- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
12
件
2025年06月14日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- BtoC向け
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 <経験> ■下記いずれかの経験 ・Webアプリケーションの開発経験 ・RDBMを利用した開発経験 ・リモートワークを前提としたチーム開発経験 ・GitHub flowなどのブランチモデル開発経験 ※経験年数や前職の雇用形態は問いません。フリーランスで活躍されていた方も歓迎します ※学歴・ブランク不問。第二新卒歓迎 <仕事へのマインド> ・プロダクトの成長と顧客メリットを考えて、開発業務に従事できる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
仕事内容 バックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・管轄を行っている15サイト程度のシステム運用、保守などの管理全般 ・ビジネス要件の仕様策定、設計への落とし込みから、各種実装、レビュー ・フロント部分(css/js)と連動したエンジニア視点でのデザインや構想提案 ・全社の業務フローに対するシステム面の課題提起と企画提案 ・チームの教育を通じた継続的な品質向上実現や、ナレッジの蓄積化推進 探求心の強いエンジニアが多く、スキルアップを重視しており、人材業界に精通していなくとも、十分にキャッチアップ可能な環境です。 また、開発環境もリモートワークをはじめ、各人の希望に合わせるなどさまざまなフィールドのメンバーが多様なスタイルで力を発揮しています。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は、医療福祉業界に特化した人材業をメインに取り扱っている会社です。 2050年問題に向け社会解決が必要とされている今、デジタルの力で人材不足の解消を目指して日々奮闘しています。 たとえば、国内における人材紹介事業のユーザー(求職者・法人)の満足度は、アメリカと比べて低いといわれています。その原因の一つに挙げられているのが、サイトの使いにくさ です。 同社は、対競合比で圧倒的に質の高いUXの提供が競争の優位性を生むと考え、現在リニューアルを行っています。 また、人材の提供のみならず、転職をお考えではない従事者の皆さまに利用していただけるサービスの開発も中長期的に行っていく予定です。 <エンジニアの働きやすさを考えた環境> ・PC:入社時にwindows、macについて希望機種を選べます。(Macbook Pro可) ・ディスプレイ:デュアルディスプレイが基準です。 ・書籍購入:希望書籍を会社負担で購入できます。 <制作会社との違い> 納期を厳しくするより、質の高い仕事をすることに重点を置いています。 残業は、月に10時間程度です。 <開発スタイル> 今はアジャイル開発で進めているため、開発技術だけでなく、プロジェクト全体の進め方なども学べる環境で、年齢関係なくチャレンジできます。 管理・企画側とフラットな関係であることも、同社エンジニアの強みです。 マーケティング担当、デザイナーと一緒に、チームでプロジェクトを進めます。 プログラマー、デザイナーともにGitを用いたGit-flowでコードレビュー、デプロイする体制を整えています。 また、サーバー監視は外部にも委託しており、企画や開発などのコア業務に集中できます。 <開発環境> 言語:PHP 7、JavaScript、Python 3、Go OS:Windows、Mac、Linux Webサーバ:Nginx DB:MySQL(Aurora MySQL) フレームワーク:Cakephp2、Cakephp3、Vue.js その他:AWS、GitHub、Webpack、Node.js、Docker <配属部署> マーケティング本部 サービス企画開発課 <チーム構成> フロントエンドとバックエンドはチームが分かれておらず、「両方チャレンジしたい」と考えている方も大歓迎です。 チーム数は3つあり、いずれもバックエンド・フロントエンド・デザイナーを含めた7名程度の人数で構成されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・事業会社などにおけるプロジェクトマネジメント運用経験2年以上 <仕事へのマインド> ・何事にもアグレッシブにチャレンジできる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
