- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 女性エンジニアが在籍(or活躍中)
- 自社内開発が多い
- 研修制度・勉強会充実
- 海外勤務・海外出張あり
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
株式会社トップゲートの求人・転職・採用情報
-
【PL/PM】自社内勤務/受託開発/Google Cloud プレミアパートナー
想定年収:560~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【インフラエンジニア】クラウドの移行提案・移行/GCPの構築提案・実作業
想定年収:350~602万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【アプリケーションエンジニア】自社開発のクラウドプライム案件/Go言語を主に使用
想定年収:350~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【プログラマー】活躍・働き方・成長の自由を保証/自社開発、機械学習、GCP
想定年収:350~602万円
-
【Webディレクター】自由な社風が魅力!多彩な案件でディレクターとしての腕を磨ける
想定年収:378~700万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【UI・UXデザイナー】スキルアップに最適!デザイナーとして幅広い業務に取り組める
想定年収:350~700万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【インフラエンジニア】未経験OK!Googleの技術を伝えるGCPトレーナーとして活躍
想定年収:700万円~
募集職種: インフラエンジニア -
【システムエンジニア】完全自社内開発!Google技術や機械学習を用いたサービス開発
想定年収:350~770万円
さらに表示する
事業内容
株式会社トップゲートは、 Googleの技術を軸とした開発やコンサルティングを行っている企業です。国内でも最高と自負する高い技術力と実績と信頼をベースに、 Googleの技術を活用したい企業をサポートしています。システム開発だけでなく、コンサルティングやセミナー、技術者教育などにも対応することが可能です。
■GCP 支払代行
Google Cloud Platform利用料を通常カード払いから、手数料無料で請求書払いで利用いただけるサービス
■GCP 運用・監視・導入支援
Google Cloud Platformの利用に当たり、監視や障害対応などを希望の顧客に提供
■クラウド移行
オンプレミスや他のクラウド環境で運用中のシステムを、Google Cloud Platform 環境に移行する支援サービス
■クラウド一時接続サービス
Google Cloud Platformをはじめとするクラウド接続を1日単位で必要な時に必要な分だけ使えるサービス
■GCP システム開発
Google Cloud Platform上でのシステム構築~アプリ開発までをワンストップで対応
■Android アプリ開発
ゲーム~エンタープライズ向け業務アプリ開発までを行うサービス
■機械学習・AI開発
GCPの機械学習APIの利活用で顧客ビジネスに貢献
■GCP コンサルティング
Google Cloud Platformに関する技術的な質問や不安・悩みに対応するサービス
■G Suite 販売・カスタマイズ
G Suite の導入支援やカスタマイズなどを実施
■Jamboard 販売
Google のデジタルホワイトボード「Jamboard」の販売
■Chromebook 販売
Chrome OS 搭載の次世代ノートパソコン「Chromebook」の販売
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- Java / Python / Go / JavaScript / Kotlin / PHP / C言語 / HTML5 / CSS3 / CSS / HTML / SQL / C++ / Ruby / C# / Perl / Objective-C
- クラウド
- AWS / Windows Azure / Google App Engine
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
企業概要
- 設立年月日
- 2006年07月13日
- 代表者
- 代表取締役 加藤 昌樹
- 資本金
- 1,500万円
- 従業員情報
- 140名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
インセンティブ制度、資格取得支援制度、PC購入積立補助制度、書籍購入制度、シャッフルランチ制度、時短勤務可(規定有り) 、フリースペース(東京本社)、フリードリンク、ピアボーナスUnipos、部門交流援助制度
<教育制度>
研修受講制度、管理職向けマネジメント研修、各種研修制度
<詳細>
・資格取得支援制度:社内勉強会や資格手当の支給
・PC購入積立補助制度:自分の好きなPCを購入可
・シャッフルランチ制度:1回ランチ代を会社負担で支払
・ピアボーナスUnipos:感謝を伝えるピアボーナスUnipos導入中
・各種研修制度:Google公認資格取得者による講習