- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
4
件
2025年06月13日
確認済み
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・AWSまたはLinuxの経験2年程度 ・成長志向を持って仕事に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方
想定年収 480~720万円
募集職種 最寄り駅 都営三田線 御成門駅
仕事内容 自社のパッケージソフトに使用されるサーバーの保守運用 【仕事の特色】 新橋オフィスでOJTを中心に開発を行います。 <開発環境> DB:AmazonAurora(MySQL) OS:CentOS、AmazonLinux その他:EC2、Route53、S3などなど
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 新技術に積極的
必須条件 ・プロジェクトマネージャーの経験 ・成長志向を持って仕事に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方
想定年収 600~850万円
募集職種 最寄り駅 都営三田線 御成門駅
仕事内容 自社サービスの開発に関する、顧客折衝、案件受注、要件定義、品質管理、納期・進捗管理、コスト管理などを行っていただきます。 【仕事の特色】 新橋オフィスでOJTを中心に業務に取り組んでいただきます。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Asteriskに関する知見 ・成長志向を持って仕事に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方
想定年収 600~960万円
募集職種 最寄り駅 都営三田線 御成門駅
仕事内容 ・AsteriskというIPPBXのソフトフェアの保守運用 【仕事の特色】 新橋オフィスでOJTを中心に業務に取り組んでいただきます。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 新技術に積極的
必須条件 <経験> ・Python、HTML、CSS、JavaScriptの開発(2年程度) <スキル> ・コミュニケーション能力 <マインド> ・成長志向を持って仕事に取り組むことができる
想定年収 480~720万円
募集職種 最寄り駅 都営三田線 御成門駅
仕事内容 主な業務は、提供している商品のシステム開発です。 ※補助的な業務も含みます。 <具体的な業務内容> ・社内向けの補助的なツール作成 ・受注開発 など 【仕事の特色】 ・勤務地:新橋オフィス ・研修方法:OJTが中心
さらに表示する
株式会社エバーバンクに似ている企業
-
■ビジネスコンサルティング ・売上UP・マーケティングとセールスプロセスの改善 ・利益最大化・財務コンサルティング ・成長するための組織作り、チームビルディング ■クリエイティブ・マーケティング ・Web/ECサイト企画・製作 ・サイト運用・SEO施策 ・各種印刷物デザイン制作 ■ファイナンシャルプランニング ・節税・社会保険料削減対策 ・中小企業オーナー向け資産運用コンサルティング ・生・損保トータルリスクマネジメント ■損害保険代理業 ■生命保険募集に関する業務
業界:ECサイト
-
・広告代理業 ・広告、宣伝の情報媒体の企画販売 ・プラスチック製品の加工販売 ・医薬部外品製造業及び化粧品製造業 ・倉庫業 ・Webサイト及びシステムの企画、管理、運営代行・制作販売 ・上記に付帯する業務全般
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 10,000万円
-
・システム開発サービス ・業務アウトソーシングサービス(BPO)
業界:インターネット
資本金: 9,800万円
-
ITサービス業(ソフトウェア開発業務・一般派遣業務)
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
・情報処理システムのコンサルティング、システム企画ならびに販売、システムの開発、賃貸および保守の受託 ・情報処理システムに係わるソフトウェアまたはハードウェアの販売、賃貸ならびに開発および保守の受託 ・電気通信役務の提供 ・前各号に関する調査、研究および研修の受託 ・情報処理システムに係わる研究会、講習会の開催および運営 ・労働者派遣 ・その他前各号に付帯する業務
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・インターネットサービスを主とした開発・制作・コンサルティングの内製化支援 ・デザイン・イネーブルメント ・モバイルアプリ開発(iOS、Android、Flutterなど) ・デジタルメディアコンテンツ運用
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
列車の車内放送システムや無線システムなど、鉄道に関わる様々なシステムを設計~アフターサービスまで担っている通信機器メーカーです。
業界:ソフトウェア
資本金: 3,200万円
-
チーム型システム開発支援事業
業界:ソフトウェア
資本金: 4,000万円
-
・宇宙事業 ・メディア事業
業界:通信
資本金: 5,008,300万円
-
IT・ビジネス・実用系書籍の発行・販売/各種イベント・カンファレンス・セミナーの開催/自社メディアを利用したインターネットでの情報提供/オンラインショップでの物品販売 IT専門実用書でおなじみの「翔泳社」 株式会社翔泳社は、出版だけでなくさまざまなメディアを舞台に事業展開する「コンテンツカンパニー」です。 1987年発刊の『日本語MS-WINDOWSプログラマーズガイド』を皮切りに、30年以上プログラミングやコンピュータ関連技術をテーマにした、質の高い専門実用書を刊行してきました。 翔泳社は「出版だけ、じゃない出版社」として、Webメディア、動画コンテンツ、イベント、セミナーなど多方面へのコンテンツ企画・開発・運営を展開しています。 特にWebメディアにおいては、コーディング、ネットマーケティング、プログラミング教育、企業とIT、キャリアアップなど、さまざまなテーマをWebマガジンで発信しており、現在10のWebメディアを運営しています。 また、出版においても実用書に特化し、プログラミング・デザインなどの専門書、電験3種や簿記などの資格対策本、マーケティングなどに関するビジネス実用書などの分野を扱っています。これらは世の中で常に必要とされる書籍のため、安定性のある事業展開を実現しています。 ▼翔泳社の代表的なWebメディア CodeZine:プログラミングに役立つソースコードと、解説記事が満載の開発者のための実装系Webマガジン MarkeZine:デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信するマーケター向け専門メディア EnterpriseZine:企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディア ECzine:ネットショップ運営ノウハウなど、電子商取引(EC)に関する情報を発信することで、企業規模、地域問わずに日本のお店運営をスムーズにすることを目指すWebマガジン Biz/Zine:人、企業、社会のイノベーションを加速するためのイノベーション、次世代テクノロジー、スタートアップ関連の情報を発信する事業開発者のためのWebメディア
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 5,000万円
基本情報
事業内容 |
・パッケージソフトウェア販売
・ソフトウェア開発 ・システムコンサルティング ・Webシステム構築 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社エバーバンクは、当前創出(「アタリマエ」「ツクリダス」)という思いから誕生しました。現時点で存在しない「当たり前」なものを創造し、世の中にインパクトを与えることを目指しています。人々が「あったらいいな」と思うものを「当たり前に存在するもの」に変えるべく、新たなイノベーションの創出に挑み続けている企業です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2014年05月01日 |
代表者 | 星野 純一 |
資本金 | 5,000万円 |
企業HP | https://everbank.co.jp/ |
従業員情報 | 10名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> さらに表示する |