事業内容
GIグループに属する株式会社ネットランドは、2018年1月に設立されたIT・クラウド専門企業です。同社のクラウドソリューションはマルチベンダーに対応しており、主要各社とのアライアンスの保持はもちろんのこと、1000社以上のITベンチャー企業、グローバル大手企業、ソフトウェアメーカーなどの製品・サービスも扱っています。そのため、幅広い選択肢の中からクライアントに合うクラウドの提案ができることが特徴です。
またクラウドサービスの企画から開発、運用まで、トータルでサポートされていることも特徴の1つ。導入前に行う初期調査では、ヒアリングによりクライアントの目的・条件を確認し、それをもとに中立かつ公平な立場でクライアントにとっての最適なクラウドサービスの選定をされています。導入では既存環境との連携を考慮し、クラウドを構築。導入後はクラウドの運用・管理をはじめ、データチューニングやデータ消去なども手がけられています。
またクラウドだけでなく、クラウドサービスの活用にあたり重要となる周辺環境の構築も実施。ネットワークの最適化やデータベースの設計など、付加価値サービスが充実しているところも特徴です。
中でも同社は、クラウドサービスを導入するにあたり現状のシステム状況を把握することが重要であるという考えから初期調査に注力。ロードマップ作成サービス、クラウド調査サービス、専門調査サービスからなる「クラウド初期調査サービス」を提供されています。ロードマップ作成サービスの目的は中期のシステム展開におけるクラウド化のシナリオを作成することです。資料の閲覧や事前アンケートなどによりクライアントのシステム構成の把握・課題の抽出を行い、クライアントのビジネスニーズに応じたクラウド化の提案書を作成されています。クラウド調査サービスでは、ロードマック作成後1年間のクラウド化に関する相談に対応。各クライアントの専門担当者が電話やメールにて応じています。専門調査サービスは、システム構成やネットワーク構成の現況を調査するサービスです。その他、セキュリティー診断・課題解決調査、システムやネットワークの脆弱性診断も行われています。
<事業内容>
・法人向けクラウド関連製品およびサービス、各種ソフトウェア・ハードウェアなどの販売、導入サポート、運用支援
・システムエンジニアリングサービス
・起業家向けインキュベーションサービス
続きを読む
企業の社風
企業概要
- 設立年月日
- 2018年01月05日
- 代表者
- 代表取締役社長 岡野 太郎
- 資本金
- 23,300万円