- 社宅・家賃補助制度
- 交通費補助
- 従業員100名未満
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 40代活躍中
- 長期案件
- リーダー経験を活かす
- 実務経験が浅い方OK
株式会社協同システムエンジニアリングの想定平均年収400〜704万円
職種別の想定平均年収
-
汎用系エンジニア
400〜800万円
-
その他
410〜767万円
-
インフラエンジニア
380〜600万円
-
サーバーエンジニア
410〜650万円
さらに表示する
株式会社協同システムエンジニアリングの求人・転職・採用情報
-
【サーバエンジニア】インフラ周りの業務担当/サーバー、ネットワーク機器の監視設計・構築・試験
想定年収:320~500万円
募集職種: サーバーエンジニア -
【サーバエンジニア】経験者歓迎/インフラ周りの業務担当/最新技術に触れられるプロジェクト多数
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーエンジニア -
【SE】プログラマー/未経験者歓迎/大手信託銀行にチーム常駐/研修あり/上流から携われる
想定年収:320~600万円
-
【SE】創業以来黒字経営/大手信託銀行向け業務系システムの開発
想定年収:350~650万円
-
【SE】損保保険システムの開発・保守業務全般/対象アプリケーションの運用保守
想定年収:500~800万円
募集職種: その他 -
【SE】プライム案件100%/信託銀行における基幹系システムの要件定義・開発・保守業務
想定年収:500~1,500万円
募集職種: その他 -
【SE】未経験可/プライム案件100%/信託銀行の基幹系システムの要件定義・開発・保守
想定年収:320~500万円
募集職種: その他 -
【汎用系エンジニア】大手損害保険会社案件/COBOL/保険業務の要件定義・システム設計・製造・テスト
想定年収:400~800万円
募集職種: 汎用系エンジニア- COBOL
- …
さらに表示する
事業内容
<ソフトウェア開発>
金融系や組込み・制御系を中心としたソフトウェア開発サービスを実施。長年培ってきたノウハウと高いエンジニアリング力を活かし、クライアントのニーズに沿ったきめ細かなサービスを提供しています。
■システム開発・保守・管理・品質管理
■システム企画・立案
■顧客向け情報提供
■新商品に伴う対応
■予備検討、要件定義、外部設計、内部設計、プログラミング、テストまでの一連のシステム開発
<システム運用保守>
システム運用・保守に関する作業を、多彩な技術を用いてバックアップ。基盤構築や管理・保守、運営・監視、情報分析、セキュリティ対応、障害対応といった作業をトータルでサポートしています。
■ネットワーク・サーバーインフラ構築
■各種アプリケーション基盤構築
■情報収集および解析・レポーティング
■セキュリティー監査対応
■障害解析・保守対応
<コンサルティング>
大規模プロジェクトの管理および、プロジェクト全体のテスト・移行を推進するための全体テスト計画・移行計画や管理運営要領を策定。クライアントの開発規程やプロジェクト計画に合ったサービスを迅速に提供できるのが強みです。
■PMOマネージャー:PMOを管理するマネジメント業務全般
■PMOエキスパート:プロジェクト管理計画・テスト計画の策定・開発改善および標準化
■PMOアドミニストレータ:プロジェクトに関連する社内プロセスの推進
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1980年03月29日
- 代表者
- 代表取締役 鈴木 澄人
- 資本金
- 2,600万円
- 従業員情報
- 70名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
・退職金制度
・提携保養施設利用可
・親睦会
・個人型確定拠出年金(IDECO)
・会員制リゾート倶楽部
・リロクラブ
・再雇用制度
<教育制度>
・社内研修
・社外研修
・OJT社員教育
<休日制度>
・週休2日制(土/日)※年に1~3回程度の土曜勤務あり(全体会議のオンライン実施、年末年始の親睦会など)
・祝日
・夏期休暇(年休行使)
・年末年始(12/30~1/3)
・慶弔休暇
・有給休暇
・育児休業
・介護休業
<保険>
・各種社会保険完備
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入