- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 女性エンジニアが在籍(or活躍中)
- 年俸制導入
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 残業少なめ
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
ビートテック株式会社の求人・転職・採用情報
-
【プロジェクトマネージャー】FPGA・ASIC設計開発/MBD技術
想定年収:550万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【開発エンジニア】2019年4月大阪支店立ち上げ/社員の成長を重視/最新技術に携われる
想定年収:300万円~
-
【PM】大阪/メンバーマネジメント/FPGA・ASIC設計開発/MBD技術
想定年収:550万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【インフラエンジニア】成長意欲の高い方歓迎/FPGA・ASIC設計開発
想定年収:300万円~
募集職種: インフラエンジニア- …
さらに表示する
事業内容
ビートテック株式会社は2015年(平成27年)1月に創業。システム開発やインフラ開発などを行っています。
<事業内容>
■Webシステム・スマホアプリ企画/設計/開発/運用/保守
■情報システム開発・保守運用
■サーバー・ネットワーク構築/運用/保守
■システムエンジニアリングサービス
■エンジニアアウトソーシングサービス
■受託システム開発
・ITソリューション
Webシステムをメインに業務アプリやスマホアプリ、ロボットアプリの開発を手掛けています
・エンジニアリング
大手メーカーを軸に開発部門向けの技術支援サービスを展開しています。
・受託システム開発
スマートフォンアプリやWebシステムの受託システム開発に罪を持っています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2015年01月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 冨田 正治
- 資本金
- 3,000万円
- 従業員情報
- 89名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
慶弔見舞金、定期健康診断、ヘルスケア制度、資格取得祝金制度、
選択制退職金積立制度、サークル活動支援制度、お部屋探し支援、
社内イベント、従業員貸付制度、退職金
<教育制度>
新卒マナー研修、新卒技術研修(Java)
<事業関連>
社員総会、社員表彰制度(毎年1月)
※寮・社宅無し
・ヘルスケア制度:インフルエンザ予防接種費用一部負担
・資格取得祝金制度:対象資格は100種類以上あり、社員から提案された資格も必要だと判断されれば随時、追加しています。
合格すればお祝金と受講費用も補助の対象となります。
・サークル活動支援制度:会場費や活動費の補助。
フットサル、ボーリング、日本酒会
・社内イベント:BBQ、釣り、登山、懇親会(年2回の費用補助)
・従業員貸付制度:引越し費用や出産費用、教育費用などでお金が必要になった時は、会社から低金利で貸付を受けられる制度です。
また、余裕を持った金額で返済できるよう回数も自分で選ぶことができます。
・社員表彰制度(毎年1月):勤続年数や年齢は関係なく頑張った社員や貢献した社員を7~8つのカテゴリに分けて表彰状と金一封が手渡されます。