仕事内容 <業務内容> 数百万人が利用する業界No.1シェアプロダクトを持つ当社において、基幹システムであるSalesforceに関する企画開発・運用を担当していただきます。開発や運用保守担当として、エンジニアやマーケッターと協業しながら部門横断的な開発支援を担っていただきます。ただ開発を行うだけでなく、売上インパクトに繋がる業務改善や、業務効率化・重点化目的としたプロセスの再設計を行うなど、幅広い事業・業務範囲に対して重要な位置付けを担っているポジションです。 <具体的な業務内容> ・プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメント ・Salesforce開発環境整備、管理支援、運用保守 ・顧客業務要件とシステム要件整理、システム/機能/非機能設計および開発、実装 ・コーポレート部門と連携した営業活動や各種数値の可視化 ・データ移行、データメンテナンス支援 ・運用業務改善提案、施策推進のリード ※システム開発のみ外部委託(一部社内)しており、開発以外はすべて自社チームで対応しています 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力> ・業務設計や戦略方針立脚から携わることが可能で、組織の枠組みを超えた仕事にかかわることができ、幅広い経験を積むことができます ・Salesforceは顧客情報を集約したデータウェアハウスとなるので、当該データを利活用しマーケティング活動全般にも関わることができます <募集背景> SFA領域の強化に伴う人員補強です。 経営陣からもSFA領域の強化がテーマにあがっており、採用強化を進めております。人数は増えましたが、出来ること・やりたいことはたくさん存在しており、一緒に一から構築・運営していける方を募集しております <配属部署> サービス企画開発部 SF(salesforce)課 チーム体制:5名(マネージャー1名、メンバー4名) 30歳前後が多く、アグレッシブにチャレンジする方が活躍しています。 <関連プロダクト(SaaS/PaaS)> ・Salesforce ・MAツール ・BIツール ・各種Webサイト ・レコメンドエンジン ・売上請求管理システム ・各種CRMツール
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・事業会社などにおけるプロジェクトマネジメント運用経験2年以上 <仕事へのマインド> ・何事にもアグレッシブにチャレンジできる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
仕事内容 <業務内容> 数百万人が利用する業界No.1シェアプロダクトを持つ当社において、基幹システムであるSalesforceに関する企画開発・運用を担当していただきます。開発や運用保守担当として、エンジニアやマーケッターと協業しながら部門横断的な開発支援を担っていただきます。ただ開発を行うだけでなく、売上インパクトに繋がる業務改善や、業務効率化・重点化目的としたプロセスの再設計を行うなど、幅広い事業・業務範囲に対して重要な位置付けを担っているポジションです。 <具体的な業務内容> ・プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメント ・Salesforce開発環境整備、管理支援、運用保守 ・顧客業務要件とシステム要件整理、システム/機能/非機能設計および開発、実装 ・コーポレート部門と連携した営業活動や各種数値の可視化 ・データ移行、データメンテナンス支援 ・運用業務改善提案、施策推進のリード ※システム開発のみ外部委託(一部社内)しており、開発以外はすべて自社チームで対応しています 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力> ・業務設計や戦略方針立脚から携わることが可能で、組織の枠組みを超えた仕事にかかわることができ、幅広い経験を積むことができます ・Salesforceは顧客情報を集約したデータウェアハウスとなるので、当該データを利活用しマーケティング活動全般にも関わることができます <募集背景> SFA領域の強化に伴う人員補強です。 経営陣からもSFA領域の強化がテーマにあがっており、採用強化を進めております。人数は増えましたが、出来ること・やりたいことはたくさん存在しており、一緒に一から構築・運営していける方を募集しております <配属部署> サービス企画開発部 SF(salesforce)課 チーム体制:5名(マネージャー1名、メンバー4名) 30歳前後が多く、アグレッシブにチャレンジする方が活躍しています。 <関連プロダクト(SaaS/PaaS)> ・Salesforce ・MAツール ・BIツール ・各種Webサイト ・レコメンドエンジン ・売上請求管理システム ・各種CRMツール
