するプロジェクトは、オートローン基幹システムやスマート家電用アプリ開発、Intramart上でのアプリ開発プロジェクトとなります。 ・各プロジェクトの詳細設計工程以降をメインに担当します。 ・上記業務の他、最新FW(SpringやIntra-mart)を用いたアプリケーション開発や開発現場でのシステムの受託開発、パッケージシステムの導入提案も行います。 【仕事の特色】 <開発環境> Linux、Windows、Java、Java Spring、OracleDB、SQL Server、Intra-mart <就業環境> 次世代育成・女性活躍推進の取り組みを積極的に行っており、 仕事と育児両立のための職場環境の整備を実施しています。 月の平均残業時間を極力抑える取り組みに注力しており、ワークライフバランスを保ちながら就業いただける環境です。
さらに表示する
株式会社NTTデータ・ニューソンに似ている企業
-
・パッケージソフトウェア販売 ・ソフトウェア開発 ・システムコンサルティング ・Webシステム構築
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
■ビジネスコンサルティング ・売上UP・マーケティングとセールスプロセスの改善 ・利益最大化・財務コンサルティング ・成長するための組織作り、チームビルディング ■クリエイティブ・マーケティング ・Web/ECサイト企画・製作 ・サイト運用・SEO施策 ・各種印刷物デザイン制作 ■ファイナンシャルプランニング ・節税・社会保険料削減対策 ・中小企業オーナー向け資産運用コンサルティング ・生・損保トータルリスクマネジメント ■損害保険代理業 ■生命保険募集に関する業務
業界:ECサイト
-
・広告代理業 ・広告、宣伝の情報媒体の企画販売 ・プラスチック製品の加工販売 ・医薬部外品製造業及び化粧品製造業 ・倉庫業 ・Webサイト及びシステムの企画、管理、運営代行・制作販売 ・上記に付帯する業務全般
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 10,000万円
-
・システム開発サービス ・業務アウトソーシングサービス(BPO)
業界:インターネット
資本金: 9,800万円
-
ITサービス業(ソフトウェア開発業務・一般派遣業務)
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
・インターネットサービスを主とした開発・制作・コンサルティングの内製化支援 ・デザイン・イネーブルメント ・モバイルアプリ開発(iOS、Android、Flutterなど) ・デジタルメディアコンテンツ運用
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
列車の車内放送システムや無線システムなど、鉄道に関わる様々なシステムを設計~アフターサービスまで担っている通信機器メーカーです。
業界:ソフトウェア
資本金: 3,200万円
-
チーム型システム開発支援事業
業界:ソフトウェア
資本金: 4,000万円
-
・宇宙事業 ・メディア事業
業界:通信
資本金: 5,008,300万円
-
IT・ビジネス・実用系書籍の発行・販売/各種イベント・カンファレンス・セミナーの開催/自社メディアを利用したインターネットでの情報提供/オンラインショップでの物品販売 IT専門実用書でおなじみの「翔泳社」 株式会社翔泳社は、出版だけでなくさまざまなメディアを舞台に事業展開する「コンテンツカンパニー」です。 1987年発刊の『日本語MS-WINDOWSプログラマーズガイド』を皮切りに、30年以上プログラミングやコンピュータ関連技術をテーマにした、質の高い専門実用書を刊行してきました。 翔泳社は「出版だけ、じゃない出版社」として、Webメディア、動画コンテンツ、イベント、セミナーなど多方面へのコンテンツ企画・開発・運営を展開しています。 特にWebメディアにおいては、コーディング、ネットマーケティング、プログラミング教育、企業とIT、キャリアアップなど、さまざまなテーマをWebマガジンで発信しており、現在10のWebメディアを運営しています。 また、出版においても実用書に特化し、プログラミング・デザインなどの専門書、電験3種や簿記などの資格対策本、マーケティングなどに関するビジネス実用書などの分野を扱っています。これらは世の中で常に必要とされる書籍のため、安定性のある事業展開を実現しています。 ▼翔泳社の代表的なWebメディア CodeZine:プログラミングに役立つソースコードと、解説記事が満載の開発者のための実装系Webマガジン MarkeZine:デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信するマーケター向け専門メディア EnterpriseZine:企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディア ECzine:ネットショップ運営ノウハウなど、電子商取引(EC)に関する情報を発信することで、企業規模、地域問わずに日本のお店運営をスムーズにすることを目指すWebマガジン Biz/Zine:人、企業、社会のイノベーションを加速するためのイノベーション、次世代テクノロジー、スタートアップ関連の情報を発信する事業開発者のためのWebメディア
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 5,000万円
-
・フレキシブルオフィス事業 ・ホテル・宿泊研修事業 ・料飲・バンケット事業 ・イベントプロデュース事業 ・BPO事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,200,000万円
基本情報
事業内容 |
・情報処理システムのコンサルティング、システム企画ならびに販売、システムの開発、賃貸および保守の受託
・情報処理システムに係わるソフトウェアまたはハードウェアの販売、賃貸ならびに開発および保守の受託 ・電気通信役務の提供 ・前各号に関する調査、研究および研修の受託 ・情報処理システムに係わる研究会、講習会の開催および運営 ・労働者派遣 ・その他前各号に付帯する業務 さらに表示する |
---|---|
社風 |
NTTデータ・ニューソン社は、次世代を担う人材の育成や女性が活躍できる場の創出・推進に力を注いでいる会社です。
<次世代の人材育成について>
仕事と育児の両方を疎かにしないで両立できる職場にしていこうというものです。小学校入学前の子どもがいる社員は、勤務時間を変更したり、働きやすい環境を整備したりします。
<女性活躍推進について>
現状、既に勤続年数や残業時間について男女差はありません。そこで「女性活躍推進」では、採用にスポットを当てて、採用の段階で男女共にたくさんの人材に応募してもらえる環境をつくろうとされています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1974年02月21日 |
代表者 | 代表取締役社長 上原 智 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | http://www.newson.co.jp/ |
従業員情報 | 556名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 確定拠出年金制度、財形貯蓄、団体生命保険、損害保険、慶弔見舞金制度、育児休暇制度、介護休職制度、永年勤続制度、NTTデータ社員持株会、定期健康診断、産業医無料健康診断、資格取得支援、研修受講支援、クラブ活動(野球・釣り等) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、出産・育児休暇、介護休暇、病気休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、リモートワーク手当、業績手当、残業手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / Python / SQL / C# / JavaScript
- フレームワーク
- Spring / intra-mart / .NET Framework / .NET
- DB
- SQL Server
- クラウド
- AWS / Windows Azure / Google Cloud Platform
- 開発ツール
- Hadoop