- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 服装自由
- BtoB向け
- 30代活躍中
株式会社アクシス (-net)の求人・転職・採用情報
-
【インフラエンジニア】研修を多数実施!基板設計や構築をお任せします
想定年収:300~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
福岡勤務【アプリケーションエンジニア】金融機関向けシステム開発
想定年収:350~550万円
募集職種: アプリケーションエンジニア
さらに表示する
事業内容
株式会社アクシス(AXIS)では、ICT分野におけるサービス運用およびソリューション開発を行っています。海外拠点、国内地方拠点を活用したハイコストパフォーマンスを得意としています。
開発分野では、主に金融系や流通系、官公庁系システムにおいて、コンサルティングや開発、運用を行います。
<AXISクラウドソリューション>
新技術を積極的に取り入れ、最適なシステムを構築。
クラウドベース(AWS,GCP,Azure)におけるサービス提供の環境、開発・検証環境等を構築し、クライアントのビジネス推進をワンストップで実現しています。
<RPA>
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の導入を推進しています。
PCで人間が行う作業をロボットに記憶させることで、業務をシステマティックに反復して行うことを実現。また、ルールを覚えさせることで、一定のラインにもとづいた判断作業も行えるようになります。
クライアントの各種業務を自動化させることで、業務の効率化や収益増を可能にし、従業員満足度の向上も図っています。
<AI・ブロックチェーン>
最新のAI・ブロックチェーン技術を提供することで、クライアントの抱える課題を解決に導くサービスです。ビジネスへの導入から運用まで手厚くサポートしています。
<IoT>
システム監視機能、リソースの自動拡張機能、業務の効率化に貢献。車載端末に関するサービス提供の向上に一役買っています。
<スマホアプリ開発>
iPhone/Androidをビジネスにより良く活用させるために、システム導入やアプリ開発を実施。アプリのブランディング、 UI/UXデザイン、Webプロモーションまでトータル的にサポートします。
<基幹システム開発>
クライアントの戦略に応じて、コンサルティングから設計・開発・導入後の運用保守までをサポート。金融系システムや流通系システム、官公庁系システムなど幅広いジャンルを手がけています。
<ニアショア開発>
沖縄・福岡・仙台に、ニアショア開発の拠点を設置。国内生産で安心安全を提供しています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1991年06月12日
- 代表者
- 代表取締役 小倉 博文
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員情報
- 260名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<制度>
・企業年金基金/退職金制度/資格取得補助制度
・永年勤続表彰制度/優秀社員表彰制度
・定期健康診断/人間ドック
・保養所(健保組合)/社員旅行(隔年海外)/各種サークル活動(野球、フットサル、ゴルフ、バスケットボール他)
<保険>
・社会保険完備(雇用/健康/労災/厚生年金)
<教育>
各年次ごとに分けて行う階層別研修をはじめ、テクニカルスキル、ヒューマンスキルの研修も実施。多面的にスキルアップできる環境です。その他にも、希望者対象の資格取得支援や勉強会なども行っています。
・階層別研修
・ビジネスコミュニケーション研修
・プレゼンテーション研修
・リーダーシップ研修
・スキルアップ研修
※提携している外部の大手研修機関が主催し、カリキュラム(120項目以上)の中から受講したいものを自分でチョイスし、スキルアップに繋げていきます。ここではテクニカルスキル、ヒューマンスキル、マインドなど社会人に求められるスキルを多角的に習得できます。
・e-ラーニング研修
※ITスペシャリスト/アプリケーションスペシャリストのエントリレベルに必要な知識、プロジェクトマネジメントに必要な知識をe-ラーニングで身につけていく研修です。
・資格取得支援
※情報処理関連の資格を取得するためのものです。
・定期面談(年2回)
※ここで話す内容は、各個人に対する評価やキャリアアップについてです。
・部会(月1回、各部ごとに実施)
・勉強会(業務知識/技術、部/プロジェクトごとに実施)