- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・システム開発
・システム運用 ・インフラ構築 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<企業理念>
Partner for Success
<経営ビジョン>
・お客様が抱えている問題を捉え、その解決を支援する質の高いITサービスを提供することで、お客様満足を創造し続けます。
・社員の成長と自己実現の場を広げ社員満足度を向上させます。
<風土>
コベルコソフトサービス株式会社は、社長と社員が直接会って話をする「タウンミーティング」を実施。社員一人ひとりの声を、しっかりと会社の運営に活かしています。社長報奨制度や全社イベント、レクリエーションなど社内イベントも活発なので、職場や職種、経験などに関係なく社員同士親睦を深め合うことが可能です。各種研修や資格取得支援制度なども充実しているため、積極的にスキルアップが目指せます。
さらに表示する |
設立年月日 | 1991年01月01日 |
代表者 | 岸本 貴司 |
資本金 | 57,500万円 |
企業HP | http://www.kobelcosoft-service.co.jp/ |
従業員情報 | 517名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・慶弔金制度:結婚お祝い金2万円/出産お祝い金1万円 他 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇(結婚、出産、忌引き等)、年次有給休暇、創立記念休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇 休暇備考 ・年間休日:創立記念休暇を含む さらに表示する |
手当 |
通勤交通費(全額支給)、時間外手当、住宅手当、持家補助
さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
2
件
2025年06月24日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 30代活躍中
必須条件 ■スキル ・以下のスキルセットによる運用経験 Windows Server、Exchange、Active Directory、ADFS、RMS (使用頻度が高い順) ■マインド ・IT業界に興味がある方 ・成長意欲を持って仕事に取り組める方
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 インフラエンジニアとして、運用業務全般に着手していただきます。 【仕事の特色】 クライアントのWindows環境で、OSの基本操作やトラブルシューティング、AD、ADFS、Exchangeなどを活用した運用業務に携わっていただきます。 運用管理は、ITILベースで実施。 手順が決まった定型業務に加え、障害対応や問い合わせ対応などをチームで行います。 使用するのはMS系スキルで、今後はクラウドサービス(AWS/ Azure)も導入予定です。 インフラエンジニアとして、今後必要となるスキルを着実に習得できる業務です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 30代活躍中
必須条件 ■経験 ・ネットワーク機器(Cisco)、サーバOS(Windows、Unix、Linuxいずれか)、クラウド環境のいずれかに関する運用保守業務 ■マインド ・IT業界に興味がある方 ・成長意欲を持って仕事に取り組める方
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 ネットワークエンジニアとして、システムの運用・保守を行っていただきます。 【仕事の特色】 行っていただくのは、クライアントの社内システムの運用保守業務です。 一定の業務だけでなく、関係部門とコミュニケーションを取りながら、システムの変更作業にも対処していただきます。 担当領域は、ネットワーク基盤(Cisco)、クラウド基盤(IBM Cloud)、サーバ OS(Windows/Unix/Linux)。 インフラエンジニアとして、必要となる技術領域を着実に習得できる環境です。 メンバーの特性に応じた割り当てが可能なので、自身が希望する業務に着手できるチャンスもあります。
さらに表示する
コベルコソフトサービス株式会社に似ている企業
-
ITに関する総合的なサービスの提供 ・セキュリティ製品「L2Blocker」の開発、販売 ・ITインフラ構築、保守、運用サービス ・クラウドサービス、ホスティングサービス ・ITセキュリティソリューション、コンサルティング ・パソコン、サーバなどのIT機器およびソフトウェアなどの販売
業界:インターネット
資本金: 20,000万円
-
当社は2017年に設立された、モノづくり産業(製造業)のDXを革新的に促進する自社サービスの企業です。 国内自社サービスの企業の中でも、非常に成長率著しい企業で、2023年にシリーズCの資金調達を実施し、累計217億の調達に達しました。また従業員数も直近二年で約2.5倍に増え、グローバル展開も行っています。 「Most Innovative Company2024」に製造業向けSaaS企業や日本のスタートアップ企業の中でで唯一選出されるなど、国内外問わず非常に高く注目されている企業です。 「Caddi Manufacturing」や「Caddi Drawer」といった複数の自社サービスを展開し、モノづくり産業が本来の開発力/技術力を活かせるような事業を行っています。
業界:素材・エネルギー
資本金: 109,000万円
-
[1]インターネットメディア「ちょびリッチ」の運営 ポイントサイトちょびリッチhttp://www.chobirich.com/ [2]Webサイト構築の総合コンサルティング、製作、管理 [3]広告代理事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 7,000万円
-
・Webシステム開発 ・CMS構築 ・ポータルサイト構築 ・ネットワーク・サーバ構築 ・運用引継ぎ・運営支援・保守
業界:ソフトウェア
資本金: 500万円
-
同社は、システム開発およびコンサルティング事業を展開する、SICグループに属しています。 SICグループでは、それぞれの企業が積み上げてきた豊富な実績とノウハウ、ソリューションを共有して、グループの 相乗効果を発揮しながら、ITコンサルティング事業、システムソリューション事業、プロダクト事業、デジ タルソリューション事業を展開しています。 1.システムソリューション ITに関する様々な課題やニーズに対して、最適なソリューションを提供する事業です。 アプリケーション開発やインフラ構築、ERP開発など幅広いニーズに対応し、様々な業務に対して最適なソリューションを提供することで、お客様における社内のIT化を支援します。 業務分析からシステム導入後の運用保守までトータルにサービスを提供し、最新の技術も活用するなど、最適なテクノロジーをご提案します。 2.プロダクト 当社が運営するITサービスや当社が保有するパッケージソフトなどの製品を提供する事業です。 ・安全保障貿易管理システム「S・安貿」:安全保障貿易管理のオールインワンパッケージ ・CLOUD PAPER:見積書や請求書を簡単に作成できるクラウド型のサブスクリプションサービス 3.デジタルソリューション AI、IoTといった最新技術を利用したデジタルソリューションの戦略提案からプラットフォームの構築支援、運用・導入までワンストップでDXの実現をサポートいたします。
業界:SIer
資本金: 7,590万円
-
・ロジテックソリューション事業(AI、IoT活用生産性向上事業) ・HRテックソリューション事業(人材最適化推進事業) ・ロジテックフィナンシャルソリューション事業(物流ファンドパートナー推進および支援)
業界:インターネット
資本金: 7,350万円
-
■受託開発事業 ソフトウェアの開発 Webアプリケーション開発 Windows、MacOS、Linuxアプリケーション開発 Android、iOSアプリケーション開発 ネットワーク・インフラ・サーバー構築 データベース設計・開発・管理 ■保守・運用サービス ■自社サービスの提供、自社ソフトウェアの販売 ■コミュニケーション・プランニング Webサイト企画・制作・運用 ソーシャルコミュニケーション企画・制作・運営 Webデザイン グラフィックデザイン プロモーションプランニング 広告宣伝企画および販売促進ツール制作 マーケティングリサーチ・分析・企画
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
医療・福祉業界への人材紹介・派遣サービス等
業界:インターネット
資本金: 1,790,000万円
-
コンピュータ及びインターネット用セキュリティ関連製品・サービスの開発・販売
業界:インターネット
資本金: 1,935,800万円