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・営業経験2年以上(toB、toC) ・清潔感のあり、社会人としてのマナーが備わっている方
想定年収 422~618万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 人材コーディネーターとして、企業と求職者をつなぐ重要な役割を担っていただきます。 具体的には、企業のニーズをヒアリングし、最適な人材を提案する営業活動から、求職者の転職サポート、そして就業後のフォローまでを一貫して担当します。 また、営業活動を通じて、企業との信頼関係を築きながら、より多くの企業に当社のサービスを提供していきます。チームで協力しながら、営業目標を達成し、会社の成長に貢献するやりがいのある仕事です。 【業務内容】 ・企業への提案や、求職者との調整・交渉 ・求職者の面談対策や職場見学同行 ・求職者の転職支援と、企業の採用課題の解決サポート ・営業活動全般(受注など) 【仕事の特色】 ■自由度の高い働き方 基本的に訪問先や当日のスケジュールなどは本人の自由。効率的に動き、成果につなげることができます。 ■独自のスタイル 当社の大きな特長が、求職者(登録スタッフ)を自社の社員として迎え入れ、派遣する形式。業界内でも珍しく、企業・スタッフからも安心できると好評です。このスタイルが成果の上げやすさにもつながっています。 ※正社員領域の案件もご担当いただきます 登録スタッフもさまざまな経験を持っているため、企業のニーズに応えられる可能性が高く、提案も通りやすくなっています。 ■チーム組織構成 若い世代が多いため、社内は常に活気のある雰囲気。産休・育休の取得実績や結婚・出産お祝い金など、ライフスタイルに合わせた制度があるため、長期的に働ける環境です。 ■ポイント 【昇進・昇格チャンス】 年2回の昇進・昇格機会があり、給与アップのペースも早いです。 【スキルを活かしたキャリアアップ】 当社では、営業スキルを活かしながら3~5年で管理職を目指せる環境が整っています。成長した分だけキャリアアップが可能です。 【スキル向上】 営業スキルが身に付く環境。向上心の高い社員と共に成長できる職場です。 【業界研修あり】 業界未経験からでも安心してスタートできる充実した研修制度があり、必要なスキルをしっかり学べます。 【チームワーク重視】 個人ノルマはなく、チーム全員で協力して目標を達成します。 【柔軟な働き方】 訪問先やスケジュール管理を自分のペースで行い、自由度の高い働き方ができます。あなたのライフスタイルに合わせた働き方が実現可能です。 【ワークライフバランス】 チーム制で協力し合いながら業務を進めるため、働きやすい環境が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・顧客折衝経験1年以上(toB、toC) ・清潔感のあり、社会人としてのマナーが備わっている方
想定年収 400~618万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 人材コーディネーターとして、企業と求職者をつなぐ重要な役割を担っていただきます。 具体的には、企業のニーズをヒアリングし、最適な人材を提案する営業活動から、求職者の転職サポート、そして就業後のフォローまでを一貫して担当します。 また、営業活動を通じて、企業との信頼関係を築きながら、より多くの企業に当社のサービスを提供していきます。チームで協力しながら、営業目標を達成し、会社の成長に貢献するやりがいのある仕事です。 【業務内容】 ・企業への提案や、求職者との調整・交渉 ・求職者の面談対策や職場見学同行 ・求職者の転職支援と、企業の採用課題の解決サポート ・営業活動全般(受注など) 【仕事の特色】 ■自由度の高い働き方 基本的に訪問先や当日のスケジュールなどは本人の自由。効率的に動き、成果につなげることができます。 ■独自のスタイル■ 当社の大きな特長が、求職者(登録スタッフ)を自社の社員として迎え入れ、派遣する形式。業界内でも珍しく、企業・スタッフからも安心できると好評です。このスタイルが成果の上げやすさにもつながっています。 ※正社員領域の案件もご担当いただきます 登録スタッフもさまざまな経験を持っているため、企業のニーズに応えられる可能性が高く、提案も通りやすくなっています。 ■チーム組織構成 若い世代が多いため、社内は常に活気のある雰囲気。産休・育休の取得実績や結婚・出産お祝い金など、ライフスタイルに合わせた制度があるため、長期的に働ける環境です。 ■ポイント 【昇進・昇格チャンス】 年2回の昇進・昇格機会があり、給与アップのペースも早いです。 【スキルを活かしたキャリアアップ】 当社では、営業スキルを活かしながら3~5年で管理職を目指せる環境が整っています。成長した分だけキャリアアップが可能です。 【スキル向上】 営業スキルが身に付く環境。向上心の高い社員と共に成長できる職場です。 【業界研修あり】 業界未経験からでも安心してスタートできる充実した研修制度があり、必要なスキルをしっかり学べます。 【チームワーク重視】 個人ノルマはなく、チーム全員で協力して目標を達成します。 【柔軟な働き方】 訪問先やスケジュール管理を自分のペースで行い、自由度の高い働き方ができます。あなたのライフスタイルに合わせた働き方が実現可能です。 【ワークライフバランス】 チーム制で協力し合いながら業務を進めるため、働きやすい環境が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
必須条件 <経験・スキル> ・パブリッククラウド(GCP, AWS等)を活用したインフラ開発~運用経験2年以上 ・CloudFormation、Terraform、AnsibleなどのInfrastructure as Code実践、これらを用いた構築自動化経験 ・システム運用の障害調査〜復旧対応経験 ・サーバー/ネットワーク、TCP/IPの基礎知識 ・ShellScript、アプリケーション/ミドルウェア類の設定把握 <マインド> ・特になし
想定年収 600~1,200万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
仕事内容 <業務詳細> 自社運営の人材紹介サービスのサイト信頼性の安定稼働及び改善を繋がる施策推進。また、開発業務に必要な自動化の仕組み検討〜開発やシステムに関連する指標から改善点を見出すなど開発スピードと品質の安定施策なども担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・インフラ構築/サーバセットアップ自動化 ・開発プロセス/業務自動化 ・パフォーマンス改善 ・サービス監視/障害対応 ・システム上の指標可視化と定量指標に基づく改善活動 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■参考資料 ・このお仕事についてもっと知りたい方はこちらから https://recruit.tryt-group.co.jp/people/crosstalk03/ ・トライトコーポレートサイト https://tryt-group.co.jp/ ・採用情報/社員インタビュー/紹介動画など https://recruit.tryt-group.co.jp/ ・トライトで働くということ。~トライトの働きがいとは?~ https://www.working-tryt.com/
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- BtoC向け
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 <知識・経験> ■下記いずれかの経験 ・Webサービスのフロントエンド開発経験3年以上 ・React(Next.js)を使ったSPAまたはSSG、SSRの開発経験 ・ライブラリやフレームワークの技術選定とプロジェクト導入経験 ・各エンジニアリング業務の実務経験(コーディング、テスト、レビュー、CI/CDなど) ・Web技術に関する基本的な知識(HTTP、API、ブラウザ 開発者ツールなど) <仕事へのマインド> ・プロダクトの成長と顧客メリットを考えて、開発業務に従事できる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
