- 研修制度充実
- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 採用人数5名以上
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
ニスコム株式会社の求人・転職・採用情報
-
【インフラエンジニア】運用リーダー候補/プロジェクトの品質管理、業務改善などを担当
想定年収:400~525万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【インフラエンジニア】社内インフラセンター勤務/構築、運用、保守業務/ワークライフバランスに配慮
想定年収:251~338万円
募集職種: インフラエンジニア -
【ヘルプデスク】システム操作に関する問い合わせ対応/大手Sler
想定年収:360~540万円
募集職種: ヘルプデスク -
【インフラエンジニア】OJT形式でスキルと知識を習得/キャリアパスも可能
想定年収:360~540万円
募集職種: インフラエンジニア- …
さらに表示する
事業内容
ニスコム社は、1972年に設立されました。当時目標に掲げられたのは、「人材の育成」。日本がまだ情報化社会の黎明期だった頃の話です。当時行ったことは、データエントリー業務。その後、システム運用・サポートへと拡大していきました。現在は、社会におけるITインフラの【縁の下の力持ち】として支えるアウトソーシング会社として注目を集めています。
<事業内容>
■インフラ設計構築
・ネットワーク、サーバ設計構築
・サーバ仮想化環境構築
■インフラ運用
・オンサイト運用
・テクニカルサポート
■ヘルプデスク/コールセンター
■DXオートメーション など
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1972年02月12日
- 代表者
- 代表取締役 執行役員社長 尾上 卓太郎
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員情報
- 608名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、産休・育休・介護休業制度、短時間勤務制度(育児・介護)、退職金制度、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、
従業員支援プログラム(EAP)、社内イベント(BBQなど)、サークル、提携保養施設・スポーツ施設利用可
<教育制度>
段階別研修、テーマ研修、ITエンジニア向け研修、学習支援、独自の研修センター「Site-N」、e‐ラーニング、OJT
<休暇制度>
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
<福利厚生備考>
・段階別研修:新入社員研修、上級管理職研修、マネージャー職研修、リーダー職研修
・ITエンジニア向け研修:座学集合研修(業務スキルや資格取得をサポートする研修です)
・学習支援:Site‐N講義(IT初心者向けE‐Learningコンテンツ)、IT資格対策問題集/資格取得支援情報、研修会社提供講習会動画コンテンツ、技術情報、SNS学習計画支援/専任講師フォロー、リモートラボ環境/ラボ演習、ナレッジ共有