- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名未満
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 外国籍の方も活躍中
株式会社シーエンスの想定平均年収375〜400万円
職種別の想定平均年収
-
社内SE
375〜400万円
さらに表示する
株式会社シーエンスの求人・転職・採用情報
事業内容
1991年に設立された株式会社シーエンス。さまざまな「物流のしくみ」を提案し、クライアントのビジネス拡大に貢献しているシステム開発会社です。
同社の取引先は、商社さまやメーカー、量販店、専門店など多種多様。同社提供の流通ソリューションの中から各社が選択したシステムを、クラウド方式にて提供しています。各店舗への出荷代行やコンピュータ処理なども実施し、クライアントのスムーズな物流をバックアップしています。
2009年には、一貫物流を含む多機能センターの「京都Logisticsセンター」を設立し、クライアント各社に合わせた物流サービス「ロジスティクスサービス」を開始しました。国内外を問わず、同社の物流ネットワークを通した一貫物流が実現可能です。
同社は、オムニチャンネル戦略に基づいたリアル店舗とEコマースの複合的なシステム開発が普及する以前に、オムニチャンネル「Smart Shopシステム」を確立。行動や思考を分析する高度なIT技術で店舗運営をサポートするシステムやロジスティクスシステムとの連携、ボーダレスなサービスなどを実現しています。
また、同社は販売シミュレーションに基づいた商品化戦略支援も実施。より良い商品を供給したいクリエイターと、自分のニーズに合った商品を購入したい消費者を結びつける場を提供しています。材料のピックアップや販売、配送など、幅広い支援が可能です。また、商品やアイデアを量販店にアプローチし、販売数の拡大に結びつけています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 代表者
- 代表取締役 大和 隆司
- 資本金
- 1,000万円
- 福利厚生
-
保険制度
通勤手当 / 慶弔休暇 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
・交通費全額支給(上限3万5千円/月)
・私服勤務可
<休日制度>
・完全週休2日制(土/日)
・祝日:交代で勤務有り。その場合は平日に振替休日を取得
・法定年次有給休暇
・慶弔休暇
・時間単位休暇:24時間分、30分単位取得
・夏季休暇(3日)
・冬季休暇(3日)
・育児休業
・介護休業