仕事内容 フロントエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・管轄を行っている15サイト程度のシステムが、中期的な保守運用に耐えられるフロントエンド領域のクオリティ管理(例:https://kaigoworker.jp/) ・上記に付随し、サービス品質の向上 ・ 5名程度のフロントエンドチームをリードし、チームビルディングを行う ・ 新規プロダクトの積極的な開発や、日々のパフォーマンス改善など幅広い業務 探求心の強いエンジニアが多く、スキルアップを重視しており、人材業界に精通していなくとも、十分にキャッチアップ可能な環境です。 また、開発環境もリモートワークをはじめ、各人の希望に合わせるなど、さまざまなフィールドのメンバーが個々のスタイルで力を発揮しています。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は、医療福祉業界に特化した人材業をメインに取り扱っている会社です。 2050年問題に向け社会解決が必要とされている今、デジタルの力で人材不足の解消を目指して日々奮闘しています。 たとえば、国内における人材紹介事業のユーザー(求職者・法人)の満足度は、アメリカと比べて低いといわれています。その原因の一つに挙げられているのが、サイトの使いにくさ です。 同社は、対競合比で圧倒的に質の高いUXの提供が競争の優位性を生むと考え、現在リニューアルを行っています。 また、人材の提供のみならず、転職をお考えではない従事者の皆さまに利用していただけるサービスの開発も中長期的に行っていく予定です。 <エンジニアの働きやすさを考えた環境> ・PC:入社時にwindows、macについて希望機種を選べます。(Macbook Pro可) ・ディスプレイ:デュアルディスプレイが基準です。 ・書籍購入:希望書籍を会社負担で購入できます。 <制作会社との違い> 納期を厳しくするより、質の高い仕事をすることに重点を置いています。 残業は、月に10時間程度です。 <開発スタイル> 今はアジャイル開発で進めているため、開発技術だけでなく、プロジェクト全体の進め方なども学べる環境で、年齢関係なくチャレンジできます。 管理・企画側とフラットな関係であることも、同社エンジニアの強みです。 マーケティング担当、デザイナーと一緒に、チームでプロジェクトを進めます。 プログラマー、デザイナーともにGitを用いたGit-flowでコードレビュー、デプロイする体制を整えています。 また、サーバー監視は外部にも委託しており、企画や開発などのコア業務に集中できます。 <開発環境> 言語:PHP 7、JavaScript、Python 3、Go OS:Windows、Mac、Linux Webサーバ:Nginx DB:MySQL(Aurora MySQL) フレームワーク:Cakephp2、Cakephp3、Vue.js その他:AWS、GitHub、Webpack、Node.js、Docker <配属部署> マーケティング本部 サービス企画開発課 <チーム構成> フロントエンドとバックエンドはチームが分かれておらず、「両方チャレンジしたい」と考えている方も大歓迎です。 チーム数は3つあり、いずれもバックエンド・フロントエンド・デザイナーを含めた7名程度の人数で構成されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> ・インターネット、スマートフォン関連業務でのプランニング、ディレクション経験またはそれと同様の経験 ※3年以上 ・エンジニア、デザイナーなどと協業し、サイトの要件定義、 情報設計、仕様検討など、サービスの改善運用を行った経験 ※2年以上 ・制作の進捗と品質管理など、プロジェクトを進めるコミュニケーション/ディレクション経験 ※2年以上 <仕事へのマインド> ・人とコミュニケーションを図ることに抵抗のない方 ・Webサイトやアプリの開発現場で、プランニングやディレクションの経験をお持ちの方 ・チームで働くことが好きな方 ・成長意欲/学習意欲をお持ちの方 ・チャレンジ精神をお持ちの方
想定年収 450~650万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
仕事内容 以下のディレクター業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・介護職、看護職の人材紹介サイトをメインにダイレクトリクルーティングサービス企画開発 ・Google Analyticsを活用したデータ分析による課題の抽出 ・PDCAによるサービス改善といったディレクション業務 ・Webサービスを中心とした企画開発の運営全般 ・課題発見から戦略立案、実行とその後のPDCAを回していく 【仕事の特色】 <フラットでワンストップな制作体制> ユーザーの行動を分析し、適切なソリューションを行い、PDCA サイクルを回して成果を出していきます。 そのための環境として、隣の席にデジタルマーケティング、CRM、ディレクター、デザイナー、エンジニアがいる状況のため、どう実現するかコミュニケーションの取りやすい環境で業務に取り組めます。 <知識の幅が広がる環境> Web開発に対する理解が大きく、新規の取り組みに対して惜しみなく支援してくれるのも魅力です。 各種セミナーの参加費や書籍購入などは、会社支給もあります。 <研修制度> OJTを中心に、会社全体で人材の成長をしっかりとサポートしてもらえるため、人材業界が初めての方も問題なくキャッチアップできます。 <資格取得のための補助制度なども充実> ■働きやすさを考えた環境 PC:入社時に Mac、Windowsで希望機種を選べます。 書籍購入:希望書籍を会社負担で購入できます。 <制作会社との違い> 納期を厳しくするより、質の高い仕事をすることに重点を置いています。 平均残業は月に10時間程度です。 マーケティング担当、エンジニアと一緒に、チームでプロジェクトを進めます。 完全インハウスのため、デザインに集中できる環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
必須条件 <知識> ・HTML/CSS/JavaScript/PHPなどを使ったWebサイト制作の知識 <マインド> ・高い目標達成意欲 ・ベンチャー企業としての環境を楽しめる ・企業と共に成長したいという高い意欲
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
仕事内容 主に、Webマーケターとして柔軟な対応で事業成長を牽引していただきます。 広告運用に留まらずマーケティング活動における幅広い業務を行っていただくことが可能です。 SEM/SEO/DSP/ソーシャルメディア/メルマガなどを総合的に用いて、問題改善と運用の効率化を図っていただきます。 <具体的な業務内容> ・アクセス解析 ・広告運用 ・市場分析 ・企画立案 など 【仕事の特色】 <ポジションの特色> 「マーケティングチームとして成果で貢献する」をテーマに業務に取り組んでいただきます。 入社後は、分析・解析を主に担当し、段階的に業務の幅を広げる予定です。 同社では一人ひとりの知識やアイデアはもちろん、多様な意見や考え方を汲み取り、一緒に成長できる組織を構築。 そうすることが、個人や会社の成長に繋がるとお考えです。 Webマーケティングの経験がない方であっても、関心をお持ちであればご活躍いただける環境が整っています。 ディレクターやプログラマ、デザイナーとの距離が近く、スピーディーにアイデアを具現化することが可能です。 最高のクリエイティブがある環境で最高のマーケティングを行うことができるでしょう。 <活かせるスキルやマインド> ・数字に強い ・高い探究心や学習意欲 ・問題解決力 ・仮説構築力
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webディレクター経験 <知識> ・HTML/CSS/JS/PHPなどの制作の知識 ※デザイナーやプログラマーとの話で困らないレベル <マインド> ・高い目標達成意欲 ・ベンチャー企業としての環境を楽しめる ・企業と共に成長したいという高い意欲 ・同社の理念に共鳴できる
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
仕事内容 Webディレクターとして、自社サイト「医療ワーカー」を始めとする各サイトの集客向上に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ■以下の立案~運用まで ・Webサイトやランディングページの制作 ・現状分析 ・効果測定 ・SEO施策 など ■運用後 ・課題の抽出や分析 ・ABテストの実行 ・改善施策の提案 など ※それぞれの担当サイトでチームを組みPDCAを回します 【仕事の特色】 中途採用者も多く在籍している環境です。 広告代理店の制作職や通信関連の法人営業、システムエンジニア、プログラマーなどさまざまなバッググラウンドを持った社員が活躍しており、ご自身の経験を発揮できる環境がございます。 また、事業会社の集客を担い、同社のコアメンバーとしてサービスに携わることで高い専門性を習得することが可能です。 Web事業部はまだ成長の過程にあり、Webデイレクターとしての成長はもちろん、将来的にはWebプロデューサーとして組織やプロジェクトの方向性、ルールなども構築することができます。 会社の成長を加速させるコアメンバーとして、最新のマーケティングによる最高のクリエイティブを生み出すことができるでしょう。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
