- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 40代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・ネットワーク、インフラの知識や経験 ■マインド ・お客様とのコミュニケーションが楽しいと思える方 ・成長意欲、チャレンジ精神をお持ちの方 ・多くの人のためになるシステム作りがしたい方
想定年収 380~450万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 祇園駅
仕事内容 ネットワークエンジニアとしてご活躍いただきます。 本社(福岡市内)が拠点となります。 <具体的な業務内容> ・商談、設計、構築、保守全般 (基幹系ネットワーク、情報系ネットワーク、セキュリティ、サーバ、ストレージ、仮想化) 【仕事の特色】 <取り扱いプロダクト、ソリューション> ■構築 ・ネットワーク ・サーバ仮想化 ・クライアント仮想化 ・ActiveDirectory ・共有ファイルサーバ ・グループウェア ・ネットワーク監視 ・認証システム(生体/ICカード) ・ウィルス対策 ・資産管理 ・ファイアウォール ・認証VLAN ・インターネットセキュリティ全般 ■保守 ・上記構築システム全般 ■取扱い製品 ・ネットワーク(富士通製品、HPE製品、Cisco製品、YAMAHA製品、Allidetelesis製品、他) ・仮想化(Vmware製品、Microsoft製品) ・ファイアウォール(富士通製品、Fortinet製品、他) ・セキュリティ(富士通製品、SolitonSystems製品、DDS製品、他)
さらに表示する
ICTコンストラクション株式会社に似ている企業
-
・システム事業 ・オペレーション事業 ・セールスソリューション事業 ・関連事業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
畜産用飼料(養鶏、養豚)の販売および畜産技術指導、鶏卵の販売、豚肉の販売
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 3,000万円
-
商品開発/事業計画/表現企画/媒体選定/受注/効果分析/情報加工/物流・決済/顧客管理 等の通信販売の総合支援サービス
業界:コンサルティング
資本金: 64,555万円
-
クラウドファンディング事業
業界:ソフトウェア
資本金: 63,499万円
-
メディア&ソリューション事業
業界:インターネット
資本金: 35,000万円
-
■環境エネルギー関連設備の開発・製造 ・2次電池製造設備 [1]充放電検査装置(充放電装置) [2]極板連続製造ライン(ダイコーター/ドライヤー/ロールプレス) [3]アルミラミネートセル組み立てライン(スタッキング/ヒートシール/注液) [4]フォーメーションライン(プレチャージ/フォーメーション/エージング/グレーディング) ・EVインフラ関連システム開発 [1]バッテリー交換ステーション [2]BMS(Battery Management System) [3]充放電電源 ■環境エネルギー対策商品の開発・製造 [1]2次電池応用商品(スマートグリッド対応ピークカットシステム) [2]EV用冷却システム(インバータ/モーター/電池パック冷却システム) [3]ハイパワーLEDシステム [4]燃料電池システム(電流密度計測システム) ■エンジニアリング [1]制御機器及びFAシステムのエンジニアリング、設計・施工及び整備 [2]コンピュータシステムのエンジニアリング、設計・施工及び整備 [3]機械設備のエンジニアリング、設計・施工及び整備 [4]電子機器、検査計測機器及びシステムのエンジニアリング、設計・施工及び整備
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・IT教育事業 営業代行業務 ・各種インフラコンサルティング業務 ・マーケティング業務 ・Webデザイン企画・制作事業(自社開発、受託開発) ・Webシステム構築事業(自社開発、受託開発)
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 5,000万円
-
NHN JAPAN社グループの経営戦略の立案・遂行、グループ各社の事業戦略支援・管理 動画サービス事業、定額制パブリッククラウド事業、セキュリティ事業、パートナー事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
■ITソリューション&コンサルティング事業 ・セキュリティ脆弱診断・業務改善提案、基盤導入支援 ■ITアウトソーシング事業 ・システム開発・サーバ/ネットワーク設計構築・システム運用監視保守 ■WEBサービス事業 ・レピュテーションリスク対策・WEB給与明細書配信システム
業界:ソフトウェア
資本金: 12,800万円
-
・Webシステム開発事業(Ruby/Ruby on Rails開発) ・AI受託開発事業 ・Web制作事業 ・自社サービス開発
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・テクノロジーコンサルティング ・ソフトウェア開発(Webシステム・スマートフォンアプリケーション) ・クラウドインフラ構築(Amazon Web Services) ・AI(人工知能)コンサルティング
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
基本情報
事業内容 |
<取扱い商品>
[1]内部情報システム商品(財務会計、人事給与、庶務事務、文書管理、企業会計、電子決裁等)および人事評価システム等 [2]ネットワーク・インフラストラクチャ商品 [3]インターネット関連システム商品 [4]仮想化関連システム商品 [5]セキュリティ関連システム商品 <提供サービス> [1]内部情報システムに関するサービス(財務会計、人事給与、庶務事務、文書管理、企業会計、電子決裁等)および人事評価システム等 [2]ネットワーク・インフラストラクチャに関するサービス [3]セキュリティ関連システムに関するサービス [4]クラウド・ASPサービス さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2011年07月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 松田 清信 |
資本金 | 5,000万円 |
企業HP | https://www.gyoseiq.co.jp/ict/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・クラブ活動:登山、ボーリング、ゴルフ、野球、釣り、フットサル、麻雀など さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇、年末年始休暇(12/29~翌1/3)、 年次有給休暇、永年勤続休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、 看護休暇、リフレッシュ休暇 休暇備考 ・看護休暇:小学校3年生以下の子 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、時間外勤務手当、住宅手当、家族手当、単身赴任手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Linux