- 資格取得支援制度
- 交通費補助
- 土日祝日休み
- 服装自由
- BtoC向け
- BtoB向け
株式会社olivaの求人・転職・採用情報
-
【システムエンジニア】勉強会・イベント多数あり/Java・Rubyでの開発
想定年収:300~500万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
・システム開発事業
業界で長い間培ってきた技術を活用し、安定したシステムをスピーディに創造、提供されています。また、既存のクラウドを組み合わせ、安価で必要なシステムを構築されています。
・コンサルティング事業
クライアントに本当に必要なものがなにか分析し、無駄がなく価値の高いシステムを提案されています。
・自社サービス開発事業
Web開発実績を基に、iPhoneアプリ・iPadアプリ・Androidアプリの開発、アプリケーションサイト構築を行っています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2016年10月26日
- 代表者
- 山口 友弘
- 資本金
- 330万円
- 企業HP
- https://oliva.co.jp/
- 従業員情報
- 14名
- 福利厚生
-
保険制度
年末年始 / 夏季休暇
その他
同社の代表は、今まで働いてきた環境で社員が大事にされていないと感じることが多く、その経験に基づき、より社員を大事にできる会社を自ら作ろうと同社を立ち上げました。そのため、以下のような働きやすい環境が整っています。
■制度の導入
より働きやすい環境、良好な人間関係の構築、モチベーション向上のために様々な制度を取り入れています。
■残業時間の削減
リリース前などの繁忙期は除き、通常時では極力残業時間をゼロに近づけるため、クライアントとの業務内容の調整や、業務の割り振り管理などに注力しております。
<福利厚生制度>
・資格取得補助制度
・部活代補助
・土日昼食代補助
※休日に会社で行う勉強会に参加した際、応援としてその日の昼食代を会社で負担
・お小遣い制度(上限3,000円/月で業務に必要な備品を購入可能)
※マウス、キーボード、卓上扇風機、スリッパといった仕事をする上で役立つものを購入できる制度
<休暇>
・完全週休2日制(土、日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇
・特別休暇(慶弔休暇、インフルエンザ休暇)
<手当>
・通勤手当
給料とは別に、通勤にかかる費用を会社で負担
・資格手当
会社が定める対象資格を取得すると、毎月定額の手当を無期限に支給。また、受検費用も会社で負担