- 資格取得支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 交通費補助
- マイカー・バイク通勤可
- 研修制度・勉強会充実
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
株式会社オレンジテクノロジーズの求人・転職・採用情報
-
【システムエンジニア】制御系システム、人事・給与パッケージソフトウェアを担当
想定年収:230~450万円
募集職種: 組込・制御エンジニア
さらに表示する
事業内容
1986年に設立されたオレンジテクノロジーズ社。長年培ってきたコアテクノロジーである組込みおよび計測技術を、自動車や鉄道、流通、通信といった幅広い分野に提供しています。多彩な分野の製品で活かせる、高品質な技術とソリューション提案を強みとする企業です。
■ビジネスソフトウェア
経験豊富なスタッフが大手製造業を中心としたクライアント企業に常駐し、オンサイトでのサービスを提供。基幹系やオープン系など業務分野は幅広く、要求定義からシステム設計、開発、運用・保守まで一貫して実施しています。得意分野は、Java/PHPを主体としたWeb系言語によるアプリケーション開発です。
■組込みソフトウェア
対応業務は、ドライバ開発やアプリケーション開発、コンサルティングなどです。ISO9001に準拠した開発プロセスにより、品質の確保が可能です。要求定義からシステム設計、開発、試験まで一貫して請け負っています。得意としているのは、C言語をメインに、アセンブラやC++、Pythonなどによるソフトウェア開発です。
■制御ソフトウェア
長年培ってきたノウハウを活かし、量産工場向け製品検査ソフトウェア開発を実施。自動生産ラインやセル生産ライン向けの制御ソフトウェア、自動検査ソフトウェア開発の品質向上に貢献しています。要件定義から開発、現地立ち上げまで一貫して対応できるのが特徴です。また、半導体・液晶工場向け製造検査装置ソフトウェア開発にも着手しています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1986年01月27日
- 代表者
- 代表取締役 末久 高平
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員情報
- 37名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 年末年始 / 夏季休暇
その他
<福利厚生制度>
・退職金制度
・全国情報サービス産業厚生年金基金加入
・車両通勤可(静岡事業所)
・資格取得時祝い金
・交通費支給
<教育制度>
・新卒内定者研修
・新入社員研修:3ヶ月新人研修、組込みソフトウェア研修
・中堅社員研修
・リーダー研修
・幹部研修
・品質研修
・セキュリティ教育
・昇格教育:産業能率大学通信教育講座、各種セミナーへの参加
・社内勉強会
・インターンシップ:組込みソフトウェアを体験/コースは最短1日~最長5日まで選択可
<休日制度>
・年間休日120日
・週休2日制(土/日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
<保険>
・各種社会保険完備
・神奈川県情報サービス健保組合加入