- 資格取得支援制度
- 交通費補助
事業内容
■ソリューション事業
クライアントのビジネス戦略をWebサイトの構築の面からサポートしている事業です。要望に応じて、デザインからホスティングサービスまで幅広く手がけられています。主なサービスはWebビジネスコンサルティング、Webサイトデザイン企画、Webシステム開発・構築、Webサイト更新・運用・保守・管理の4つです。
・Webビジネスコンサルティング
今まで培ってきWebの知識と経験を活かし、徹底的にサイト分析、企業分析、顧客分析、市場・競合分析を実施。それをもとに戦略を立案し、クライアントにとって適切なWebビジネスの提案を行なわれています。
・Webサイトデザイン企画
見た目や使いやすさはもちろん、Web戦略の目的と成果も具現化できることにも注力。このデザインの理由が応えられるデザイン制作に努められています。
・Webシステム開発、構築
インターフェイスやセキュリティにも配慮し、納品後もスムーズかつ安定的な運用ができるシステムを構築されています。
・Webサイト更新、運用、保守、管理
定期更新やアクセスログ更新、システムメンテナンスなど、ハイレベルな専門知識が求められるWebサイトの保守・管理の全プロセスをサポート。Webサイトで困ったら頼ってもらえる存在を目指してサービスを提供されています。
■ブリッジネット事業
ビジネスや人々の生活を助け、人とインターネットをつなぐ架け橋となるサービスの創造を手掛けている事業です。
・ドメイチ
ドメインの取得・一括管理ツールです。ドメインの有効期限をグラフで表示したり、更新期限が近づくとメールで教えてくれたりといった、Webサイトを運営する上で役立つ機能が搭載されています。
・マイスター
専用サーバの導入コンサルティングから運用・保守サポートまで、専用サーバに関わる多様な悩みをトータルでサポートできるマネージド専用サーバです。性能の高さが魅力の「マイスター」をはじめ、コストパフォーマンスが強みの「マイスターLite」や、高い拡張性とセキュリティ対策が特徴の「マイスターPrime」、クライアントに合わせたカスタマイズができる「マイスターCustom」の4つのラインナップがあります。
・サバイチ
シンプルな機能でありながら、充実したサポートが特徴の共有サーバサービスです。24時間365日モニタリングを行っているため不正侵入や異常の発見が早く、障害時には迅速に対応されています。
続きを読む
企業概要
- 設立年月日
- 1995年11月01日
- 代表者
- 代表取締役 川口 聡太
- 資本金
- 4,000万円
- 従業員情報
- 40名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<手当>
通勤手当、住居手当、残業手当
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、書籍購入補助、社内・社外研修補助、計画有給付与制度、有給計画取得制度、副業制度、リフレッシュおこづかい制度、婦人科検診無償
<教育制度>
OJT、各部署研修、入社後研修、フォローアップ研修
<休日・休暇>
完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、看護休暇、慶弔休暇、有給休暇、生理休暇
<保険>
各種社会保険完備