必須条件 ■経験・スキル ・Webサイトの制作 ・言語(HTML/CSS) ・ツール(Photoshop) ■マインド ・コミュニケーションへ抵抗がない ・技術や知識を身に付けることやスキルアップに意欲的
想定年収 326~415万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
仕事内容 主な業務は、自社Webサイトなどの既存サービス改修、新規プロダクトの開発です。 看護師の人材紹介サイト「医療WORKER」を中心に手がけていただきます。 それぞれのプロダクトは、ディレクターやプログラマーと一緒にチームで進行。 100%自社サイトのため、納期を気にせずに業務に取り組むことができます。 他業種との距離も近いため、制作物に対するフィードバックなどの業務でも連携しやすい環境です。 <具体的な業務内容> ・自社Webサービス(医療系求人サイト)のデザインとコーディング ・キャンペーンページやLPの作成 ・広告用バナー作成 ・サービス企画やプログラマー、マーケターとの連携業務 【仕事の特色】 自社サービスのため無理な納期はなく、残業にも配慮されています。 納期よりもクオリティの高い仕事ができる環境です。 キャリアや前職に関係なく活躍することができます。 フリーランスで活躍されていた方も多く、学歴やブランクを気にすることなく頑張りたい方におすすめです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
- LAMP
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発 <マインド> ・コミュニケーションへ抵抗がない ・技術や知識を身に付けることやスキルアップに意欲的
想定年収 450~550万円
最寄り駅 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
仕事内容 主な業務は、自社Webサイトなどの既存サービス改修、新規プロダクトの開発です。 看護師の人材紹介サイト「医療WORKER」を中心に手がけていただきます。 100%自社サイトのため、納期を気にせずに業務に取り組むことが可能です。 <具体的な業務> ・自社Webサービスのシステム開発 ・社内システムの開発、運用 【仕事の特色】 <特徴> 自社サービスのため無理な納期はなく、残業にも配慮されています。 納期よりもクオリティの高い仕事ができる環境です。 キャリアや前職に関係なく活躍することができます。 フリーランスで活躍されていた方も多く、学歴やブランクを気にすることなく頑張りたい方におすすめです。 <開発スタイル> マーケティング担当やディレクター、デザイナと共にチームでプロジェクトを進行します。 プログラマやデザイナーと連携してGitを使用したGit-flowによりコードレビュー、デプロイする体制を整備。 また、サーバー監視は外部に委託しており、企画や開発に集中して取り組むことが可能です。 <魅力> 他業種との距離も近いため、制作物に対するフィードバックなどの業務も連携しやすい環境です。 若手のスタッフも多く活躍しており、互いに切磋琢磨しながら働くことができるでしょう。
さらに表示する
株式会社トライトに似ている企業
-
■受託開発事業 ソフトウェアの開発 Webアプリケーション開発 Windows、MacOS、Linuxアプリケーション開発 Android、iOSアプリケーション開発 ネットワーク・インフラ・サーバー構築 データベース設計・開発・管理 ■保守・運用サービス ■自社サービスの提供、自社ソフトウェアの販売 ■コミュニケーション・プランニング Webサイト企画・制作・運用 ソーシャルコミュニケーション企画・制作・運営 Webデザイン グラフィックデザイン プロモーションプランニング 広告宣伝企画および販売促進ツール制作 マーケティングリサーチ・分析・企画
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
・ロジテックソリューション事業(AI、IoT活用生産性向上事業) ・HRテックソリューション事業(人材最適化推進事業) ・ロジテックフィナンシャルソリューション事業(物流ファンドパートナー推進および支援)
業界:インターネット
資本金: 7,350万円
-
