- 交通費補助
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 20代活躍中
株式会社トライステージの求人・転職・採用情報
-
【テックリードエンジニア】フラットな雰囲気/AIマーケティングシステム開発
想定年収:905~1,469万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
- ダイレクトマーケティングのトータルソリューションサービス
- ダイレクトマーケティング(通販)事業者に対して、販売計画の立案から実行、分析、改善というサイクルを回し、消費者のニーズを把握した提案を行っています。
続きを読む
株式会社トライステージの特徴
-
独自のノウハウで効果的な宣伝媒体を提供する、ダイレクトマーケティング支援企業
株式会社トライステージは、2006年3月に創業された、日本初のダイレクトマーケティング支援を専門とする企業です。創業から2年半で東証マザーズに上場。現在は主にテレビ通販の総合支援サービスを展開しており、通販事業者のクライアントに向けたテレビ番組枠・CM枠の確保や商品の購入を促す番組の製作、効率的なコンタクトセンター運営、物流・決済におけるアドバイスなどを実施しています。
多くの広告会社やテレビ局と取引し、月間約20,000枠のテレビ通販番組・CM枠を確保。商品やターゲットにマッチした効果的な宣伝媒体を提供しています。
さらに、これまでの事業で積み上げた映像制作のノウハウや、念入りな波形調査によって商品の特性を踏まえ、同社独自のロジックに基づく効果的な広告表現を提案します。
また、複数のコンタクトセンターと提携し、適切な対応ができる体制を整えていることも強みです。独自のトークスクリプトを用意し、消費者の高い満足度と顧客の獲得につなげています。
今後はWeb広告代理店を子会社化し、Webとテレビの特性を活用した新たなサービスを展開予定。
-
フルスタックで活躍したい方に最適!自発的に動ける社風です
同社に在籍している社員は、全体165名となります(2020年2月29日時点)。平均年齢は32歳です。
そのうちエンジニアは業務委託も含めて9名となっており、DMM推進部に所属しています。エンジニアはPMのような役割を担うメンバーと、コーディングのメンバーに分かれています。
現在は主にAIマーケティングシステム(DDM)を開発しており、オフラインデータのインフォマーシャル(テレビCM)データをメインとして、オンラインデータとの紐付けとフルファネルでのデータ解析などを実施しています。リードエンジニアはシステム開発に伴うフロントエンドからインフラまでの開発に携わります。時には、実際に営業などの他部署とも連携を取り、要望に沿ったツールを開発することも。
今後のさらなる事業成長に向けて、システム部門の体制を強化に力を入れています。既存業務の見直しを図り、担当チーム制による業務遂行も実施していく方針です。
同社の開発チームはフロントエンドとバックエンドに分かれていないため、フルスタックエンジニアとして幅広い業務に携わりたい方に適している環境です。
また、「自ら考えて動く」ことを重んじており、新しいことに挑戦しやすいのも魅力の1つ。
自分で学びにいく自己啓発力がある方のご応募を歓迎しています。
-
男性も利用できる子育て支援制度が充実!ワークライフバランスを大切にできます
同社では、各自が担っている役割や責任の重さから半期ごとに等級を決める役割等級制度を設けています。現在は半期ごとにMBO評価をし、パフォーマンスとプロセスの半々を基準として判断しています。組織の規定に基づいて各自で目標を設定し、達成のために行動するという形式です。資格取得やスキルアップを目標とすることも可能です。
評価制度やキャリア形成については、今後の組織の状況に応じて随時見直していく方針です。
制度面では、男性も女性も利用できる子育て支援制度を導入。配偶者の出産における2日間の特別休暇や育児休暇など、女性社員だけでなく男性社員にも積極的に制度の利用を推奨しています。復職後は時短勤務が可能です。
財産形成のためのサポートもあり、確定拠出年金や退職金、従業員持株会も利用できます。
他にもノー残業デー(毎週水曜に実施)や早朝勤務推奨制度などを設け、仕事とプライベートを両立しやすい環境を整えています。
早朝勤務奨励制度では、22時以降の残業を原則禁止とし、代わりに早朝5時~9時に出社した社員に深夜勤務以上の割増賃金を支給します。
また、新型コロナウィルスの影響による時限的な措置として、在宅勤務やオフピーク出社も実施。勤務時間が8時間であれば7時~16時、10時半~19時半など、混雑を避けられる時間帯に出退勤できます。
企業概要
- 設立年月日
- 2006年03月03日
- 代表者
- 代表取締役 CEO 丸田 昭雄
- 資本金
- 64,555万円
- 従業員情報
- 180名(2020年09月現在)
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
■休日・休暇
完全週休2日制、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇(結婚、服喪など)出産休暇、育児休業、介護休業
■財産形成のサポート
確定拠出年金、退職金、従業員持株会
■働き方制度
ノー残業デー(毎週水曜日)、短時間勤務制度、勤務時間繰り上げ繰り下げ制度、早朝勤務奨励制度
■健康サポート
健康診断/人間ドッグ、社内インフルエンザ接種
■キャリアサポート
キャリア開発制度
■社内イベント
新入社員歓迎会、表彰パーティ、納会
■社内設備
リフレッシュルーム、ウォーターサーバー完備