同社は、システム開発およびコンサルティング事業を展開する、SICグループに属しています。 SICグループでは、それぞれの企業が積み上げてきた豊富な実績とノウハウ、ソリューションを共有して、グループの 相乗効果を発揮しながら、ITコンサルティング事業、システムソリューション事業、プロダクト事業、デジ タルソリューション事業を展開しています。 1.システムソリューション ITに関する様々な課題やニーズに対して、最適なソリューションを提供する事業です。 アプリケーション開発やインフラ構築、ERP開発など幅広いニーズに対応し、様々な業務に対して最適なソリューションを提供することで、お客様における社内のIT化を支援します。 業務分析からシステム導入後の運用保守までトータルにサービスを提供し、最新の技術も活用するなど、最適なテクノロジーをご提案します。 2.プロダクト 当社が運営するITサービスや当社が保有するパッケージソフトなどの製品を提供する事業です。 ・安全保障貿易管理システム「S・安貿」:安全保障貿易管理のオールインワンパッケージ ・CLOUD PAPER:見積書や請求書を簡単に作成できるクラウド型のサブスクリプションサービス 3.デジタルソリューション AI、IoTといった最新技術を利用したデジタルソリューションの戦略提案からプラットフォームの構築支援、運用・導入までワンストップでDXの実現をサポートいたします。
業界:コンサルティング
資本金: 7,590万円
-
・Webシステム開発 ・CMS構築 ・ポータルサイト構築 ・ネットワーク・サーバ構築 ・運用引継ぎ・運営支援・保守
業界:ソフトウェア
資本金: 500万円
-
・システム開発 ・システム運用 ・インフラ構築
業界:インターネット
資本金: 57,500万円
-
ITに関する総合的なサービスの提供 ・セキュリティ製品「L2Blocker」の開発、販売 ・ITインフラ構築、保守、運用サービス ・クラウドサービス、ホスティングサービス ・ITセキュリティソリューション、コンサルティング ・パソコン、サーバなどのIT機器およびソフトウェアなどの販売
業界:インターネット
資本金: 20,000万円
-
コンピュータ及びインターネット用セキュリティ関連製品・サービスの開発・販売
業界:インターネット
資本金: 1,935,800万円
-
化粧品・スキンケア・ヘアケア商品、健康関連商品・家庭日用品等の企画・販売
業界:医薬品・医療機器
資本金: 8,000万円
-
[1]インテックス大阪の運営管理 [2]見本市・展示会の誘致・開催・企画 [3]利便施設等の運営 [4]国際ビジネス交流 [5]企業誘致事業 [6]その他前号に付帯する事業
業界:コンサルティング
資本金: 16,200万円
-
クラウドコマースソリューション「ebisumart(えびすマート)」事業
業界:インターネット
資本金: 43,560万円
-
・コンサルティングソリューション ・アプリケーション開発 ・インフラ構築 ・先端技術導入コンサルティングソリューション
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
[1]コンサルティング事業 [2]システム開発事業 [3]医療福祉事業 [4]基盤(サーバー構築、ネットワーク)事業 [5]テクニカルアウトソーシング事業 [6]データセンター事業
業界:通信
資本金: 3,000万円
基本情報
事業内容 |
医療・福祉業界への人材紹介・派遣サービス等
さらに表示する |
---|---|
社風 |
予想を超えるような「変化」に対しても常に前向きに楽しみ、失敗を恐れずに「挑戦」をし続けられる人を全力で応援します。
また、遠い未来を描くだけでなく、挑む人の可能性を広げる「あと1つの行動」にこだわり、「当たり前」をつきつめ、強い想いを持って仕事に取り組める人、毎日の挑戦を積み重ねられる人を大切にします。
年齢・性別・学歴・国籍に関係なく、活躍できる環境があるため、実力と情熱があれば、可能性は無限大に広がります。最大限の努力で得られた成果には、最大限報います。
さらに表示する |
設立年月日 | 2014年09月01日 |
代表者 | 代表取締役 笹井 英孝 |
資本金 | 1,790,000万円 |
企業HP | https://tryt-group.co.jp/ |
従業員情報 | 875名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・転勤時の引越し費用負担:住居にかかる費用、引越し費用、下見費用、赴任支度金、赴任旅費 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、出産立会休暇、産前・産後休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費、単身赴任手当
・交通費:全額支給(上限規定有り) さらに表示する |